90年代を代表するサイコスリラー「ジェイコブス・ラダー」4Kレストア版で10月17日からリバイバル公開
2025年9月18日 14:00

1990年代を代表するサイコスリラー「ジェイコブス・ラダー」が、4Kレストア版で10月17日からリバイバル公開される。このほど予告編、ポスタービジュアル、場面写真が披露された。
ベトナム戦争を背景に、夢と現実との区別がつかなくなって悪夢の中をさまよう男の恐怖を描く。ベトナム帰還兵のジェイコブは、今はニューヨークの郵便局に勤め、同僚の恋人ジェジーと暮らしている。しかし最近になって、ベトナム戦争中に敵の襲撃を受けた凄惨な体験が悪夢となって蘇り、さらに身の回りに奇妙な出来事が次々と起こり始める。ベトナム時代の戦友もまた同じような悪夢や幻覚に悩まされていることを知り原因を探るジェイコブだったが、そこには驚愕の事実が待ち受けていた……。

今では「羊たちの沈黙」と並び、90年代のカルトムービーと認められているが、正当な評価が定着するのには時間が掛かった本作の監督は「ナインハーフ」や「危険な情事」などを手掛けたヒットメーカーとして80年代を駆け抜けたエイドリアン・ライン。難解だと皆が匙を投げていたブルース・ジョエル・ルービンの脚本を得て、ストーリーテラー&ビジュアリストとしての天才性を発揮した。主演は、撮影時31歳のティム・ロビンス。息子役を無垢な笑顔で演じるのは、「ホーム・アローン」で大ブレイクの直前、撮影時9歳のマコーレー・カルキンだ。
10月17日からシネマート新宿ほか全国公開。
(C)1990 STUDIOCANAL
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント