ミラ・ジョボビッチ「バイオハザード」は娘の世代まで続行?
2010年9月3日 17:15

[映画.com ニュース] ミラ・ジョボビッチの主演最新作「バイオハザードIV アフターライフ」の来日会見が9月3日、東京・六本木のグランドハイアット東京で行われ、ジョボビッチと共演のウェントワース・ミラー、アリ・ラーターが出席した。
同作は、日本の同名人気ゲームを原作とした人気アクションシリーズの第4作。地球全土にウィルスがまん延し、アンデッド(ゾンビ)がひしめく世界で、主人公のアリス(ジョボビッチ)がわずかに残った生存者を救うため戦う姿を描く。ミラーとラーターは、原作でも人気のクリスとクレアのレッドフィールド兄妹に扮し、アリスと共闘。歌手の中島美嘉が、ウィルスの第一感染者となる日本人少女役で出演していることも話題だ。
シリーズ初の3D映画で、ジョボビッチは3Dの撮影を「奥行きまで分かるので、アクションシーンでごまかしがきかなくなった。より近くでパンチやキックをしなくてはいけなくて、実際に(パンチが)入ってしまうこともあった。アリも指を骨折したし、ウェントワースもお腹にパンチを食らっていた。でも、そんなサバイバル感がリアルで楽しめた」。ラーターも「学ばなければいけないことや問題もあるけれど、そこに楽しみがあった」、ミラーも「俳優として常に新しいことを学ぶのは大切。この作品はキャラクターが3D向きだし、参加できてうれしかった」と話した。

シリーズもすでに4作目だが、ジョボビッチは「8年もやっているんだから、これからも続けたい。私にも娘がいるしアリも妊娠しているから、次の世代に引き継げるまで、『バイオハザード20』くらいはやりたい(笑)」と続編製作にも意欲的だ。
そして、常に強く美しくある秘けつを問われると「規律を重んじてトレーニングを一生懸命積むこと。何事においてもやればやるほど、努力すればするほど強くなれるし、自分に自信がつけば美しくなれると思う」と持論を展開した。
「バイオハザードIV アフターライフ」は9月10日から世界同時公開。日本では4日、5日に世界最速となる先行上映が行われる。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)