【国内映画ランキング】「暗殺教室 卒業編」V3、4位まで変動なしで、「ルーム」が初登場8位
2016年4月11日 19:30

[映画.com ニュース] 4月9~10日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。快進撃を続ける「暗殺教室 卒業編」が春休みを終了しても好調を維持し、週末2日間で動員16万7429人、興収2億0108万5000円をあげ、3週連続1位を獲得した。累計動員は260万人が目前となっており、興収は前作「映画 暗殺教室」(最終興収27.7億円)を超え、間もなく29億円に達する。
4位までは前週と変動はなく、2位は「映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生」で、公開6週目に入っても週末2日間で動員9万6707人、興収1億1551万1200円をあげている。「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」も3位に踏みとどまり、週末2日間で動員9万0014人、興収1億4602万0900円をあげ、粘り強い興行を展開している。
7位から4位に前週再浮上した「ちはやふる 上の句」も2週連続で4位をキープ。鑑賞後の満足度の高さなどが口コミにより拡がっているようで、累計興収は10億円を突破した。また、「僕だけがいない街」も公開4週目にきて7位から5位にランクアップしているのも気になるところ。
新作では、ブリー・ラーソンが第88回アカデミー賞主演女優賞を受賞した「ルーム」が、4月8日より全国76スクリーンで公開され、週末2日間の成績は動員3万8127人、興収5724万2300円を記録し、8位スタートとなった。そのほか新作のランクイン入りはなかったが、エミリー・ブラント主演のクライムアクション「ボーダーライン」が、全国37スクリーンの公開ながら14位となっている。
関連ニュース

「ちはやふる めぐり」當真あみ、齋藤潤、山時聡真、嵐莉菜、高村佳偉人 【梅園高校かるた部員】を演じる若手俳優に注目! 役柄&プロフィールまとめ
2025年7月19日 12:00





映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”ある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー