変わり果てた娘を守るか殺すか― シュワちゃん初のゾンビ映画、16年2月6日公開
2015年12月18日 14:00

[映画.com ニュース]アーノルド・シュワルツェネッガーがプロデュース、主演した初のゾンビ映画「マギー」が、2016年2月6日に劇場公開されることが決定し、ポスタービジュアルが完成した。
ゾンビ化ウイルスが蔓延する近未来を舞台に、最愛の娘がウイルスに感染してしまった男の苦悩と家族愛を描き出す。シュワルツェネッガーが娘のゾンビ化に葛藤する父親、「リトル・ミス・サンシャイン」「ゾンビランド」のアビゲイル・ブレスリンが苦しみながらゾンビへと変ぼうしていく少女に挑んだ。
ゾンビが増えていくアメリカでは、ウイルス感染者は隔離施設に収容されたまま姿を消していた。ウイルスの脅威は田舎町で暮らすウェイド一家も襲い、娘マギーが感染してしまう。ウェイドは、マギーを連行しようとする地元警察を追い返していたが、苦しみながら姿を変えていくマギーを前に決断を迫られる。
ポスターは、「娘として守るのか―。ゾンビとして殺すのか―。」という究極の選択とともに、シュワルツェネッガーが悲痛な表情を浮かべている。背後には、顔に血管が浮かび上がったゾンビ姿のブレスリンをとらえ、家族を待ち受ける過酷な運命を予感させるビジュアルとなっている。
シュワルツェネッガーは、「アクション映画なら世界を救うこともできるが、『マギー』では、ゾンビ化していく娘に対して、何もできない。この無償の愛を描いた作品は、新しいゾンビ映画であると同時に自分にとって、大きなチャレンジだったが、ぜひ、やってみたいと思ったんだ」と明かしている。人気ドラマ「ウォーキング・デッド」のメインタイトルディレクター、アカデミー賞のクリエイティブディレクターなどを務めてきたヘンリー・ホブソンがメガホンをとった。
「マギー」は、16年2月6日から東京・ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国で順次公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI