“萌え系”ロボットCGアニメ「ファイアボール」続編が決定
2010年12月22日 11:14

[映画.com ニュース] ディズニーが製作する3DCGアニメ「ファイアボール」の続編「ファイアボール チャーミング」が、ディズニー・チャンネル他で来年放送されることになった。異色の“萌え系”として話題を呼んだ前作から3年、フルHDの高画質となって、ロボットお嬢様“ドロッセル”が帰ってくる。
「ファイアボール」は、ロボットのお嬢様ドロッセルと執事ゲデヒトニスの日常を描いた1話2分の短編。2008年に、ディズニーの日本独自開発コンテンツ第1弾として発表されるや、そのクオリティの高さとシュールすぎる世界観が人気になった。
無表情ながら乙女心を垣間見せるドロッセルには“萌える”ファンが続出し、フィギュアは2009年のAmazon年間ランキング(ホビー・おもちゃ部門)で第2位を記録。全話を収録したDVDは、2009年12月のオリコン月間ランキングで第3位となる売り上げを誇った。
続編「ファイアボール チャーミング」では、ドロッセルとゲデヒトニスが新デザインで登場。フルHDとなりスケールアップした映像の中で、より濃密なやりとりを展開する。新キャラクターも登場するという。
企画・脚本・監督は、前作と同じくクリエイターの荒川航が務める。キャラクター/メカニカルデザインは、新たに「機動戦士ガンダム00」の柳瀬敬之が手掛ける。全13話。(映画.com×文化通信.com)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】人類滅亡…“命より大事な誰か”のためなら自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映