劇場公開日 2015年11月27日

  • 予告編を見る

「オリジン」黄金のアデーレ 名画の帰還 とみいじょんさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0オリジン

2018年5月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

金儲けとしか考えていなかった弁護士が、自分のオリジンを知って、マリア以上に熱くなる。自分のオリジンを知るって、自分の生きざまが、足が地に着くってことなんだなあと、目頭が熱くなった。

追われた祖国。
ナチスだけが悪者にされるが、そのナチスを支えていた人々がいた。でも、現在、ナチスだけを悪者にして、ナチスに協力していた人の罪は問われない。
この訴訟はその点を鋭く突いている。
だからこそ、最後の判決がオーストリアで為されたことに本当に意味があると思う。
すべてを奪い去られたマリアの痛みを理解してくれる人がいたんだ。未来に光を感じた。

でも、これってナチスの問題だけだろうか?日本でも軍国主義を推し進めていた人。それを支えていた人。同じ問題を抱えているはずだ。

略奪。ナチスだけの問題じゃない。ルーブルも大英博物館も、「盗人美術館」の汚名は名高い。略奪されたからこそ、後世に残っているというのも真実の一つ。破壊されていたら現世に残っていない。
とはいえ、難しい問題ですね。

そんな、テーマとして思い話を映画化してくださったことに感謝。
同じ愚を繰り返さないためにも、重要な物語だと思います。

とみいじょん
talismanさんのコメント
2021年6月25日

たくさん盗んでますよね。

talisman