デビッド・クローネンバーグ
- 英語表記: David Cronenberg
- 本名: デビッド・ポール・クローネンバーグ
- 誕生日: 1943年3月15日
- 出身: カナダ/トロント
子供の頃から科学に興味を持つが、トロント大学では理系から文学部に転向した。「デビッド・クローネンバーグのシーバース」(75・日本劇場未公開)で映画監督デビュー。「ラビッド」(77)、「ザ・ブルード 怒りのメタファー」(79)を経て、「スキャナーズ」(81)で名声を得る。スティーブン・キング原作「デッドゾーン」(83)、「蝿男の恐怖」をリメイクした「ザ・フライ」(86)も成功を収めた。ハリウッド大作のオファーもあったが、独自の路線を突き進み、「クラッシュ」(96)はカンヌ国際映画祭で審査員特別賞、「イグジステンズ」(99)はベルリン国際映画祭で芸術貢献賞受賞を受賞する。近年は、ビゴ・モーテンセンを主演に迎えた「ヒストリー・オブ・バイオレンス」(05)や「イースタン・プロミス」(07)を、いずれも激しい暴力描写のある骨太なサスペンスに仕上げた。その他の作品に「ヴィデオドローム」(83)、「裸のランチ」(91)、「A Dangerous Method(原題)」(11)などがある。
受賞歴
第67回 カンヌ国際映画祭(2014年)
出品
出品作品 | マップ・トゥ・ザ・スターズ |
---|
第65回 カンヌ国際映画祭(2012年)
出品
出品作品 | コズモポリス |
---|
第58回 カンヌ国際映画祭(2005年)
出品
出品作品 | ヒストリー・オブ・バイオレンス |
---|
第55回 カンヌ国際映画祭(2002年)
出品
出品作品 | スパイダー 少年は蜘蛛にキスをする |
---|
第49回 カンヌ国際映画祭(1996年)
関連記事
ニュース
- “世界で最も美しい”男女の濃密ラブシーン…「ルイの9番目の人生」禁断の本編映像公開 リズ・ジェンセン氏のベストセラー小説を原作に、生まれてから9年間で9度も死にかけた少年を描く心理サスペンス「ルイの9番目の人生」の本編映像が、公開された。米映画サイト「TC ... 続きを読む
- 「ルイの9番目の人生」謎を呼ぶ本編映像&美少年俳優のインタビュー映像公開! リズ・ジェンセン氏のベストセラー小説を原作に、生まれてから9年間で9度も死にかけた少年を描く心理サスペンス「ルイの9番目の人生」のインタビュー映像が、公開された。本作で主人公... 続きを読む
特集
- ルイの9番目の人生 特集 : なぜこの少年は“9年間で9度も死にかけた”のか?世界的ベストセラー×亡きアカデミー賞監督の念願、ついに映画化──《極上のドンデン返し》が今、良質サスペンス映画ファンに用意された ある映画の日本公開が決定したとき、斬新な設定が耳の早い映画ファンを中心に話題を呼び起こした。そのタイトルは「ルイの9番目の人生」(1月20日公開)。9年間で9度も死にかけた少... 続きを読む
- ビザンチウム 特集 : 「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」よりも“美しく”、“切なく”、“怖ろしい”── 鬼才ニール・ジョーダン監督が描く“新たなるエモーショナル・ストーリー” 鬼才ニール・ジョーダン監督が、「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」以来約20年ぶりに“バンパイア”をテーマに、美しく切ない、そして怖ろしい物語を作り上げた。「ハンナ」のシア... 続きを読む
インタビュー
- マップ・トゥ・ザ・スターズ インタビュー : デビッド・クローネンバーグが描くハリウッドは「ファンタジーではない」 ハリウッドを舞台にした映画は少なくない。古くはビリー・ワイルダーの「サンセット大通り」からコーエン兄弟の「バートン・フィンク」、ロバート・アルトマンの「ザ・プレイヤー」、デビ... 続きを読む
- アンチヴァイラル インタビュー : B・クローネンバーグ&C・L・ジョーンズ、若い才能が見る映画産業の今 2012年カンヌ映画祭ある視点部門をはじめ、各映画祭で注目を集めた「アンチヴァイラル」は、鬼才デビッド・クローネンバーグの長男ブランドン・クローネンバーグが、気鋭俳優ケイレブ... 続きを読む
映画評論
- エヴォリューション : 映画評論・批評 ルシール・アザリロビック監督の長編デビュー作は、20世紀初頭の小説を映画化した2004年の「エコール」。森深く隔絶された寄宿学校に集められた少女たちが、男性のいない環境でダン... 続きを読む
- マップ・トゥ・ザ・スターズ : 映画評論・批評 世の良識を“バッド・テイスト”の毒で撃つカルト監督ジョン・ウォーターズ。彼の今年の映画No.1が「マップ・トゥ・ザ・スターズ」と聞いてさすがと唸った。確かに鬼才デビッド・クロ... 続きを読む
コラム
- 意外な結果が話題 2014年でもっとも稼いだフランス映画の監督ランキング : 佐藤久理子 Paris, je t'aime 先日、フランスの映画業界誌Ecran Totalが発表した、2014年でもっとも稼いだフランス映画の監督ランキングが話題を呼んでいる。というのも、かなり意外な結果になっている... 続きを読む
- 第67回カンヌ映画祭 レベルの高い作品そろうがサプライズは少なめ : 佐藤久理子 Paris, je t'aime 5月24日に授賞式が行われた第67回カンヌ映画祭。ジェーン・カンピオンが審査員長を務めた今年は、下馬評に沿ったバランスの取れた結果となった。カンピオンによれば、今年は選挙のよ... 続きを読む

DVD・ブルーレイ情報
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
プレミアムプライス版 スキャナーズ 最終章 プレミアムエディション《数量限定版》[DVD] | ザ・フライ 特別編[DVD] | ザ・フライ[Blu-ray/ブルーレイ] | スキャナーズ 最終章 プレミアムエディション《2枚組》[DVD] |
発売日:2017年7月28日 最安価格:¥1,669 | 発売日:2001年6月18日 最安価格:¥4,298 | 発売日:2017年12月20日 最安価格:¥1,000 | 発売日:2016年5月28日 最安価格:¥1,782 |
