劇場公開日 2023年8月11日

  • 予告編を見る

リボルバー・リリーのレビュー・感想・評価

全253件中、41~60件目を表示

3.5ビターチョコレート

2023年9月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

濃厚なビターチョコレートのような作品。
思った以上に楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
おっけ

4.0アクションがすごい

2023年9月1日
Androidアプリから投稿

日本映画にしては、アクションがすごい。
失敗作と言われているが、番宣が良くなかったからと思う。
微妙なタイミングがズレたかな。
これから、日本のアクション映画を期待したい。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
いつも6

0.5途中で寝た

2023年9月1日
スマートフォンから投稿

小曽根百合だか小百合だか何だか知らんが素性を冒頭の2.3行でペラッと紹介されーの
感情が欠落してそーなクールな主人公と訳アリ臭い仲間がまたまた訳アリな資産家息子を巡って軍部とドンパチしまりーの観客置いてけぼりですわw
ムカついたから中盤で爆睡したったわい(# ゚Д゚)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
慈

2.5あたらないあたらない、ぜんぜんあたらない

2023年9月1日
iPhoneアプリから投稿

予告の時からかなり楽しみにしてましたが、多くの皆様のおっしゃる通り、綾瀬はるかを見るためだけの映画。女性に殴られて、男が吹っ飛ぶのは興ざめ、悶絶してへたり込むだけでいいのにといつも思う。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
イーヤン・ソ・レイ

4.0服に赤い薔薇の咲く女スナイパー

2023年9月1日
iPhoneアプリから投稿

皆さんが仰っている通り綾瀬はるかさんの為の映画です。時代考証とかアクションとかは超越してます。そもそも鬼滅の刃と同時代ですよ。戦争程多くはないですが経済で亡くなる人も多いです。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
rakugoya1

3.5清水くん出てるシーン全部プロモーションビデオじゃん!ってくらい美しい

2023年9月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

清水くん出てるシーン全部プロモーションビデオじゃん!ってくらい美しい

コメントする (0件)
共感した! 2件)
なつ

3.0綾瀬はるかが好きなら❗

2023年9月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

長い割に台本せせこましく、話も突っ込み所満載。レオン、グロリア的展開を期待したが何か違う方向へ残念展開。
でも綾瀬はるかアクション好きだからいい!
最近はるかちゃん作品運ないな~

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ムロン

4.5本作こそ、東映は"周年映画"に指定して、宣伝費を多くかける冪だった。

2023年9月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作は昔に読んだ筈だが、あまり記憶には残っておらず。しかしポスターが かっこよくて、観ました!

駄作「レジェンド&バタフライ」で、良いアクション&演技をしていた綾瀬はるかさん、今回も 主役 にふさわしい素晴らしい演技でした。

大河ドラマでもその独特な演技で、存在感があった古川琴音さんは、散弾銃を撃つシーンでも様に成り、初登シーンでは"どら焼きを1個持って行く"アドリブを入れたりと、実に興味深いキャラなので、今後も期待して観ていきたい。

劇中、馬賊の女性が登場するが、馬賊とは日本の忍者の1930年代版みたいなもので、西部劇中の騎兵隊側インディアンみたいに、ウィンチェスターを撃たせるよりも、その辺の隠密・諜報活躍があると、歴史好きな人は喜ぶのだが。。。

良い演技はしているし、恋愛映画ではセリフ回しにも"味 (あじ)” があって"大好きな俳優さんなのだが、豊悦さんは やはり下手だった。

主役:リリーの服は、流石にどれもこれも素晴らしい仕立てだったが
他の男優さんのスーツも、長谷川博己さん以外、みな良い仕立てでしたが
中でも、内務省官僚役の吹越満さんのベージュ系スーツ服が1番仕立てが良かった。
よって、この二人(長谷川さん、吹越さん)が同時に出てくる面談シーンでの 服の対比の演出が素晴らしかった。
また映画に出てくる帽子も、リリーの帽子を含め、みな良い形と仕立ての絶品でした。
誰か、著名な帽子デザイナーが入っていたのか? エンドロールでは見過ごしてしまいました。

リボルバー式拳銃(S&WのM1917)を持つリリーは、弾の入れ替えもスムーズで、どのシーンも絵に成っており、とてもカッコ良かった。
おまけに、モ式大型拳銃(モーゼルC96)1940年、南部14式拳銃、26式拳銃、38式小銃、ウィンチェスターM1894ライフル と言った、期待していなかった銃が次々に画面に登場し、ミリタリーファンの僕は大喜び!
しかし、映画の中で わざわざ2回も"奇怪な2別ロック"説明をした”ベレッタM1915” は銃器小道具を扱った、MGC ?には資料も模型も保有していなかったのか、
わざわざ見せているのに、機構が違っていた。
これは原作者が”銃知識 ”自慢する為だけに、原作に書き入れた部位を、それ以上の意味があると深読み過ぎて、無理やり映像化した為の事だろう。
模型がないなら、この手のカットは撮影はしても、本編からはカットして、映画に入れこまない方が良かったでしょう。
映画では2重ロックの説明ではなく、「ロックを外さないと撃てない」と、おそらく演出側も、この意味を理解せず、「子供だから、安全装置を知らない」と誤解解釈しているのでしょう。

しかし相変わらず、東映映画の興ざめする"銃口から出る炎(マズルフラッシュ)"は、SFXの時代なのだから、何とかならないのだろうか。。。

この映画を観ていて「野生の証明(角川映画)」をまた 観たくなってしまった。

コメントする 4件)
共感した! 40件)
YAS!

4.0「S&W M1917 リボルバー」

2023年9月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

今年150本目。

百合が使う銃は回転式拳銃「S&W M1917 リボルバー」。時代が1924年大正後期なので綾瀬はるかは「一昔前のしっかりした作りの銃は扱った事がなかった」と仰っています。手元を見ずに弾を装塡できるようになるまで身に付けました。今年1月の「レジェンド&バタフライ」の乗馬を含めたアクションが凄かったですが、今作も今日本の女優でアクション、トップだなと感じました。そこが好き。作品はある人物が持っていた資金を巡る、その息子と百合の活劇。上映後、すれ違った女性2名のお一人が「めちゃくちゃ面白かった」と言うのが印象に残りました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ヨッシー

3.5美しい!!!

2023年8月31日
スマートフォンから投稿

とにかく綾瀬はるかさんが美しい!!
これに尽きます!!!
特にドレス姿が美しかったです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
みっこ

3.0大正ロマン

2023年8月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

萌える

衣装はすごく魅力的だった。
期待するほどアクションシーンはなかったし、全てご想像におまかせ致しますなシーンが多くて疲れた・・・

もったいないなぁ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ふわり

4.5アクションシーンが美しい。。。

2023年8月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

萌える

元スパイ役の綾瀬はるかさんを観るためにシアターへ。
ここの評価も高くないですし、正直なところ邦画のスパイアクションということで作品そのものにはあまり期待をしていなかったのですが、あれ?なかなか面白い。
シンプルですがストーリーもなかなか見応えありましたし映像も演出も好みでした。
アクションシーンはふつうカッコいいとか迫力あるとかの表現になると思うのですが、衣装も含め綾瀬はるかさんのアクションシーンはとにかく美しかったです!シシド・カフカさんも古川琴音さんもカッコよくて良かったです。
ツッコミどころも多くはありますがそこは目をつむります。

コメントする 6件)
共感した! 36件)
光陽

3.0綾瀬はるかの殺気

2023年8月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

殺気を放つ綾瀬はるかが男前で、それに尽きる。よい。

物語が荒唐無稽だとか子役の演技が平板だとか、そんなこともあまり気にならない。2時間半、退屈しなかった。

百合の戦いは続くようだから続編があるか。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
惑星

2.5日本映画は銃撃戦も殺陣なのか

2023年8月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

死傷者の数からして陸軍某重大事件。いや海軍省前の大殺戮など歴史には出てこなかったはずだが。(死者はあまりいないから揉み消されたのね)
それにしても帝国陸軍弱すぎだよ。古式ゆかしく出てくる順番にやられていく。やはりガンアクションはハリウッド(下手したら韓国映画も)との差は埋められそうにないことを痛感した次第。
アクション女優としての綾瀬はるかにとても期待していたのだけど、上記のような空回り感に加えてやはりあのコミカルな可愛さからどこか抜けきれなくて、いくらムスッとしてても「ホントはおしゃべり好きなんでしょ」とツッコミたくなってしまう。何とか演技の幅のある女優として大成してほしい…
「戦いでは人は守れない」と反戦思想の先駆けのような事を言ってるが大勢やっつけまくってから言われても説得力がね…。

コメントする 2件)
共感した! 4件)
あっきー

3.5刺激が強すぎるかも、、、

2023年8月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

萌える

そういう映画と思って入るから、大人は大丈夫だが、□し合いの場面があまりにも現実的であり、残酷であった。よい子はまねしないように、、と思ってみられる人の映画ですね。まあ、私は初めから最後まで、綾瀬はるかのアクションが存分に見られて、大満足です。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
さ~さん

綾瀬はるかがかっこいい!

2023年8月28日
スマートフォンから投稿

綾瀬はるかが本当に格好良い。それでいて、華やか。衣装も素敵でした。なかなかあの時代の映画やドラマを見る機会はなかったので、ストーリーも背景も楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
いつき

5.0日本の最高アクション映画

2023年8月28日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

行定勲監督の初アクション映画とは思えない、スピード感のある作品で驚きました。個人的な感想は、主役の綾瀬はるかさんの演技力よりも、羽村仁成くんの演技力が他の出演者とは問題にならない程、素晴らしく思いました。本当の主役は羽村仁成くんで、羽村仁成くんが居たから、リボルバー・リリーが完成をしたと言っても過言では無い筈です。とても素晴らしい作品で、2日続けて鑑賞に行きました。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
宇(コスモ)宙

3.5大正の雰囲気が美しい

2023年8月28日
iPhoneアプリから投稿

現実的かどうかはさておき綾瀬はるかの服装始めとして絵柄と空気感が美しい映画でした!森の中に人殺しにきて銃撃戦やってる集団が全員白のパナマハット?(ボルサリーノ、らしい)とか少し笑えるくらい美しかった。最後の白のドレスも霧に合わせて用意したわけでなくたまたま設定よね。

個人的にはシシドカフカがカッコよかった!
清水尋也くんはでてきた瞬間「半間〜!」と思ったけどここでも不気味な役ハマってた!
そして最近阿部サダヲ見てないなーとと思ってたから登場して嬉しかった。
トヨエツもさすがの美しさ。短いながらも存在感。
長谷川さんも三揃えとハット似合うわー。
あ、佐藤二郎はどんな役でもやはり佐藤二郎なのね、も面白かった。

そして白髪のおばばとかあれ、百合ちゃん心臓撃ち抜かれてるんじゃないの?と思ったりとか、謎も沢山。原作読めば解消されるのかしら。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
alvo

4.0綾瀬はるかさんのアクションが好きです。今回も文句なしでした!また衣...

2023年8月28日
iPhoneアプリから投稿

綾瀬はるかさんのアクションが好きです。今回も文句なしでした!また衣装も素敵でした。原作を読んでないので今回の映画では分かり難い部分も多少ありましたがぜひ続編でエピソードを盛り込んで頂けたら嬉しいです。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
のりのり

3.5日本の西部劇とアクション満載の最高なる作品でもありました!

2023年8月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

遅くなりまして申し訳ございません。めちゃめちゃレビュー&レポートを書こうと思いましたが
なかなか書く時間がなくて大変に申し訳ございませんでした
本日は鑑賞した感想と観客のレポート&上映までの間を話したいと思います!
まるで日本の西部劇のようにアクションがとてつもなく満載過ぎて誰しもがかっこいいと感じた作品にもなっていると思います
特に主演の綾瀬はるかさんのアクションがすこぶるパワフルでかっこよさが抜群でした
明示が舞台なのですが戦争が起きる前にかつて日本のスパイと呼ばれた主人公が人を殺さず平凡な暮らしを望んでいたのに組織に狙われることがきっかけで再び自身の隠していた過去と向き合うことになります

個性豊かなる豪華キャストとスタッフに監督の力があっての作品なので
製作開始から出来上がるまで壮大なる肥料がかかったかと思います
特に一番しみずひろやにシシドカフカに古川琴音に長谷川さんも出ております
その他に阿部サダヲに豊川悦司にジェシーに板尾創路さんも出ていて
佐藤二朗もいます。
どんだけ豪華すぎるんだになるぐらい豪華なキャストでたくさんいました
そこに自分は驚いてしまいました

すべてが伏線ではなくすべての謎が一人の少年に限られていることから
少年とともに乗り越える絆もありながらも
少年の思いから再び主人公が人間としていられるきっかけにもなるんじゃないかなっと感じてしまいました。
悪役すぎる過去でもなく優しい顔も持つ主人公のダークヒロインが最高だよになりました。

まず日本の西部劇ともいわれますがそもそも西部劇を知らない方にもご説明しますが
西部劇は荒野の町とかが舞台でもある場所もあります
銃乱射ともいえる西部劇もありますが
そこに必ず人間ドラマとかが入っているため
誰しもあきない映画やドラマになるんじゃないかと僕は思いました!
綾瀬はるかがリボルバーとともに敵に向かいながら銃を乱射してゆく姿にマジでかっこいいな綾瀬はるかって僕は思いました。

僕はほかのキャスト様もかっこいいって思いましたがそれでも
あやせはるかさいこうすぎるじゃねって感じたのは
僕だけなんでしょうか?ちょっと気になる部分もあるため
あまり確信していないと思います

ラストまで目が離せないこちらの映画ですがアクションも最高だし
謎解き要素が凄く強い部分でもあり
人間ドラマとしての絆が凄く伝わるぐらいにとても素晴らしい作品でもありました

この作品で伝えたいきっかけが今そこで何が待ち受けているのか日本の平和が本当にあるのかを皆様に伝えたいんじゃないかと僕は感じました

是非ともこの映画を楽しみに見てください!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
keigo9999