トム・クルーズ「ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング」25年5月23日日米同時公開! 第1弾予告も披露
2024年11月11日 23:00

トム・クルーズ主演「ミッション:インポッシブル」シリーズ最新作「ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング」(原題:Mission: Impossible - The Final Reckoning)が、2025年5月23日に日米同時公開されることが決定。あわせて、第1弾予告編が全世界同時解禁された。
本作のタイトルには、前作「ミッション:インポッシブル デッドレコニング」に続き、いくつもの意味を持つ語“レコニング”を引き継がれている。さらには“ファイナル”と謳っており、シリーズの最後、はたまたイーサンの最期‥…など、さまざまな展開を推測させる意味深なものとなっている。“ファイナル”に込められた真意とは? 前作のラストでイーサンが手にした”鍵”が導く運命は?
スパイ組織IMFに所属する主人公イーサン・ハント役のトム・クルーズはもちろん、ベンジー・ダン役のサイモン・ペッグ、ルーサー・スティッケル役のビング・レイムスなどお馴染みのメンバーに続き、前作「ミッション:インポッシブル デッドレコニング」より参加し絶大なインパクトを残したグレース役のヘイリー・アトウェル、パリス役のポム・クレメンティエフ、ガブリエル役のイーサイ・モラレスも続投している。
第1弾予告編では、これぞ「トム・クルーズ=イーサン・ハント」「ミッション・インポッシブル」というシーンが惜しげもなく展開されている。
前作から続く、世界中の人々の運命を掛けた“ミッション”に挑む壮大なストーリー、意味深なセリフで展開されイーサンの内面にも迫るサスペンス感、世界の大都市を背景にお馴染み“トム走り”で駆け抜ける姿、そしてプロペラ機での重力を無視するかのごとく超人的なアクション。これだけでも誰もが期待に胸を膨らませる最高の予告編となっているが、さらに「彼の人生、行動、その帰結」が今回のストーリーに続くというセリフに応じて、あの映画史に残る名シーン「ミッション:インポッシブル」の“宙吊りワイヤーアクション”のシーケンスがインサートされている。
同作でイーサンが使用するナイフが最新作に繋がっていることを匂わせる演出も見受けられ、シリーズ1作目から約25年にも及ぶ軌跡を感じとることができ、まさに“ミッション:インポッシブル集大成”を思わせるような出来栄えに。「成功が絶対条件で/それが“不可能(インポッシブル)”なとき/“任務(ミッション)”は彼に託される」というセリフの通り、常に不可能=インポッシブルなミッションに挑み続けたイーサン・ハント。映画界・エンターテインメント界を数十年に渡り背負い続ける、世界的スーパースター、トム・クルーズの生き様と重なる彼が、予告編の最後であたかも観客に向かって語り掛ける「俺を信じてくれ 最後のお願いだ」というセリフは、クルーズが本作に掛ける並々ならぬ想いを感じとることができるだろう。
なお、公開日は、国内興行収入138億円超(※興行通信社調べ)を記録し社会現象にもなった「トップガン マーヴェリック」と同様、5月の第4金曜日の公開となっている。
「ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング」は、25年5月23日に全国公開。
(C)2024 PARAMOUNT PICTURES.
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー