ベン・アフレック監督「アルゴ」全国規模でリバイバル上映
2013年1月31日 10:00

[映画.com ニュース] ベン・アフレック監督作「アルゴ」のリバイバル上映が、第85回アカデミー賞授賞式(現地時間2月24日)に合わせて、全国規模でスタートすることがわかった。
アフレック監督が製作・主演も兼ねた同作は、イランで実際に起こったアメリカ大使館人質事件の救出作戦を描いたサスペンスドラマ。ゴールデン・グローブ賞で2部門に輝いたほか、第24回アメリカ製作者組合(PGA)賞の映画部門も制した。さらに、第19回全米俳優組合(SAG)賞で作品賞に最も近いアンサンブル演技賞を受賞。2月24日(現地時間)に行われる、第85回アカデミー賞授賞式での作品賞戴冠にも期待が寄せられている。
日本では昨年10月26日に封切られ、多くの映画評論家や映画ファンから絶賛を浴びていた。現在も東京・新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ渋谷などでロングラン上映中だが、北海道から九州まで全国32館でのリバイバル上映というのは異例の興行といえる。
配給のワーナー・ブラザース作品では、過去に「ディパーテッド」「ミスティック・リバー」がアカデミー賞を戴冠したことを受け、リバイバル上映を行った前例がある。「アルゴ」は、各賞の受賞結果やオスカーノミネートにより、ファンや興行主からのニーズが集ったため、当初は上映がなかった地区も含め上映館を増やしたそうで、アカデミー賞の受賞結果次第でさらに館数を増やす可能性があると、同社関係者は話している。
関連ニュース
「SHOGUN 将軍」S2、「Travis Japan」トラベルドキュメンタリー、チ・チャンウク&今田美桜の共演ドラマ ディズニープラスの新作ラインナップまとめ
2025年11月14日 19:30
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー