劇場公開日 2024年2月2日

「ポール・ダノ前日比100ドル高」ダム・マネー ウォール街を狙え! シネマディクトさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0ポール・ダノ前日比100ドル高

2024年2月2日
iPhoneアプリから投稿

金融市場を扱った映画はたまに来るけど、これはつい3年前ほどの出来事で、ヘッジファンドと小口個人投資家の対決と言う視点が面白かったです。ファンド側がコロナ禍で株式市場が冷え込んでいても収益を出せる空売りに走る一方で、主人公が株を買い続け持ち続ける理由が『その会社が好きだから』と言うのも、本来会社に投資する理由としては健全です。投資のスタンスが違う両者を、映画では富裕層対貧困層と分かりやすい構造にしているけど、簡単には白黒つけにくいのが現実かも。それでも、コロナ禍での報われない弱者への作り手の視線が暗くならず明るいのがいい所です。クライマックスでの主人公の議会での答弁も、お約束とは言え好感が持てます。役者では、ポール・ダノがどこにでもいそうなあんちゃんを演じています。バットマンのリドラーやスピルバーグのパパと、演技の幅が広いなぁ。

シネマディクト
トミーさんのコメント
2024年2月26日

共感ありがとうございます。
この作品は投資、言っちゃあ金儲けの話で家族の絆を描いている所に感銘を受けました。邦画じゃ命が絡まないと絆を認識出来ないのか?と演出に憤りを感じてます。
リドラーも良かったですね~、特殊能力の無いただの狂人、頭いいのでたちが悪い。ポールダノぴったり。

トミー
2024年2月2日

シネマディクトさん、金融系に詳しい!空売り、わかったような、でもまだ不安~。その会社が好きだから!これはよくわかった!

talisman