劇場公開日 2023年9月15日

名探偵ポアロ ベネチアの亡霊のレビュー・感想・評価

全221件中、141~160件目を表示

3.0今回も自分のアップ多め

2023年9月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

自分大好きケネス・ブラナー監督・主演。
ということで、今回も自分のアップ多めです。

たださすがに前作でやりすぎて注意されたのか、
今回は「5秒以上の連続アップは禁止」と契約に盛り込まれたようです。
(憶測)知らんけど。
でも5秒ギリギリ「アップ長くな…?」て言いかけたら終わる感じ。
こずるい男。

IMAXフル活用で、でっかい画面でベネチアを堪能…
ただ密室劇なお話なので、そんなベネチアを拝めるのは、
始まりと終わりくらいなのは、少し残念でした。

後味の良い終わりだったのが救い。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ababi

3.5安定感のあるシリーズ

2023年9月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ベネチアで隠居生活を過ごすポアロの前に、霊能者による降霊会の誘いが舞い込み…。
シリーズ3作目。今までの2作に比べてやけにこざっぱりと纏まっている気がするが安定感のあるシリーズになって来ているため、このまま全作やって欲しいです。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
shotgun

3.0お話は面白かったけど…

2023年9月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

終始暗くて動きぐよくわからない。幻影の見せ方もなんか安易…。クリスティーらしく薬物トリックとかわかっているけどちょっと地味すぎたかも…。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
peanuts

2.0終始淡々として派手さはないのね

2023年9月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前2作に比べてかなり地味な印象。終始薄暗い画面と派手な立ち回りもなく淡々とした展開。
そしてまた謎解きシーンに盛り上がりがない。スカッとするのを期待するとちょいとガッカリか。 ポワロといえは、有名なのはオリエント急行とアクロイド殺人事件だが、後者の方は今となっては犯人は意外でもなんでもないので、映像化はないわな。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ケビタン

3.0もしかすると、一番薄く感じたかもしれない。 でも、作品は相変わらず...

2023年9月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

もしかすると、一番薄く感じたかもしれない。
でも、作品は相変わらずよくできてるなと思わされる。
今作も、個人的にオリエント急行をこえることはなかったけれど、ベネチアの街の映像とともに楽しませてもらった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
yukarin

4.0格調高く上質なミステリー

2023年9月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

知的

原作はアガサ・クリスティの長編33作中の31作目、これまで映画化されたことはありません。(デヴィッド・スーシェ主演のTVはあります)
その原作をほとんど別の作品と思えるほどに改作し「ホラー」要素を加味した上でポワロの弱さ、人生観をも織り込んだ意欲作です。

製作・監督・主演を務める名優ケネス・ブラナーの演出は前2作と比較しても「キレキレ」であり、ベネチアという「沈みゆく遺産」の風景(特に夜)を巧みに取り入れて飽きさせません。

ケネス・ブラマーを始めとする役者陣の演技全て熱演であり、かつ英国・米国・フランス・イタリア・アイルランドといかにもクリスティが好きそうな国際色に溢れていて必見です。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
楽地蔵

3.5尻上がり

2023年9月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

寝られる

本当はもじゃもじゃを観たかったが、妻と都合が合わず。
1人で観ないでねとのご命令でこちらを選択。
ネタバレせずに書くのは難しいので、簡単に。

序盤はかなり冗長な上に雰囲気を盛り上げるためかずっとダークトーン。
加えて、ホラーもどきが中途半端でウトウトしてしまった。
だが、後半は一気に局面が変わって見事な謎解き。
目が離せない展開になったのはさすが。
但し、最終的に全てが論理的に解決したとは言えず、
すっきりしない感覚も残った。

この残尿感はもじゃもじゃでスッキリさせたい。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
みみず

2.5そりゃ人間

2023年9月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 17件)
uz

0.5ゴミ

2023年9月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
アニメ映画が主戦場

2.0まあまあ

2023年9月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

前作の「ナイル殺人事件」がまあまあ面白かったので引き続き今回も見る事にしました。
基本的に探偵としての聞き込み調査を開始してから犯人を言い当てるまでの流れはほとんど変わっておりません。
ただ、個人的に聞き込み調査の時点で相手を犯人扱いするスタイルはあまり好きではありません。
もちろん「ノックスの十戒」はきちんと守られていますので、ミステリー物としては楽しめるかと思います。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
canghuixing

3.5本当に亡霊が……?

2023年9月17日
iPhoneアプリから投稿

前2作と違い、原作未読でした
その為、犯人が誰なのかは分からないまま視聴

内容で途中からのポアロに疑問がありましたが、
その説明も終盤にあり、多分原作でもそうなんだろうなと思い納得

残念な点としては、舞台上仕方のないことなんですが
全体的に暗く見辛いところですかね?

個人的にはポアロシリーズではヘイスティングス大尉が
好きなので次作があるのなら、スタイルズ荘やABCなど彼が出てくる作品が選ばれるといいな

あと、完全に自分のミスですがホラーが苦手なのに
今作にホラー要素が入っていることを完全に見逃してました……

コメントする (0件)
共感した! 12件)
灰狐

3.0推理モノというよりホラーサスペンス

2023年9月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

名探偵エルキュール・ポアロ、いつ以来だろ。。。
何十年ぶりかもしれない。だって、このポアロ役の方を観るの初めて笑

今回の舞台は、水の都ベネチア。
ん?今年二度観た、ミッションインポッシブルを思い出した笑

前半はやたら亡霊に悩まされていたけど、結局あっさり謎解き。
観ているこちらも結構早い段階で犯人が予想できてしまい、
ややがっかり。。。

推理モノというよりはホラーサスペンス?笑

でも、もう一度見直すじわじわおもろしさが分かるのかな。

ホーンテッドマンションよりは怖いです!笑

コメントする (0件)
共感した! 8件)
あさやん

4.0フランケンからポアロまで

2023年9月17日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
なた

4.0面白かった

2023年9月17日
iPhoneアプリから投稿

原作未読なのですが、すごい速さでサクサクと物語が進み退屈しなかったです。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
承太郎

3.5まあまあ面白い

2023年9月17日
Androidアプリから投稿

アガサ・クリスティ原作はあまり見ないがミステリーに飢えていたので見てみた。内容は面白いし推理にスキがない。

個人的に王道のトリックより今どきの少しひねったものが好みなのだが意外た楽しめた。前2作も見て見よう。

見やすさ○
ストーリー◎
キャラクター○
没入感◎
個人的好み○

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ライトオ

3.5思っていたより面白かった

2023年9月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

萌える

ミステリという勿れと、どちらを先に観るか悩んだけど、来週、ポアロの方が1日の上映数が、少なくなると思い、先に鑑賞。
2日前にチケットを購入したけど、その時点で
2.3席しか埋まっていなかったから、少し心配したけど、7割ぐらい埋まっていた。

ケネスブラナーはテネットの時から好きになりました。
今作ではけっこう痩せていたような感じだけど
役作りなのかな?

最後はポロッときてしまいました。
親子の愛情が絡むと、涙腺が弱くなります

コメントする 6件)
共感した! 22件)
seiyo

1.0ちょっとがっかり

2023年9月17日
スマートフォンから投稿

ほとんど原作の面影なくて、これはかなりオリジナル作品ですね。
ケネス・ブラナーのポアロもハマってない感じは否めないし、クリスティファンとしては納得できない。
魅力的な登場人物もいない。
途中居眠りしてしまう映画は久しぶりでした。
ワクワクして観に行ったのに残念😢

コメントする (0件)
共感した! 6件)
hiro

5.0良作

2023年9月17日
iPhoneアプリから投稿

ミステリーもホラーテイストも好きなので満足。
世界観も好み。
面白い。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
タナワン

3.5亡霊による殺人事件

2023年9月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 37件)
光陽

3.5サスペンスらしくハラハラドキドキしたが?

2023年9月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

難しい

サスペンスは海外ドラマしか縁がなかった名探偵ポアロシリーズだが、映画は初めて。映画シリーズの名探偵ポアロは逆に新鮮で楽しかった。また、このような機会があれば観たい。しかし、欠点はアカデミー賞主演女優ミシェル・ヨーの出演。この作品はミシェル・ヨー目当てで鑑賞したが名探偵ポアロシリーズにミシェル・ヨーは全く合わない。彼女らしくない。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ナベウーロンティー