コラム : FROM HOLLYWOOD CAFE
- 第338回:俳優のデジタルクローン化について AIが完全導入されたハリウッドの未来像はどうなる?
- 第337回:“ビッグスター”はダブルストライキにどう反応すべきなのか? 模範はドウェイン・ジョンソン
- 第336回:クリストファー・ノーラン「オッペンハイマー」詳細レビュー 知的で複雑な魅力を備えた作品
- 第335回:2023年上半期・アメリカ映画界の興行成績について ヒットの境目となった要因は何?
- 第334回:なぜ米脚本家組合はストライキを実施しているのか “サンディエゴ・コミコンの危機”から背景を紐解く
- 第333回:ヒロインはカオス、舞台は中世&SFをミックス 世界最大のアニメ映画祭“今年のNo.1”を紹介
- 第332回:何故“スパイダーマン映画”はコンスタントに生み出される? 理由&メリットを解説
- 第331回:国際ドラマ版「神の雫」は日本発映像コンテンツの模範を示している
- 第330回:2023年の映画界はコロナから完全復活? 豪華スター出席&異例の登壇があったシネマコンで実感
- 第329回:「AIR エア」23年公開作最初のアカデミー賞候補と呼べるほどの傑作だった 物語&映画が作られた環境のリンクに感動
- 第328回:【第95回アカデミー賞の裏側】トム・クルーズ不在の真相は? 「エブエブ」圧勝の理由も解説
- 第327回:「ウォーキング・デッド」に飽きた人にこそ観てほしい。大ヒットドラマ「THE LAST OF US」の魅力とは?
- 第326回:第95回アカデミー賞の行方は? 3年ぶりに正常化、存在感を増しているのは「エブエブ」
- 第325回:「男優賞」「女優賞」は撤廃すべき? 映画賞審査員の本音
- 第324回:スピルバーグ自伝映画は納得と発見だらけ トロント国際映画祭で鑑賞した注目作を紹介
- 第323回:「ブレット・トレイン」に出演しませんか? 予想外のチャレンジは1通のメールからはじまった
- 第322回:ジョン・ラセターがひっそりと復活 アニメ界の巨人の成功と負の側面、そして“今”の姿
- 第321回:アヌシー映画祭に初参加 「アニメはジャンルじゃなくて媒体だ」という言葉を噛みしめる
- 第320回:「ウィー・アー・バック!」シネマコンで確信した映画館の復活
- 第319回:これは、マルチバース版「マトリックス」だ!「スイス・アーミー・マン」クリエイターの新作は独創的&痛快
全357件中、21~40件目を表示
筆者紹介
小西未来(こにし・みらい)。1971年生まれ。ゴールデングローブ賞を運営するゴールデングローブ協会に所属する、米LA在住のフィルムメイカー/映画ジャーナリスト。「ガール・クレイジー」(ジェン・バンブリィ著)、「ウォールフラワー」(スティーブン・チョボウスキー著)、「ピクサー流マネジメント術 天才集団はいかにしてヒットを生み出してきたのか」(エド・キャットマル著)などの翻訳を担当。2015年に日本酒ドキュメンタリー「カンパイ!世界が恋する日本酒」を監督、16年7月に日本公開された。ブログ「STOLEN MOMENTS」では、最新のハリウッド映画やお気に入りの海外ドラマ、取材の裏話などを紹介。
Twitter:@miraikonishi