メルマガバックナンバー

<No.757> 「寄生獣」ミギー役は阿部サダヲ!

2014.08.27
全国週末興行成績:2014年8月23日~2014年8月24日
(全国動員集計)興行通信社提供
2014年8月25日発表(毎週火曜更新)
「ドラえもん」以下上位陣は安泰、「イントゥ・ザ・ストーム」が4位に
順位
先週
タイトル
配給
メイン館(※)
上映週
1
STAND BY ME ドラえもん STAND BY ME ドラえもん
東宝
TOHOシネマズ日本橋ほか
3
2
ホットロード ホットロード
松竹
丸の内ピカデリーほか
2
3
るろうに剣心 京都大火編 るろうに剣心 京都大火編
ワーナー・ブラザース映画
丸の内ピカデリーほか
4
(※)ファーストラン時点
1位
Hey! Say! JUMP山田涼介、実写版「暗殺教室」で映画初主演!
(2014年8月27日 05:00)
実写版「暗殺教室」キャストが発表!
2位
菅田将暉「海月姫」での“美しすぎる女装姿”を公開!
(2014年8月25日 12:00)
女性も驚く美ぼうと美脚!
3位
クロエ・グレース・モレッツ、“映画泥棒”に苦言
(2014年8月27日 12:45)
クロエ・グレース・モレッツが演じた 人気キャラクター、ヒット・ガール
4位
「オール・ユー・ニード・イズ・キル」がアメリカで2度目のタイトル変更
(2014年8月23日 11:50)
「エッジ・オブ・トゥモロー」から 「リブ、ダイ、リピート(LIVE DIE REPEAT)」に変更
5位
米サイト選出「よく死ぬ映画俳優トップ10」
(2014年8月26日 16:50)
「パトリオット・ゲーム」の一場面
2014年8月23日~2014年8月29日
「誰よりも狙われた男」第27回 東京国際映画祭プレイベント上映会 ご招待券(東京・赤坂見附) 25組50名様
応募締切:2014年9月16日(火)
「レッド・ファミリー」第27回 東京国際映画祭プレイベント上映会 ご招待券(東京・赤坂見附) 25組50名様
応募締切:2014年9月16日(火)
「今日から明日へ」第27回 東京国際映画祭プレイベント上映会 ご招待券(東京・赤坂見附) 25組50名様
応募締切:2014年9月16日(火)
2014年8月27日更新
など、計19件、合計810名様に当たる!
応募可能な試写会、プレゼントは以下からチェック!
アンケート実施中
湯山玲子 映画ファッション考。物言う衣装たち。
「ワン・バトル・アフター・アナザー」「ファントム・スレッド」…衣装にも抜かりないポール・トーマス・アンダーソンの傑作群
“言葉にならない痛み”を確かに知っている
「ひとつの机、ふたつの制服」製作陣が語る創作の背景
国立映画アーカイブ お仕事は「映画」です。
所蔵資料が羽ばたくとき――映画資料へのアクセス対応の仕事(上)
おすすめの新作映画をプロが紹介!
「旅と日々」「視える」「トリツカレ男」
爆弾
山田裕貴×佐藤二朗、“心の中の小さな爆発”に身を任せ、「一瞬も見逃さない」覚悟で挑んだ“取調室”での対峙
第38回東京国際映画祭特集
10月27日(月曜日)から11月5日(水曜日)にかけて日比谷、有楽町、丸の内、銀座で開催!
2025年11月7日更新
わたしは生きていける
わたしは生きていける 劇場公開日 2014年8月30日
思春期の少女が抱える不安を、戦争というモチーフに置き換えて語るサバイバルドラマ
郊遊 ピクニック
郊遊 ピクニック 劇場公開日 2014年9月6日
観客に媚びず、忍耐を強いることで真実を伝える監督の最終作
物語る私たち
物語る私たち 劇場公開日 2014年8月30日
サラ・ポーリーとその家族が、自分たちの秘密を大胆なおおらかさで語る秀作
2014年8月25日更新

 スマホで映画鑑賞する楽しみを覚えた今日この頃。ずっと気になっていた「ハウンター」をiTunesでレンタルダウンロードしました。タイムループから抜け出せなくなった少女の孤独な戦いを描いた本作は、「CUBE」「スプライス」の鬼才ビンチェンゾ・ナタリ監督によるSFスリラーです。なぜ同じ日を繰り返すのか? 少女の身に何が起きたのか? 手に汗握るミステリアスでショッキングな展開に心臓が高鳴りっぱなし! 帰宅途中に再生ボタンを押してしまったため、我に返った時はすでに終着駅でした(笑)。

■「ハウンター」
監督:ビンチェンゾ・ナタリ
キャスト:アビゲイル・ブレスリン、ピーター・アウターブリッジ、ミシェル・ノルデン
http://eiga.com/movie/79370/

(ひ)

◇お知らせ◇
「映画.comメール」は、映画.com内の「メールニュース申し込み」ページよりお申し込みいただいた方、また、映画.comへのプレゼントの応募時、あるいは試写会の応募時に、「『映画.comメール』の購読を希望する」をお選びいただいた方に、毎週水曜日定期配信しております。
【お問合せ】 https://eiga.com/contact/
※このメールに返信をしても受信できませんので返信をしないでください。
【配信中止】 https://eiga.com/mailnews/unsub/
※【アドレス変更】をご希望の方は、まず配信中止の手続きをしてから、再度登録を行ってください。このメールに掲載された記事を許可なく転載する事を禁じます。
(C)eiga.com inc. All Rights Reserved
メルマガバックナンバー一覧に戻る