コダック・シアターから「コダック」の名称除去が正式決定
2012年2月19日 11:30

[映画.com ニュース] アカデミー賞授賞式会場として知られるコダック・シアターから、コダックの名が消えることが正式決定したと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
コダックは、2000年に同シアターを所有するCIMグループと20年間のネーミングライツ料として、約7200万ドルを支払う契約を締結。毎年約360 万ドルを支払っていたが、1月にアメリカ連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を申請した際、同契約の破棄を申請した。
所有者サイドは反対したものの、破産審査裁判所はコダックの要求を承認する判決を下した。これにより、同シアターからコダックの名が取り外されることが決定。即時除去を求めるコダックに対し、所有者側は2月26日(現地時間)に行われるアカデミー賞授賞式前は現実的ではないと主張しており、日程は決まっていない。
なお、アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーは、2014年の授賞式からロサンゼルスのダウンタウンにあるノキアシアターへの移転を検討していると言われている。
関連ニュース


映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント