コラム:FROM HOLLYWOOD CAFE - 第113回

2009年5月8日更新

FROM HOLLYWOOD CAFE

第113回:ピクサーのスタジオ訪問で映画さながらのキャンプ体験

カリフォルニア州エメリービルに構えられたピクサー社
カリフォルニア州エメリービルに構えられたピクサー社

今年もピクサー訪問の季節がやってきた。今回は、歴代10作目となる新作「カールじいさんの空飛ぶ家」の取材だ。ぼくが初めてピクサーを訪問したのが、4作目の「モンスターズ・インク」(01)のときだったから、なんと7度目ということになる。ピクサーといえば、コンスタントに良作を生み出す世界でも希有な映画スタジオとして知られ――ヒット率はいまだに100%を維持している――社内は活気に満ちているから、ピクサー詣ではいつでも刺激的だ。いまやぼくにとってお楽しみの年中行事となっている。

しかし、今回はちょっと趣向が違っていた。これまでのピクサー取材だと、社内見学をしてから、美術やアニメーションなど製作過程のデモを見たのちに、監督やプロデューサーにインタビューをする。でも、今回はホテルに迎えにきたバスから凝っていた。大量の風船で空を舞うという「カールじいさんの空飛ぶ家」の設定に合わせて、送迎バスには風船が詰め込まれていたのだ。そのバスでエミリービルにあるピクサー・アニメーション・スタジオに到着すると――さすがに空は飛べないので、普通にベイブリッジを横断した――社屋前の広場に通された。そこでは、お揃いスカーフを首に巻いたお兄さんやお姉さんたちが待ち構えていて、「Wilderness Explorerのキャンプへようこそ!」と歓迎してくれた。Wilderness Explorer(大自然探検団)とは、物語に登場する少年が所属している架空の青年団で、早い話がボーイスカウトだ(大人の事情で、「ボーイスカウト」と呼べないのだろう)。で、制服姿の人たちによれば、記者たちもボーイスカウト、いや、大自然探検団を半日体験しなければならないという。

お迎えのバスから映画の世界へご案内
お迎えのバスから映画の世界へご案内

戸惑う記者たちをよそに、「大自然探検団」の自称「シニアメンバー」たちは、イベント内容を紹介していく。ピクサー内では13のイベントが用意されており、ひとつのイベントを達成するごとにバッチをひとつもらえるルールだとか。一通り説明を終えると、リーダー格の男はまるで子供を相手にするかのように陽気に言い放った。

「さあ、誰が一番多くのバッチを集められるかな?」

おいおい、こっちは取材に来たのであって、キャンプごっこをやりにきたんじゃないんだぞ。シニアメンバーたち(実際は、この日のイベントのために雇われた役者たち)に文句のひとつでも言ってやろうかと思ったが、他の記者たちは意外に乗り気で、ぼくは一人取り残されてしまった。かくして不本意ながら、疑似キャンプに参加することになったのである。

取材記者たちもキャンプ体験に夢中に
取材記者たちもキャンプ体験に夢中に

風船を膨らませて犬の形を作ったり、影絵で遊んだり、芝生に寝転がって雲を眺めたり。はじめは、ゴールデンウィーク進行で忙しい最中にどうしてこんなことを、と愚痴をこぼしていたぼくも、いつのまにバッチ集めに夢中になっていた。とくに楽しかったのが、S'more作りだ。S'moreとは、火にあぶったマシュマロをチョコとクラッカーで挟んだキャンプの定番食だが、実際に食べるのはこれが初めてだった。インドア派のぼくにとって、こんな機会でもなければ一生体験することもなかったと思う。バッチをすべて集めた達成感も格別で、午後からのインタビュー取材に心地良く臨むことができた。

来年はどんなイベントが待っているか、いまから楽しみだ。

筆者紹介

小西未来のコラム

小西未来(こにし・みらい)。1971年生まれ。ゴールデングローブ賞を運営するゴールデングローブ協会に所属する、米LA在住のフィルムメイカー/映画ジャーナリスト。「ガール・クレイジー」(ジェン・バンブリィ著)、「ウォールフラワー」(スティーブン・チョボウスキー著)、「ピクサー流マネジメント術 天才集団はいかにしてヒットを生み出してきたのか」(エド・キャットマル著)などの翻訳を担当。2015年に日本酒ドキュメンタリー「カンパイ!世界が恋する日本酒」を監督、16年7月に日本公開された。ブログ「STOLEN MOMENTS」では、最新のハリウッド映画やお気に入りの海外ドラマ、取材の裏話などを紹介。

Twitter:@miraikonishi

Amazonで今すぐ購入

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 伊野尾慧&松本穂香がラブコメで初共演「50分間の恋人」26年1月スタート お弁当で心通わせた相手はライバル会社の社員!?

    1

    伊野尾慧&松本穂香がラブコメで初共演「50分間の恋人」26年1月スタート お弁当で心通わせた相手はライバル会社の社員!?

    2025年11月2日 05:00
  2. 「ザ・ロイヤルファミリー」第4話 中嶋朋子が出演&目黒蓮演じる重要人物の役名が判明

    2

    「ザ・ロイヤルファミリー」第4話 中嶋朋子が出演&目黒蓮演じる重要人物の役名が判明

    2025年11月2日 21:54
  3. アニメ「ジョジョ」とグラニフがコラボ 「ダイヤモンドは砕けない」「黄金の風」「ストーンオーシャン」モチーフの全21アイテム

    3

    アニメ「ジョジョ」とグラニフがコラボ 「ダイヤモンドは砕けない」「黄金の風」「ストーンオーシャン」モチーフの全21アイテム

    2025年11月2日 11:00
  4. 岩井俊二、映画監督30周年特集上映が決定! 「Love Letter」など代表作を上映【コメントあり】

    4

    岩井俊二、映画監督30周年特集上映が決定! 「Love Letter」など代表作を上映【コメントあり】

    2025年11月2日 15:00
  5. 【本日放送】坂口健太郎の“稀有な存在感”を渡辺謙が称賛! 先輩役者・笠原秀幸は爆笑プライベートを暴露

    5

    【本日放送】坂口健太郎の“稀有な存在感”を渡辺謙が称賛! 先輩役者・笠原秀幸は爆笑プライベートを暴露

    2025年11月2日 08:00

今週