劇場公開日 2020年1月24日

  • 予告編を見る

9人の翻訳家 囚われたベストセラーのレビュー・感想・評価

全199件中、61~80件目を表示

3.5サスペンスにはありがちかも

2021年6月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

観終わった後で実際にあった出来事を元にと知りましたが、すごい事があったのだとビックリです
流出されないよう地下に集めてって、作品の中ではあれはもう監禁状態
ラストにかけてハラハラ面白かったです
でも想像できた真相でした
なので面白かったけど普通に面白いって感じでした

コメントする (0件)
共感した! 0件)
小町

4.5娯楽的風刺

2021年6月15日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
マッターホルン2

3.0結末が最後まで分からず(だから結末?)、目まぐるしい展開で

2021年6月9日
iPhoneアプリから投稿

飛び跳ねた感があるが、最後まで観ました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Miya-n

4.0本格ミステリー作品

2021年5月15日
PCから投稿

なるほどネ。面白かったです。
絶対騙されてるし喪失感もなく満足しました。
Amazonプライムで無料ではありませんでしたが400円は安い。と言うか無料にして欲しくない。
なるほど。小説からの映画化ですね。
小説は読んでませんがミステリー小説が好きな人が書いたのが良くわかります。
ミステリー小説は読めば読むほどアガサクリスティーがいかに偉大か、わかります。
1人の作家が傑作を出せても2作が限界ではないでしょうか?
でもアガサクリスティーは何作も出します。
アガサクリスティーを評価してもしょうがないないけど面白いですよ、この映画。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yellowbaku

4.0正統派ミステリー。謎が解けた!と思ったらさらに謎が、とちょうど良い...

2021年4月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

正統派ミステリー。謎が解けた!と思ったらさらに謎が、とちょうど良い。

個人的にはデンマークのエレーナおばちゃんがうまかったー。あれ、周りの役者もマジ泣きしたんじゃないだろうか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まるぼに

3.0思ってたのと違った!

2021年4月22日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

思ってたのと違った!系ミステリー。
えっ、この人ってそんな人だったの!?系というか。
まあ軽いどんでん返しものが見たいならアリだと思う。

全体的によくまとまっている感はあるんだけど、
トリックをはじめに作って、そのあとにストーリーを当ててったっていう感じがしてしまった。
要するに、登場人物の行動にあんまり必然性を感じないっていうか。

たぶん好みの問題だと思うんだけど、
似た系統としては「ナイブス・アウト」の方がずっと良く出来てたと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mar

3.5牢屋にいるのは誰だ!

2021年4月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

牢屋にいるのは誰だ!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カタヤマ

3.5最後まで展開が読めないぞ~。

2021年4月17日
PCから投稿

犯人捜しをしながらみるのは、非常に楽しかった♪

教訓 : 人の恨みは、いつ・どこで買うか分からない。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
April

3.5良作ですね。

2021年4月4日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 11件)
刺繍屋

2.59人もいると…

2021年3月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
KEI

4.0想像は出来るのですが・・・

2021年3月18日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

世界的ベストセラーの新作を翻訳する為に隔離された翻訳家達が、原稿の流出事件に巻き込まれる物語。

実際にダン・ブラウン作「インフェルノ」の翻訳の際に、翻訳家達が隔離されたことにインスパイアされて製作された作品のようです。

前半はやや冗長に感じましたが、後半から終盤にかけての展開は心地よい驚きがあり好感をもてました。
犯人が、そもそも「彼」を毛嫌いした理由がもう少し明確なら、後半のストーリーにもっと納得感が生まれたかもしれませんね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よし

3.0ヨーロッパ映画のイメージ変わりました

2021年3月17日
Androidアプリから投稿

最近は邦画やアメリカ映画ばかりで、久々のヨーロッパ映画でしたが、思っていたテンポと違っていて、見やすく感じました。
それでも、内容が練りに練られている辺りは欧州らしさは残っているように感じました。
若干練りすぎかなという印象もありましたので、好みは分かれるところかと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
2002

4.0「あらゆる常識を打ち破ることによって 私は人生を築いてきた 。必ず目的を達した」

2021年3月16日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Ririen

4.5録画必須…!

2021年3月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
さな

4.0久々に

2021年3月8日
iPhoneアプリから投稿

最近なかなか面白いと思う作品に当たらなかったので、久々に映画を見たぞー、という感じ。
世界的大ヒット作翻訳の為、集められた翻訳者9人。閉鎖された中で本の中身をネットに上げていく裏切り者(?)は誰か。
途中で犯人が分かり、そういう事かと納得したところから二転三転。なかなか見応えあり。
ただ、それだけの為に多数の被害者が出てしまうとなると、うーん🌀

コメントする (0件)
共感した! 1件)
GAB I

5.0オスカル・ブラック

2021年3月4日
Androidアプリから投稿

WOWOWありがとう!!

素晴らしい作品に出会えました♪

これは映画館じゃなくて家で見て正解。
録画して、もう一度見直します♪

サイコーに面白かった!!

((ネタバレ厳禁の必須度は「パラサイト半地下の家族」を遥かに上回る))と、レビューに書いてる方が居ましたが信じて正解でした♪

パラサイト~は劇場で見ましたが父親が何処に隠れたか直ぐにわかりましたから。

この作品のトリックは分からなかったなぁ~

主演の若手俳優は昔、昔に見た「真実の行方」でエドワード・ノートンを初めて見た時と同じ衝撃でした(笑)

趣味が読書の人は、この作品を是非見てほしい。

「風が吹いた、生きようと試みるべきだ」

痺れました♪

コメントする (0件)
共感した! 3件)
チアゴまておチロ

4.0翻訳家、でも実は、、、🤫

2021年3月3日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 9件)
アンディぴっと

2.5どんでん返しにそこまで拘らなくても良い派です。

2021年2月23日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
てけと

3.0注目の若手俳優!

2021年2月15日
iPhoneアプリから投稿

この映画で注目したのはなんといっても
アレックスロウザー。

初めて知ったのは多分
Netflixドラマ「このサイテーな世界のおわり」
独特の鬱感を漂わす彼、25歳なんですね、、
そう見えないのも、また彼の魅力。
いつかガッツリ恋愛モノとかやってほしい〜〜

コメントする (0件)
共感した! 0件)
JYARI

4.5どんでん返し。そして、どんでん返し。

2021年2月14日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興奮

知的

難しい

面白かった!
序盤の犯人捜しのミステリーから
中盤にはあれっと思わす展開になり
このまま進むのかと思えば
またまた新たな展開。
で、ラストは感動をも起こすようなどんでん返し。
これはなかなかのミステリー。
この構成は思いつきませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tom