「ドラゴンボールZ」17年ぶりに劇場版として復活!
2012年7月14日 11:00

[映画.com ニュース] 国民的な人気を誇った漫画をアニメ化した「ドラゴンボールZ」が、17年という空白期間を経て、18作目の劇場版として“復活”することが明らかになった。
原作は、鳥山明氏が1984年から「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載をスタートし、95年までの約10年半にわたり人気を博した「ドラゴンボール」。単行本は24カ国語に翻訳され、全世界発行部数2億3000万部という日本を代表する漫画作品だ。
86年からはフジテレビ系でアニメの放送が開始。「ドラゴンボール」「ドラゴンボールZ」「ドラゴンボールGT」と続いたシリーズは、11年間の平均視聴率が20%を超え、全世界40カ国以上で放送されるなど不動の人気を確立した。また、2009年には20世紀フォックスによって、ハリウッドで実写映画化されたことも記憶に新しい。
今作では、原作者の鳥山氏が初めて脚本の段階から深く製作にかかわり、鳥山作品を一貫して映像化してきた東映アニメーションの最新技術によって映画化される。内容は、アニメシリーズの「ドラゴンボールZ」と「ドラゴンボールGT」の間、原作517話で魔人ブウとの戦いが終わった後、518話までの空白の10年間に何が起こったのかというエピソードを初めて描く。
悟空はもちろん、クリリン、ピッコロ大魔王、べジータといった人気キャラクターたちが総出演。スピンオフでも番外編でもない、ドラゴンボール正史のストーリーであるだけに大きな期待が寄せられる。
「ドラゴンボールZ」は、2013年3月30日から全国で拡大公開。
関連ニュース






【直接会ってみた!】12年の歳月をかけて「メカバース 少年とロボット」を完成させたリッチ・ホーって、どんな人? その映画的ルーツに迫る
2025年3月2日 12:00
映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー