コラム : どうなってるの?中国映画市場
第67回:「国境ナイトクルージング」舞台は、なぜ延吉? アンソニー・チェン監督「若者の情緒をとらえるには“最高の町”」
2024年10月24日更新北米と肩を並べるほどの産業規模となった中国映画市場。注目作が公開されるたび、驚天動地の興行収入をたたき出していますが、皆さんはその実態をしっかりと把握しているでしょうか? 中国最大のSNS「微博(ウェイボー)」のフォロワー数280万人を有する映画ジャーナリスト・徐昊辰(じょ・こうしん)さんに、...「全文を読む」
- 第66回:中国映画市場“2024年・夏休み興行”急激な低迷の理由は? 「エイリアン ロムルス」はノーカット公開→大ヒットに
- 第65回:今年の上海国際映画祭を振り返る 作家性の強い日本映画に反響、メジャー映画には危機感
- 第64回:ホウ・シャオシェンから伝えられたことは? 台湾ニューシネマの系譜を受け継ぐ俊英、新作「オールド・フォックス」を語る
- 第63回:ワン・イーボーの圧倒的な存在感 「無名」日本公開時の“即完売”が中国でも話題になっていた
- 第62回:今年の大阪アジアン映画祭を振り返る エドワード・ヤン“映画界入り初仕事作品”の貴重な裏話も
- 第61回:日本映画「すべての夜を思いだす」海外セールスを担当したのは中国の会社だった 創立メンバーが語る“これまで”と“これから”
- 第60回:消えつつある香港の“ネオン”に思いを馳せて サイモン・ヤム「香港の輝きは永遠に続くと思っています」
- 第59回:フルーツ・チャン流の香港ホラー「デッドモール」製作秘話 モチーフは80年代の九龍オフィスビル火災
- 第58回:「すずめの戸締まり」「THE FIRST SLAM DUNK」中国宣伝の裏側 Road Pictures代表が語り尽くす
- 第57回:新鋭コン・ダーシャン“宇宙人探しの旅”秘話を告白「着想は“農民が宇宙人を捕まえた”という報道」「主人公は三蔵法師と同じ思想」
- 第56回:アカデミー賞台湾代表「僕と幽霊が家族になった件」 監督が語る“死者との同性婚”をコメディとして描いた理由
- 第55回:ラム・サム監督&アンジェラ・ユン、コロナ禍が背景となった“香港ローカル映画”に込めた思い
- 第54回:「STAND BY ME ドラえもん」中国配給を経て「雄獅少年」日本配給へ 注目の会社「OCE」が目指す未来とは
- 第53回:アジア・フィルム・アワードから大阪アジアン映画祭へ 印象的だった“香港映画界のチカラ”
- 第52回:巨匠チャン・イーモウは“生きていく限り学び続ける” 新作「崖上のスパイ」を語り尽くす
- 第51回:「シャドウプレイ」と中国の検閲制度について ロウ・イエ監督の秘蔵インタビュー
- 第50回:「スラムダンク」中国では“伝説の作品” 「THE FIRST SLAM DUNK」日本公開の反響は?
- 第49回:釜山国際映画祭、東京国際映画祭、東京フィルメックスを巡って考えたこと
- 第48回:初期タイトルは「8 1/2」だった!? 「七人樂隊」ジョニー・トーが明かすフェリーニへのオマージュ
全67件中、1~20件目を表示
筆者紹介
徐昊辰(じょ・こうしん)。1988年中国・上海生まれ。07年来日、立命館大学卒業。08年より中国の映画専門誌「看電影」「電影世界」、ポータルサイト「SINA」「SOHA」で日本映画の批評と産業分析、16年には北京電影学院に論文「ゼロ年代の日本映画~平穏な変革」を発表。11年以降、東京国際映画祭などで是枝裕和、黒沢清、役所広司、川村元気などの日本の映画人を取材。中国最大のSNS「微博(ウェイボー)」のフォロワー数は280万人。日本映画プロフェッショナル大賞選考委員、微博公認・映画ライター&年間大賞選考委員、WEB番組「活弁シネマ倶楽部」の企画・プロデューサーを務める。
Twitter:@xxhhcc