スティーブン・キング「IT」映画版、続編製作へ
2017年9月11日 11:00

[映画.com ニュース] 人気作家スティーブン・キングの傑作長編を映画化した「IT イット “それ”が見えたら、終わり。」(9月8日全米公開)の続編が、早くも製作準備中であることがわかった。
1986年に発表された「IT」は、幼い頃に体験した得体の知れない恐怖(IT=それ)と再び対峙するべく、故郷の町に戻ってきた7人の主人公の姿を描いたホラー小説。90年にテレビのミニシリーズとして映像化されたことがあり、同シリーズでティム・カリーが演じたペニーワイズは、見る者すべてをピエロ恐怖症にさせるほどの強烈なインパクトをもたらした。
米ニューライン・シネマ製作の映画版は、ジェシカ・チャステイン主演のホラー「MAMA」を手がけたアンディ・ムスキエティ監督がメガホンをとり、スウェーデン出身の俳優ビル・スカルスガルドがペニーワイズ役で出演。原作では50年代だった舞台を映画では80年代に設定し、田舎町の子どもたちが遭遇する恐怖を描いている。米ハリウッド・レポーターによれば、同作に絶賛評が集まっていることを受け、ニューライン・シネマは執筆した脚本家ゲイリー・ドーベルマンと再契約。ムスキエティ監督もカムバックするものと見られている。続編は、子どもたちが大人になった現代の姿が描かれるようで、キャストについてはまだ明らかになっていない。
「IT イット “それ”が見えたら、終わり。」は、11月3日から日本公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ