映画.com注目特集

11月17日更新
新着情報を見る

今週公開の映画

  1. TOKYOタクシー

    11月21日(金)

  2. 果てしなきスカーレット

    11月21日(金)

  3. 名無しの子

    11月21日(金)

  4. 落下の王国 4Kデジタルリマスター

    11月21日(金)

  5. 金髪

    11月21日(金)

今週公開の映画(31)を見る

映画ニュース

映画ニュースの続きを見る

コラム

新着コラムを見る

映画評論

試写会・プレゼント

試写会・プレゼントの一覧を見る

最新映画ランキング

  1. 1

    チェンソーマン レゼ篇

    チェンソーマン レゼ篇

  2. 2

    劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」

    劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」

  3. 3

    爆弾

    爆弾

  4. 4

    劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来

    劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来

  5. 5

    平場の月

    平場の月

最新映画ランキングの続きを見る

俳優・監督ランキング

俳優・監督人気ランキングの続きを見る

映画レビュー

4.0なんだかよく分からない、でも観て良かったと思える作品

2025年11月11日
iPhoneアプリから投稿

特に何も起きない数日の旅。退屈に感じそうなのに、なぜだかそうは思わない。日々の小さな出来事や感情の機微、季節の移り変わり、そんな一つ一つを噛みしめたくなる、そんな作品でした。

ラストシーン、主人公には少し前向きな変化があったように見えます。でも、それがなぜなのか、旅館の店主との会話に饒舌になっていったのはどうしてなのか、明確に理由を言語化するのは難しい。
でも、「そうなんだろうな」と感じ、... 続きを見る

4.0万人受け間違いなしのエンタメ最新作。

2025年11月11日
iPhoneアプリから投稿

見てきましたバッドランド。
面白かった。大満足です。
エンタメとして求められる要素が過不足なく入ってるので、たぶんこれを嫌いになる人はいないと思います。

プレデター最新作が、誰もが楽しめる良作に仕上がっている。これだけでいちファンとして嬉しいです。

エル・ファニングとプレデター(デク)との小気味いい掛け合い。アクション。ドラマ。
そのどれもが熱く、可愛らしく、愛おしく、素晴らしいものに仕... 続きを見る

4.5復讐譚の元祖を格調高く映像化

2025年11月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

ドキドキ

あらすじは知っていましたが原作は未読。
はるか昔の児童文学全集では「巌窟王」というタイトルでしたよね。
長いしなんだか難しそう…と尻込みしてしまって以来、読む機会もなく。
主演のピエール・ニネが好きで、映画化と聞いてこれは観なきゃと楽しみにしていました。

何これ、めっちゃ面白い。
前半1時間が脱獄モノ、後半2時間がじっくり倍返し(!)タイム。
悪党が私利私欲まみれで同情の余地ナシなので、復... 続きを見る

4.0こういう素敵な作品との出会いがあるから映画を観るのはやめられない!

2025年11月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

私は過去、キャラクターデザインが好みではないからと、映画館では見なかった作品がある。
しかしその作品が、ある賞を受賞した。
じゃあ試しに配信で見てみるかと見てみたら、驚くほど素晴らしい作品だった。なんなら嫌悪感まであったキャラクターデザインが、見終わる頃には何も感じなくなっていた。むしろ作品の世界観とマッチしていた。
私はその時、なんで映画館で見なかったんだろうと後悔した。
それと同時に、キ... 続きを見る

4.5腐敗した政治家による虐殺容認

2025年11月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ネタニヤフとその妻・サラの、背任=贈収賄による国家私物化の証言と証拠がたっぷり。
これをもみ消すために、最高裁を敵に設定し、差別主義者でガザとヨルダンの併合を掲げる元テロリストが党首である極右政党と連立政権を立てたことがわかる。
偏向せず、証拠を並べただけの道筋がしっかりしたドキュメンタリー。
そりゃ、ネタニヤフがイスラエル国内では上映禁止にするのも当然。

映画では、そもそもガザに侵攻した... 続きを見る

映画レビューをもっと見る

ドラマ

ドラマをもっと見る