劇場公開日 2017年9月29日

  • 予告編を見る

「今年いちばん」ドリーム Toshiさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0今年いちばん

2017年10月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

久しぶりに正調ハリウッド映画の良さを感じた。ヒロイン三人は最高にカッコいいしチャーミング。色々と重たい背景の物語だが脚本も演出も編集もひたすらこの三人の凛々しい姿を追う。この三人を見ているだけでワクワクしてくる。彼女たちはある意味スーパーウーマンだが、人種と性の二つの差別を乗り越えなければならない。
単純に人種差別のはなしにしていないところがこの映画の重層的な魅力。何しろ彼女たちは自分の夫や恋人の無理解とも対峙しなけりゃならない。しかもシングルマザーだったりして、やる事が多過ぎる。
こういう困難に立ち向かうはなしは背景を越えて感動する。
主役のキャサリンは人種分離政策のせいで800メートルも離れたトイレに行かなければならない。それを知らない上司は離席の多い彼女を非難する。このときキャサリンは溜まりに溜まった感情を爆発させる。雨でずぶ濡れのキャサリン。不覚にも泣いてしまった。これだけ有能でタフなキャサリンの感情の爆発がこの映画のいちばんの見どころ。上司のケビン・コスナーのその後の対応はステレオタイプだが、さすがにコスナーだけに納得させられる。
人種差別、性差別、家庭。これを全部克服していく彼女たちを愛さずにはいられない。三人は仲間だが、仕事上の問題が各々違う。それを解決していく三人の姿はスピーディな語り口で展開する。二時間超を全く感じさせない。音楽や衣装も最高。
もう一度観ようっと。優れた映画はその登場人物にまた会いに行きたくなるものだ。キャサリンたちにまた会いに行きたい。
ひとつだけ云うと邦題がひどい。原題はキャサリンが算出する隠された数字と歴史から隠されたキャサリンたちを指すダブルミーニングでしょ。こんな素晴らしいタイトルが日本ではドリームですか。

Toshi