「映画館へ行こう!」とTwitterがコラボ 3月1日から毎月1日「映画ツイートデー」
2015年1月27日 18:15

[映画.com ニュース]「映画館へ行こう!」実行委員会が1月27日、Twitterと連携したキャンペーン「映画ツイートデー」を発表した。
実施期間は、今年3月1日から来年2月1日の毎月1日の映画サービスデー。観客がその日に見た映画の感想を、ハッシュタグを付けてツイートすることで、抽選でムビチケオンラインチケットや盗撮防止キャンペーンに登場するカメラ男やパトランプ男のキャラクターグッズをプレゼント。また、その日を「映画泥棒仮釈放の日」と銘打ち、カメラ男とパトランプ男が全国の劇場を訪れて映画ファンとのふれあいを図る。
きっかけは昨年7月に始めたカメラ男のTwitter。フォロワーが10万人に達したことからコラボレーションを打診したところ、ツイッター・ジャパンの笹本裕社長が「発信されるツイートのリーチは何十倍にもなる大きな影響力がある。映画との親和性も高い」と快諾し、企画を進めてきた。
英国では、チケットの売り上げの18%にTwitterが貢献しているとのデータもあり、実行委員会の岡田裕介会長は「相乗効果が生まれると思う」と期待を寄せる。映画泥棒(カメラ男/アカウントID @eigadorobo)あてに、見たい映画のタイトルと場所をツイートすると付近の映画館の上映スケジュールを返信するサービス「教えて!映画泥棒」も3月1日からスタートさせる予定だ。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~…何も言えない! 話したいからとにかく早く観て!!
提供:リトルモア

ミッキー17
【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観るなら、絶対にチェック!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI