「アルマちゃんは家族になりたい」月城日花、鈴木崚汰、M・A・Oが主演 ティザーPV&ビジュアル公開
2025年4月21日 10:00

テレビアニメ「アルマちゃんは家族になりたい」で、アルマ役を月城日花、神里エンジ役を鈴木崚汰、夜羽スズメ役をM・A・Oが担当することが明らかになった。ティザーPVとティザービジュアルが公開されている。

ななてる氏による原作は、2021~24年に「コミックNewtype」で「少女型兵器(アルマちゃん)は家族になりたい」のタイトルで連載された、SNS発のホームコメディ漫画。完全無欠の学習型自立戦闘ロボットとして開発されたアルマだったが、起動したばかりの彼女は開発者であるエンジとスズメを「おとうさん」「おかあさん」と呼び慕う。困惑する2人は、アルマの高性能AIを育てて最高のロボットにするため、みんなで家族として生活することを決意する。単行本は全3巻。24年7月からは続編「アルマちゃんは家族になりたいZ」が連載中で、4月25日に単行本第1巻が発売される。

月城演じるアルマは、人間の少女とそっくりの外見に、高い学習能力と優れた身体能力を兼ね備えた最強の少女型兵器。鈴木が担当するエンジはAI物理学の専門家として注目される若き天才科学者だが、異性への免疫がまったくないという人物で、M・A・Oが演じるスズメはかわいいものとロボットを愛する工学界の才女で、クールな外見ながら乙女チックな一面をもつキャラクターだ。

メインキャラクター3人の声が聞けるティザーPVは、エンジとスズメがアルマを起動させる場面からスタート。戸惑いながらも、3人が少しずつ家族になっていく様子が描かれている。ティザービジュアルは、アルマがこちらをのぞき込む姿を描いたイラストとなっており、公式サイトでは同ビジュアルのアルマが目をまばたくギミックが盛り込まれている。
キャスト陣からのコメント全文は以下の通り。

オーディションの資料をいただいた時から、暖かい世界観や可愛いキャラクターたちに完璧に魅了されていたので、今回演じることができてとってもうれしいです……!
私が魅了されたアルマちゃんの世界を、アニメで存分にみなさまに伝えられるよう精一杯演じさせていただきますので、アニメの放送をお楽しみにしていてくださいね!!

本作は少女型兵器のアルマと2人の天才科学者が共に日々を過ごすなかで徐々に家族になっていくさまが、時に笑えて、時に心温まる作品になっていますので、お楽しみに!!

クールビューティーな天才科学者であるスズメさんですが、アルマちゃんに対してはメロメロになってしまうというギャップがとても魅力的だと感じました!
アルマちゃんの可愛らしさはもちろん、エンジさんとスズメさんの異性への免疫がほとんど無いゆえのドタバタ感や、3人の「家族」としての日常を温かく見守っていただけるとうれしいです。どうぞ、よろしくお願いします!!
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー