劇場公開日 2023年11月3日

  • 予告編を見る

ハネス : 関連ニュース

過去10年のベスト・モダン・スラッシャー映画12選

タイ・ウェスト監督、ミア・ゴス主演の「X エックス」3部作の最終章「MaXXXine(原題)」の全米公開に合わせ、米ハリウッド・レポーターが過去10年間のベスト・モダン・スラッシャー映画12作を選出した。 マスク姿の男たち。最後の女た... 続きを読む

2024年7月8日

【「マッド・ハイジ」評論】搾取された「ハイジ」が、18禁エログロ復讐劇で倍返し? 映画愛あふれるスイス発の珍作

スイスと聞いて思い浮かぶのは、チーズ、時計、アーミーナイフ、アルプス、そして「ハイジ」。原作はスイスの作家ヨハンナ・シュピリが1880年代に発表した児童文学で、20世紀に入ると各国語訳が世界中で愛読され、実写やアニメの映像化作品も多数... 続きを読む

2023年7月15日

聖なるハイジになんてことを… 「マッド・ハイジ」“お叱り”秘話 一番怒ったのは誰?

名作児童文学「アルプスの少女ハイジ」を大胆にアレンジし、R18+指定のエログロバイオレンス描写を詰め込んだB級エクスプロイテーション映画「マッド・ハイジ」が、7月14日から公開される。さまざまな観点からスイス本国でも"お叱り"を受け、... 続きを読む

2023年7月13日

米EWが選ぶ、ゲーム原作映画ワースト20

任天堂が「ミニオンズ」のイルミネーションとタッグを組んだ「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」は、良作なしと言われたゲーム原作映画として記録的なヒットを飛ばしている。その快挙を記念し、米エンターテインメント・ウィークリーは、199... 続きを読む

2023年5月12日

カモシタサラの新たな挑戦“映画のための曲を生み出すこと” 足立紳監督と語り尽くす【「雑魚どもよ、大志を抱け!」特別対談】

4月9日、東京の映画館「新宿武蔵野館」に美しい歌声が響き渡った。 ギター片手に壇上へ上がったのは、新進気鋭のバンド「インナージャーニー」のボーカル&ギター・カモシタサラ。魂を込めて歌い上げるのは、映画「雑魚どもよ、大志を抱け!」(公開... 続きを読む

2023年4月18日

美しいことも、恐ろしいことも。――「ジョジョ・ラビット」【コラム/スクリーンに詩を見つけたら】

古今東西の映画のあちこちに、さまざまに登場する詩のことば。登場人物によってふと暗唱されたり、ラストシーンで印象的に引用されたり……。古典から現代詩まで、映画の場面に密やかに(あるいは大胆に!)息づく詩を見つけると嬉しくなってしまう詩人... 続きを読む

2022年9月7日

「映画 オッドタクシー」「ゴーストバスターズ」新作など“何度も観たい”作品一覧【アマプラ/9月配信】

「もう一度観たい!」「映画館で見逃してしまった……でも、やっぱり観たい」。そんな思いに応えてくれる「Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ/アマプラ)」。2022年9月から配信(見放題)開始の"新着作品"をご紹介... 続きを読む

2022年8月31日

【国内映画ランキング】「劇場版 呪術廻戦 0」が2週連続V! 3位「バイオハザード」、5位「ノイズ」など新作4本が初登場

1月29日~30日の国内映画ランキング(全国週末動員ランキング・興行通信社提供)が発表された。今週は、「劇場版 呪術廻戦 0」(東宝)が、土日2日間で動員16万9000人、興収2億3900万円をあげ、先週から2週連続で首位を獲得した。... 続きを読む

2022年2月1日

「バイオハザード」原作ゲームの大ファン・クリス役、映画の再現度に驚き 本編&インタビュー映像公開

「バイオハザード」シリーズの原点を描く新作「バイオハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ」に出演する、クリス・レッドフィールド役のロビー・アメルとヨハネス・ロバーツ監督のインタビュー映像(https://youtu.be/6ody... 続きを読む

2022年1月25日

「バイオハザード」最新作に“かゆい うま”が登場 監督「ゲームへの敬意を表すものがたくさん」

「バイオハザード」シリーズの原点を描く新作「バイオハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ」の本編映像の一部が披露され、ゲームでも話題となっていた「かゆい うま」のメッセージが登場するシーンを収めている。 巨大複合企業アンブレラ社の... 続きを読む

2022年1月18日

人肉を欲し、スペンサー邸を彷徨うゾンビと応戦 「バイオハザード」新作の恐怖シーン公開

「バイオハザード」シリーズの原点を描く新作「バイオハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ」の本編映像の一部(https://youtu.be/zuGcrr2ugn8)が披露された。主人公クレアの兄クリスが、スペンサー邸でゾンビと戦... 続きを読む

2022年1月13日

2022年公開映画に備えよう! 年末年始に復習したい、おすすめ作品まとめ 洋画編

毎週テーマにそったおすすめ映画をご紹介する【映画.comシネマStyle】。 年の瀬が迫る今日この頃、そろそろ年末年始の計画を立て始めている方も多いはず。時間のある年末年始は、気になっていた映画やドラマを見るチャンスです! そこで今週... 続きを読む

2021年12月30日

振り向きゾンビ、リサ・トレヴァー、リッカーも登場 「バイオハザード」新作の監督「ファンなら大興奮間違いなし」

「バイオハザード」シリーズの原点を描く新作「バイオハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ」の特別映像(https://youtu.be/PTFXZgsc1Tw)が披露された。ヨハネス・ロバーツ監督が、本作の主役とも言えるゾンビたち... 続きを読む

2021年12月22日

「バイオハザード」新作、ゲームとの関連性を示唆する場面写真 プロデューサー「かなり忠実」

大ヒットゲームから生まれたサバイバルアクション映画「バイオハザード」シリーズの原点を描く新作「バイオハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ」の場面写真が披露された。ゲームとの関連性を示唆するシーンなどを切りとっている。 本作の舞台... 続きを読む

2021年12月8日

ジョージ・クルーニーが出演料3500万ドルのCMを断った理由とは

米人気俳優のジョージ・クルーニーが、3500万ドルもの高額ギャラを提示されたCMへの出演を断っていたことを告白した。 監督を務めたベン・アフレック主演の最新作「テンダー・ベア(原題)」のプロモーションのために、英ガーディアン紙の独占イ... 続きを読む

2021年12月8日

【全米映画ランキング】「ミラベルと魔法だらけの家」がV 「ハウス・オブ・グッチ」は3位デビュー

サンクスギビングを迎えた全米ボックスオフィス。3本の新作がランクインした先週は、ディズニーの新作ミュージカルアニメ「ミラベルと魔法だらけの家」が週末3日間で約2700万ドル、公開から5日間の累計では約4030万ドルのオープニング興収を... 続きを読む

2021年12月1日

「バイオハザード」シリーズの原点を描く新作、2022年公開 予告&海外版ポスター2種披露

大ヒットゲームから生まれたサバイバルアクション映画「バイオハザード」シリーズの原点を描く新作「Resident Evil: Welcome to Raccoon City(原題)」が、「バイオハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ... 続きを読む

2021年10月8日

【「水を抱く女」評論】現代のベルリンにおいて孤立感を抱えて生きるウンディーネの受難と遍歴

冒頭、カフェテラスで恋人のヨハネスから別れ話を切り出されたベルリン都市開発の歴史家ウンディーネ(パウラ・ベーア)は一瞬、茫然自失の表情を浮かべながらも、語気強くこう切り出す。「行っちゃだめ。戻って、私を捨てたら殺すから」。 不穏なダイ... 続きを読む

2021年3月21日

「東ベルリンから来た女」監督のベルリン受賞作「水を抱く女」予告

第70回ベルリン国際映画祭で女優賞と国際映画批評家連盟賞をダブル受賞した、ドイツの名匠クリスティアン・ペッツォルト監督作「水を抱く女」の予告編とメインビジュアルがお披露目された。水の精の神話を現代に置き換えた、幻想的な物語を創出し、「... 続きを読む

2021年2月2日

ドイツの名匠C・ペッツォルト、水の精の神話を現代にアレンジ ベルリンW受賞作、21年3月公開

第70回ベルリン国際映画祭で、女優賞と国際映画批評家連盟賞をダブル受賞した「Undine」(原題)が、「水を抱く女」の邦題で、2021年3月26日から公開されることが決定。「東ベルリンから来た女」(13)で同映画祭の最優秀監督賞に輝い... 続きを読む

2020年12月24日
「ハネス」の作品トップへ