劇場公開日 2021年8月27日

鳩の撃退法のレビュー・感想・評価

全299件中、41~60件目を表示

3.5頭フル回転!!!

2022年5月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
あっちゃん

3.0原作よりも

Kさん
2022年5月16日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
K

3.0おもしろいストーリーなのは多分、原作が優れているのだろう。こういう...

2022年5月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

おもしろいストーリーなのは多分、原作が優れているのだろう。こういう作品に藤原竜也はハマる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ghostdog_tbs

3.0ぼーっと見てたら終わる

2022年5月13日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

レンタルショップでたまたま目に入って借りてみた。
レビューをみたら難しいと書いてあったので流し見ではなく、しっかり見ました。
面白くないわけではないけれど面白いわけではなかった。
原作があるとのことなのでそれを見たらまた感想がかわるのか?
私の理解力がたりてないからしっかりと楽しめなかったのか?

取り合えず私が言えるのは藤原竜也すげー。

ひたすらに彼を見ていた気がする。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
summer

3.5最初のシーンで嫌な予感はしたものの

2022年5月7日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
maru

3.0事実と作り話の交錯が・・・

2022年5月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

スロースタートではじまる、うーんと思って見ていると
段々と虚と実の交互にやってくる物語がテンポよく感じてくる

ある程度、前提が揃えばそっからはあっという間

ミッキーカーチスさん、トヨエツ、リリーさん、岩松了さんとかよかったな

でも今作で一番良かったのはファミレスの女の子だな
なんかいいねあの子の雰囲気

藤原竜也は相変わらずですよ
カイジだろうがなんだろうが芝居のパターンがそんなにある人じゃないから
でも引き込まれる
主役やる人ってこれでいいんでしょうね

富山なのかな?雪がすごくってロケーションシーンも
それだけで絵になってたりして

ジャニの風間くん、いいんだよいいんだけどもうちょい
何かが足りない

結果・・・偽札云々より、あの嫁、そりゃ許されないわなぁ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
らら

4.0不思議な魅力

2022年5月4日
iPhoneアプリから投稿

映画館ではなくNetflixで鑑賞。
映画館で見ても良かった映画だと思った。
お話の組み立て方は過去にもある手法だと思いますが、現在進行形という点が他との差別化というか、不思議と惹きつけるのだと思います。
で結局どうなったの?という終わり方をしますが、これが小説であることを考えるとこういう終わり方もありなのかもと思わされました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
しょう

3.0まあまあ

2022年5月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

何か最初難しかったが、終盤の種明かしで色々スッキリする。色んな糸がつながる爽快感はあったけど、だから何?という感じも否めなかった。仕掛けを見せることがメインで、人間の魅力があまり伝わってこなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
6k9k

4.0奇跡…

2022年5月3日
iPhoneアプリから投稿

頭がこんがらがらがりましたが、面白かった!!事実か小説のための創作かが中々いい具合に混乱させてきてよかったです。風間くんの淡々とした感じもよかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
もひょもひょ

3.5おもしろい

2022年5月3日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
Norman

3.0ラストの音楽がよかった

2022年5月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

最初は置いてきぼりだが面白くなった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
YIYI

3.5難しかったし、解りにくいが…悪くない

2022年5月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

難しい

話が前後したり、どこまでが嘘でどこまでが本当か解らなくなるけど理解出来た時に面白い!と思えました。

しかし、そこに辿り着くまでに考察を見て、映画をもう一度見る、という事をしないとならなかったため人は選ぶ映画です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
DPZ

4.0巡り巡って・・・

2022年5月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 24件)
こころ

1.0かなり微妙

2022年5月2日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

藤原竜也の映画ではあんまりハズレはないし、キャストも豪華なので期待して観たが………
久々にこんな退屈な映画を観た。
面白くなりそうで、いつまでもならない。
そして悪い意味で観客の期待を裏切ることなくそのまま終わる。
キャストの力でなんとか形にはなってはいるが、ここまで面白味のない映画は珍しい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
CA LA

4.0お金の流れと繋がる関係

2022年5月1日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
PANDA Film

3.5鳩の撃退法

2022年4月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

謎がどんどんテンポ良くでてきて、2時間飽きずに見る事ができた。周囲の人間が鳩を通じてつながっていく様は見事。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ABCD

2.5序盤の掴みに難あり

2022年4月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

難しい

地元の映画館では一瞬で上映おわったので配信で観ました。
最初は元作家の主人公が体験した様々な出来事を断片的に描いてて、それが創作なのか現実なのかあやふやなのでとっつきにくいです。
中盤から繋がっていくんだけどオチ手前がちょっとご都合すぎだったかな?

でも藤原竜也の痛い痛い!が何度も見られて満足です。監督狙ってやったでしょ笑

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Tiny Fenecc

2.0話題作の映画化の難しさ

2022年4月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

謎解きなのだろう。
この本筋は。

2時間弱に収めるには無理があったのではと思う。
原作を読まなくとも。
行間と言わず、ページ間が抜けたような展開。
ゴリ押しか。

ミステリーなのか、サスペンスなのか。
このどっちつかずが映画化してミスったような見え方でしかなかった。

結構脇役固めたのにもったいない⤵️

コメントする (0件)
共感した! 4件)
零式五二型

3.0最初は難しかったが‥

2022年4月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

難しい

佐藤正午さんの作品
結構好きなんだよな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
yoo

3.0役者陣が豪華な割には

2022年4月27日
iPhoneアプリから投稿

藤原竜也が出ていたので、期待してしまった。

役者陣は全体的に豪華。

テンポも悪くないと思う。

構成も伏線があり、工夫されている。

しかし、何か物足りない感が残る。

主人公が小説家で物語を奏でていくのも悪くない。

ただ何か物足りない感じがある。

土屋太鳳ちゃんは可愛かった。

以上

コメントする 1件)
共感した! 10件)
もふもふ