劇場公開日 2021年8月27日

鳩の撃退法のレビュー・感想・評価

全299件中、21~40件目を表示

3.0面白いっぽい

2023年5月20日
スマートフォンから投稿

伏線もいっぱい、いろんな俳優もでてて面白いっぽい映画

コメントする (0件)
共感した! 1件)
RoRo

2.0期待はずれ・・・。2時間が長い。

2023年5月15日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
しの@福井

3.5豊川悦司の静かな迫力

2023年5月15日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

藤原竜也扮する直木賞作家津田伸一は富山でデリヘルの送迎ドライバーとして生計を立てていた。それとともに実際起こった出来事を中心に小説を書こうとしていたところひょんな事から大金の入った鞄を手にした。

最初のくだりで、なかなか複雑な人間関係が飲み込めずに分かりにくかったが、後半に入って関連性が分かる様になってきたね。小説がフィクションか否かは微妙だろうが、まるっきり実話だと確かに支障が出るところもあるだろうな。

今回は豊川悦司の静かな迫力が際立っていたんじゃないかな。家族が無い環境で育った者が妻に騙され他人の子でも幸せを感じるのかは分からないが、不幸な生い立ちの人々が幸せを感じるのはなかなか難しそうだね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
重

4.0事前情報なしだけどやっぱり藤原竜也

2023年5月14日
スマートフォンから投稿

日本の映画はミステリー系がやっぱり面白い
小説の様な言い回しで淡々と話が進んでいく
謎がいくつも出てきて最後に怒涛の伏線回収
藤原竜也、役所広司、松山ケンイチが主演を務める映画は大体面白いと相場が決まっているのだ!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
かなた

2.5想像力か洞察力か

2023年5月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

話はまずまず
藤原竜也っぽくはなかったかも

コメントする (0件)
共感した! 1件)
JK

3.5鳩とは

2023年5月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

予備知識なし、藤原竜也が主演というだけでアマプラで鑑賞。

話のテンポがよく飽き性の私でも飛ばさずに見れました。

途中まで、出来事が人から聞いた話だけで進んでいくのでてっきりタイトルの「鳩」とは伝書鳩のことかと思いましたがそんな簡単は話ではなく安心w

後半で一気に伏線が回収されようやくバラけていたパズルが完成されたような感覚になりました。

結局倉田と秀吉の関係がなんなのかよく分からなかったのがちょっち残念

コメントする (0件)
共感した! 1件)
cocoまる

4.0予備知識なく鑑賞。 その方が映画は絶対面白いという自分の経験則がある。 知っているのは主演が藤原竜也ということだけ。

2023年5月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

難しい

萌える

動画配信で映画「鳩の撃退法」を見た。

劇場公開日:2021年8月27日

藤原竜也
土屋太鳳
風間俊介
西野七瀬
佐津川愛美
桜井ユキ
柿澤勇人
駿河太郎
浜野謙太
森カンナ
岩松了
リリー・フランキー
豊川悦司
佐藤正午原作

予備知識なく鑑賞。
その方が映画は絶対面白いという自分の経験則がある。
知っているのは主演が藤原竜也ということだけ。

「鳩の撃退法」という映画タイトルも意味不明。

原作は直木賞作家の佐藤正午。

主人公の藤原竜也はかつて直木賞を受賞した作家だが、
なぜか今は富山県で風俗店の運転手として働いている。

藤原竜也はカフェで知り合った風間俊介と懇意になる。
後に風間俊介一家3人は失踪してしまう。

藤原竜也は亡くなった古書店店主から現金3003万円をもらった。
「この半端な3万円て何やねん?」と思った。

藤原竜也はリリー・フランキーの理容店で髪を切った。
3003万円の中から1万札円で支払ったのだが
その札は偽札だったことが判る。

リリー・フランキーはとても口の堅い男で、
1万円を誰から受け取ったのか絶対に口を割らなかった。

わからないことだらけで
これはなかなかのミステリーだなと思った。

映画タイトルはもっと多くの人が
見たくなるようなタイトルにした方がいいと思う。
その点はちょっと損をしていると感じた。

満足度は5点満点で4点☆☆☆☆です。

コメントする 1件)
共感した! 2件)
ドン・チャック

0.5鳩にも失礼

2023年4月28日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
odeonza

4.03度観ました〜

2023年2月26日
スマートフォンから投稿

知的

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
にゃん

2.0スリル感がもう一つなかった

2023年2月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

キャスト陣の演技はとても良かった
演技派と呼ばれる方々が揃っていて
演技は吸い込まれる

ただ、
原作を読んだら変わる気もするが、
スリルがあまりなく
淡々と進んでいく感じだった
そこが置いてけぼりになったのが残念
予告編が良かっただけに低い点数にしてしまった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぱんちゃん

3.0金は天下の回りもの…

2022年9月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 32件)
KEI

4.0たったひとりの読者の為に描いた小説

2022年9月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
スモーキー石井

3.5フィクションなの?ノンフィクションなの?

2022年9月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
えみ

4.5小説見てる気分!

2022年9月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
なすこ

4.0後でじわっと振り返る感じ

2022年8月18日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Bluetom2020

3.0ちょっと難しかったかな

2022年7月18日
iPhoneアプリから投稿

もう一度観たらよくわかりそうなんだけど
観るのにエネルギーを消費しそうだからやめとく
(観てるだけなのに)
謎解きエンターテイメントとして
結構面白かったと思う

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Kyon

3.0現実なのか、小説なのか。わからなくなってくる。 終盤に伏線を回収し...

2022年6月24日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

難しい

現実なのか、小説なのか。わからなくなってくる。
終盤に伏線を回収していくけど、まとまりに欠けていた気がする。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よっしー

4.0現実虚構錯綜…想像力全開で挑め!

2022年6月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 26件)
しゅうへい

3.0面白かったような、そうでもないような…

2022年6月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

作品のタイプとしては伏線回収型で好きな部類なんですが、いまいちピンときませんでした。。リズムが平坦な感じで淡々と進んでいくため、盛り上がり切れなかったというか。。好きな人にはハマると思いますが、自分向きではなかったという印象。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
take

3.5はりめぐらされた伏線

2022年5月26日
iPhoneアプリから投稿

藤原竜也のラブシーン(?)は
なかなかレアな気がするので
ファンは是非!

相変わらず札束が似合うし、
反社に殴られるのも似合う

テンポよいのでぽんぽん観れる
伏線も最後するするーっと回収

しかしテンポよすぎて、
全部回収できてたかな、、?

コメントする (0件)
共感した! 8件)
のん