コラム:編集長コラム 映画は当たってナンボ - 第2回

2008年6月20日更新

編集長コラム 映画は当たってナンボ

第2回:「インディ・ジョーンズ」の売上はどこに消えた?

今週も興行ランキング1位は「ザ・マジックアワー」。6月14・15日の2日間で3.7億円を稼ぎ、引き続き好調を維持している。しかし、全国的にこの週末もっとも興収を稼いだ映画は「ザ・マジックアワー」ではないという事実をご存知だろうか? 実はこの両日は「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」の先行上映が行われ、2日間で興収6億円、実に「ザ・マジックアワー」の160%に相当する売上を記録しているのだ。でも、「インディ・ジョーンズ」はランキングには登場していない。興行が行われ、巨額の売上を記録しているにも関わらず、「公開中」ではないという不思議な状態である。

先行上映で“貯金”を蓄えて 初登場1位を狙う
先行上映で“貯金”を蓄えて 初登場1位を狙う

となると、この2日間の興収はどこに消えるのか?

映画に限らず、音楽や本の売り上げ、TVの視聴率など、今、世の中の人気の重大な指標は「ランキング」であるのは言うまでもない。ランキングで1位になることにより、「もっともヒットしている映画」として認識され、流行を追いかける人々の動員がさらに見込めるようになる。当然、映画の世界でも、話題作であればあるほど映画会社は「ランキング1位」を狙ってくる。そして、ある程度の条件が揃えば、新作映画を確実に1位デビューさせる裏技があるのだ。

ここで、先の疑問の答えである。通常、先行上映の数字は、封切りの週末の成績に上乗せされて発表される。例えば、「インディ・ジョーンズ」が、封切りの6月21日と翌22日の週末2日間で、興収8億円を稼いだとする。すると映画会社は、これに先行上映で貯金した6億円を上乗せして、興収14億円と発表するのである。そうすれば、公開週のランキングで1位になることはまず間違いない。そんなカラクリが、映画業界では公然とまかり通っているのである。もちろん、どんな映画でもこの技が使えるわけではない。それなりの大作であること、公開規模が大きいこと、そして、アメリカでの公開が済んでいることが条件だ。

その昔、先行上映と言えば、封切り前週の土曜夜9時頃からスタートし、早朝まで3回ほど上映する「先行オールナイト」という興行形態が一般的だった。その映画をどうしても早く見たい観客が、何時間も並んで、超満員の深夜の映画館で見るイベント興行という趣があった。

しかし今では、先行上映は前週の土日2日間、場合によっては3日間、しかも日中から上映を開始するのが当たり前になってしまい、映画ファンにとってのイベント感はすっかり薄れてしまった。先行上映は、映画会社がランキングの1位を確保するための貯金興行になり下がってしまったというのが実情なのである。(eiga.com編集長・駒井尚文)

筆者紹介

駒井尚文のコラム

駒井尚文(こまいなおふみ)。1962年青森県生まれ。東京外国語大学ロシヤ語学科中退。映画宣伝マンを経て、97年にガイエ(旧デジタルプラス)を設立。以後映画関連のWebサイトを製作したり、映画情報を発信したりが生業となる。98年に映画.comを立ち上げ、後に法人化。現在まで編集長を務める。

Twitter:@komainaofumi

Amazonで今すぐ購入

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 【地下鉄サリン事件から30年】アメリカ公開を迎えた“オウム真理教”のドキュメンタリー映画「Aum:The Cult at the End of the World」について【NY発コラム】

    1

    【地下鉄サリン事件から30年】アメリカ公開を迎えた“オウム真理教”のドキュメンタリー映画「Aum:The Cult at the End of the World」について【NY発コラム】

    2025年4月19日 19:00
  2. 「名探偵コナン 隻眼の残像」初日興収10.5億円!山田孝之「実写だとありえない、コナン人気はすごい」と驚き

    2

    「名探偵コナン 隻眼の残像」初日興収10.5億円!山田孝之「実写だとありえない、コナン人気はすごい」と驚き

    2025年4月19日 14:47
  3. ジョン・ウォーカーは“人生”をやり直せるのか? 「サンダーボルツ*」で新チーム加入&決死の戦いに挑む

    3

    ジョン・ウォーカーは“人生”をやり直せるのか? 「サンダーボルツ*」で新チーム加入&決死の戦いに挑む

    2025年4月19日 10:00
  4. 津田健次郎、初のディナーショー開催決定 一緒に食事や乾杯、お色直しや撮影タイムも

    4

    津田健次郎、初のディナーショー開催決定 一緒に食事や乾杯、お色直しや撮影タイムも

    2025年4月19日 09:00
  5. ギネス認定世界最大の田んぼアートに「鬼滅の刃 無限城編」炭治郎が登場 「無限列車編」リバイバルでは舞台挨拶も開催

    5

    ギネス認定世界最大の田んぼアートに「鬼滅の刃 無限城編」炭治郎が登場 「無限列車編」リバイバルでは舞台挨拶も開催

    2025年4月19日 13:30

今週