コラム : FROM HOLLYWOOD CAFE
第358回:「野生の島のロズ」これまでのロボット映画の定石を覆し、家族向けアニメーションの新しい地平を切り開く
2024年11月6日更新ゴールデングローブ賞を運営するゴールデングローブ協会に所属する、米LA在住のフィルムメイカー/映画ジャーナリストの小西未来氏が、ハリウッドの最新情報をお届けします。人工知能やロボットを描いた映画は、SF映画の重要なジャンルとして長く親しまれてきた。スタンリー・キューブリックの「2001年宇宙の...「全文を読む」
- 第357回:今年もトロント国際映画祭に参加! 三振覚悟でフルスイングに賭ける――気概に満ちた作品群にフォーカス
- 第356回:D23 Expoで見たディズニーの現在と未来――“底力”を見せつけるラインナップで気づいたことは?
- 第355回:「インサイド・ヘッド2」ピクサー史上最高のヒット “楽しくて気づきを与える”傑作が 商業的ヒットに繋がったワケは?
- 第354回:リアルかつ悪夢的なアメリカの崩壊像 野心作「CIVIL WAR」で描かれる“恐るべきシミュレーション”
- 第353回:ハリウッドの映画スタッフを苦しめる「ランナウェイ・プロダクション」とは
- 第352回:映像化作品を見る前に原作小説は読む? 読まない? 「原作ファースト」推奨の理由を解説
- 第351回:劇場映画と動画配信が共存する方法は? 「ロードハウス 孤独の街」「デューン 砂の惑星 PART2」を事例に読み解く
- 第350回:第1話で不安は吹っ飛んだ Netflix「三体」はフィナーレまで見届けたい【ネタバレ注意】
- 第349回:映像作品の“尺”について考えてみた――映画&ドラマの違いを語るうえで「ファーゴ」は恰好の題材
- 第348回:Netflixの方向転換を象徴する出来事――“居場所を失った”映画部門トップの退社
- 第347回:マーゴット・ロビーはどうやって「バービー」を実現させた? プロデューサーとしての真価を紐解く
- 第346回:韓国ドラマ「ムービング」視聴から考えた“アメリカの配信サービス事情”
- 第345回:大谷翔平、メッシ、プロテニスプレーヤーたち 配信におけるスポーツドキュメンタリーについて
- 第344回:アレクサンダー・ペイン監督作品の魅力を言葉で伝えるのは難しい ローコンセプトの新作は“2023年の個人的ベスト”
- 第343回:「フローラとマックス」は極上のポップミュージックだ
- 第342回:「ザ・クリエイター」驚異のビジュアル ギャレス・エドワーズ監督の重要な決断について
- 第341回:トロント国際映画祭、ダブルストライキで生じた“変化”について スターの代わりを務めたのは有名監督たち
- 第340回:ハワイ・マウイ島の山火事を受けて――再建を祈りつつ、愛してやまない“思い出の地”を語る
- 第339回:「バービー」社会現象レベルのヒットはなぜ? ネタバレありで“語り合いたくなる傑作”を紐解く
全357件中、1~20件目を表示
筆者紹介
小西未来(こにし・みらい)。1971年生まれ。ゴールデングローブ賞を運営するゴールデングローブ協会に所属する、米LA在住のフィルムメイカー/映画ジャーナリスト。「ガール・クレイジー」(ジェン・バンブリィ著)、「ウォールフラワー」(スティーブン・チョボウスキー著)、「ピクサー流マネジメント術 天才集団はいかにしてヒットを生み出してきたのか」(エド・キャットマル著)などの翻訳を担当。2015年に日本酒ドキュメンタリー「カンパイ!世界が恋する日本酒」を監督、16年7月に日本公開された。ブログ「STOLEN MOMENTS」では、最新のハリウッド映画やお気に入りの海外ドラマ、取材の裏話などを紹介。
Twitter:@miraikonishi