映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

中谷美紀、性同一性障害者役で国仲涼子のハート狙うが射止められず「残念」

2017年10月1日 22:00

リンクをコピーしました。
徹底した役作りで作品に 臨んだ中谷美紀(中央)
徹底した役作りで作品に 臨んだ中谷美紀(中央)

[映画.com ニュース] 女優の中谷美紀が主演するWOWOWの連続ドラマW「片想い」第1話の完成披露試写会が10月1日、都内で行われた。

直木賞作家・東野圭吾氏の同名ミステリーが原作で、中谷は性同一性障害を抱える役どころに挑戦。共演の桐谷健太を見やり、「背が高くて男前なので、負けないようにとにかく男性らしさを追求した。筋トレをして、フィレステーキを2、3枚食べて、卵2、3個とプロテインを飲みました」と徹底した役づくりを明かした。

精神的に男性のため、“標的”は桐谷の妻を演じた国仲涼子だったようだが「最終目標は、国仲さんをほれさせて向井理さんから奪い取ることだったけれど、残念ながらそこには至りませんでした」と苦笑。その原因は桐谷にあったようで、「桐谷さんは黙っていればハンサムなのに、しゃべり始めると面白い。桐谷さんの前で笑顔になる国仲さんを、しっとしながら見ていました」と不満げだ。

それでも国仲は、中谷とのキスシーンについて「台本を読んだ時からドキドキで、受け身なのかこっちからいくのかすごく緊張した。優しさに包み込まれるようなキスでした」とうっとりした表情。中谷も、「無我夢中でした。きらわれないように、必死で歯を磨いてミントを口にしてちょっとフレグランスもかけて…。長くてロマンティックなキスでした」と笑顔で振り返った。

また、国仲は第二子の妊娠を発表して以降、この日の公の場となったが、退場の際、取材陣の「おめでとうございます」の呼びかけに「ありがとうございます」。さらに、「体調はいかがですか?」と問われると、にっこり笑顔を返していた。

連続ドラマW「片想い」は、性同一性障害で男として生きることを決意した美月が、大学時代にマネジャーを務めていたアメリカンフットボール部の仲間たちに「人を殺した」と告白したことから、さまざまな苦悩と向き合っていくミステリー。10月21日スタートで、毎週土曜午後10時から全6話で放送される。

フォトギャラリー

中谷美紀 の関連作を観る

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

アンジェントルメンの注目特集 注目特集

アンジェントルメン NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~!何も言えない! とにかく観て!!【ネタバレなしレビュー】

提供:リトルモア

ミッキー17の注目特集 注目特集

ミッキー17

【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】

提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人を喰ってる――の注目特集 注目特集

この村の住人は、人を喰ってる――

【映画.comが今年最も期待する“衝撃の問題作”】ついに最終章――未見の人が羨ましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!の注目特集 注目特集

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!

【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る