劇場公開日 2014年11月22日

  • 予告編を見る

インターステラーのレビュー・感想・評価

全586件中、281~300件目を表示

3.5親子の絆の物語

2016年2月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

知的

難しい

全体的に抑えが効いた演出でしっとりと見せる。主人公とその娘(幼少期、成年期)3人の演技もとても良く、親子の絆を思う存分味わえた。そのおかげで、やたらスケールが大きい割には最終的に親子の物語で終わる筋書きにも、少なくとも観ている間は疑問を感じない。

当代随一という評判の科学考証についても、「2001年宇宙の旅」や「ゼロ・グラビティ」を意識したモチーフやシーンも交えつつ堪能できた。ブラックホールやワームホールの見え方など新鮮。
それにしてもブラックホールに惑星系など成立するのか?とか、成立したところで移住可能性など検討に値するのか?という疑問はあるが。
それとブラックホールの引力を利用して他の星に向かうところは、単なるスイングバイなのかペンローズ過程を利用しているのか、判然としない。後者でなければその後の展開に必然性がないと思うのだが、ただのパイロットの主人公にそんな計算ができるのか?

というツッコミも楽しい(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
flying frog

5.0すごい!おもしろい!

2016年2月15日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

知的

すごい! 面白い!
人間が住める惑星を探して、何光年も離れた宇宙を旅する物語。
壮大すぎるスケールの話なんだけども、
そこに親子の絆っていう、ごく身近な要素を絡めてあるから
最後はすとんと腑に落ちる展開でスッキリ。

なんでもブラックホールとかワープとかウラシマ効果とか、
現時点で最新の研究に基づいた描写になっているんだとか。
映像としても美しいし、未知の世界を疑似体験できた気分でした。

公開時に映画館で観なかったことだけが悔やまれる!

コメントする (0件)
共感した! 21件)
mar

4.0愛だけが時間も空間も越えられる

2016年2月13日
Androidアプリから投稿

楽しい

知的

難しい

結局最後の部分をどう捉えるかで評価が分かれそう
途端にファンタジーぽくなるので

コメントする (0件)
共感した! 0件)
夢見る希望

5.02001年宇宙の旅を超えた

2016年2月12日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

知的

哲学的である点では名作2001年宇宙の旅と通じるものがある。
登場するロボットもモノリスを彷彿とさせるのもオマージュか。
SFは知的エンターティンメントであるから空想でも、もっともらしさの訴求が極めて重要である。その点ではよく練られていると感心した。今日(2016年2月12日)、おりしも重力波の観測が報道された。
哲学と科学は表裏、答えのない真理を追い求める点では離れがたい。
「宇宙は何でできているか」の問いに「物語でできている」との米国のペンクラブ会長の名言が頭をよぎる。キューブリックならブラックホール突入後の部分は描かなかったであろう。本作は次元を超えるものは愛の力と言っているような気がする。

CGも勿論良いのであるがむしろちりばめられた珠玉のセリフが素晴らしい、きっと感銘と余韻を与えてくれます。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
odeonza

3.5近い将来現実になるかもしれない深刻な問題提起

2016年2月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

クリストファー・ノーラン監督の作品の中では一番現実問題を提起した作品になるんじゃいかなー。

長くて疲れるけど、奥が深くて、物語の展開が気になるから楽しめました✋

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はやたろ

4.5理論は全く分かりませんが....

2016年1月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

子を思う気持ち、父を思う気持ちが痛いほど伝わりました。物理を愛が超えるってことですね!!
泣けました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Tak

2.5内容は素晴らしいけど

2016年1月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

難しすぎる。
そして長い(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぱな

0.5意味不明な作品

2016年1月17日
iPhoneアプリから投稿

全く意味がわからない作品でした。
SF?家族愛?
焦点がよくわからない。
どこに感動するんですか?
途中から設定がぶっ飛びすぎててついて行けませんでした…
これがいわゆるクリストファーノーランなんですかね?完全な自己満足の世界。ただ長いだけで時間を返して欲しい。
相対性理論を表現するならもっと別のわかりやすい方法があったと思うんですが、無駄に難しいだけ
とにかくえげつないほどリアリティが無さ過ぎて唖然とした作品でした。
恐らくクリストファーノーランの作品は二度とみないでしょう。

コメントする 4件)
共感した! 7件)
うんこたれぞう

3.5悪くはないけど・・・

2016年1月4日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

Nolan監督の作品では一番好きじゃないかも。そこまで非現実的だったわけでもないけれど、まぁ宇宙の話だからねと言ってしまえばなんでもありなので、ちょっとリアルさに欠けたかな。最後は話が飛躍しすぎな気がした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ちかし

4.5待望のノーラン作品

2016年1月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

本作を
ようやく鑑賞できました。
松本零士作品に描かれる
宇宙の果ての様子や
手塚治虫作品の根底に流れる
生命のつながりといった
テーマを思い出しました。
そして、
愛は時空も次元も超える
ということも。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
saitall

4.0すごいとしか言えない。

2016年1月2日
Androidアプリから投稿

なんで映画館で見なかったのか後悔しました。
物理学云々の話になるので完全に理解できたわけではないですが、とにかくすごいということはわかりました。
映像もストーリーもすごいです。
3時間という長さを感じない程見入ってしまいました。これ、頭いい人が見たら細かい部分も理解できてもっと面白いんだろうな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
eigakabosu

4.0大作!

2016年1月2日
iPhoneアプリから投稿

まず映像がとても綺麗で脚本自体もクリストファーノーラン監督のオリジナルということに驚きました。ここまでの物語を描けるのでは小説家としてもやっていけるのでわ??配役もかなりあっていると思います。映画自体のことを言うと話が後半に行くに連れてパズルのピースを当てはめるように当てはまっていきます。そしてラストはクリストファーノーラン監督らしいシュールさでした。圧巻です

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ガッチャマン

3.070

2016年1月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

知的

難しい

僕には難しくて何がなんだか…
映像はすごく綺麗でしたしノーラン監督が天才だというのはわかりました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
もやし

4.0SFを超えたSF

2015年12月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

約3時間の大作だけど、飽きずゆっくりと過ぎていくSFの枠を超えた傑作。展開や演出など全ておいて壮大なのに、シンプル。最後は親子の愛。素晴らしい。クリストファーノーラン、天才すぎ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
candy

4.0想像を越えた話の奥行き!!

2015年12月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

知的

難しい

これを見たら誰しも驚くはず。

この映画の完成度は半端じゃない!

宇宙という広大なものを題材に、そこに重力・時間・相対性理論・次元・などいろいろな物理的な理論を加えて、とても壮大なスケールの作品だった!

それにグラフィックがとてもクオリティが高かった!

想像を越えることが起こり過ぎて混乱してしまうような作品だった。

人によっては話がカオス過ぎてラストの方は理解ができず面白さを感じられない作品ととらえるかもしれない。

僕にとってはもちろん面白い作品であったが、どちらかというと完成度に高い評価を与えた。
細かいところを見ると確かに難しい話だと思うが、作品全体を見てみると、監督の表現したかったものなどが分かり、やはり素晴らしい作品だと感じる。

そんな作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
クロエグレースモレッツ

5.0キャッチコピーが秀逸

2015年12月21日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

泣ける

悲しい

知的

映画館で鑑賞。ブルーレイも購入。
とても大好きな映画。フィルム撮影だからかは知らないけれど画面の独特の雰囲気(監督の映画はだいたいこんな雰囲気)は見ていて心地がいい。
宇宙描写が凄いし、序盤の日常編もすごく素敵。マーフ役の子がすごいかわいい。
地球と宇宙での時間経過の差など理論は分るが実際映像でこう見せられると悲しくなる。
そして終盤の伏線回収は見事。かなり昔に宇宙をずーっと先まで行くと最終的に宇宙をずーっと先まで行っている自分の後ろ姿が見えるという謎の理論(本当か嘘かは不明)をネットで読んでいたため主人公が行き着くところは変に納得できて関心までした。

映画館で見て本当に良かった。凄く長いのでブルーレイを買ってもあまり見る勇気はないが今後絶対何回も見るだろう。しかし映画館で感じた感動は味わえないと思うが。

惜しいというかなんというかキャストが監督作品の常連を起用しがちなため自分の中で少しバットマンに引きずられた部分があった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
え

3.0期待していたほどでは…

2015年12月14日
iPhoneアプリから投稿

ハッピーエンドかバッドエンドか最後までわからなかったが、どっちに転んでもどうでもいいなぁって感じでした。

予告編にあった津波のシーンが思いの外あっさりしていたり、もっと盛り上がって欲しい場面があっさりしていて、そのくせ小難しい専門用語で登場人物達が勝手に盛り上がっていくので、感情移入できる人物がいなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画サプリ

4.5難しいんだけど

2015年12月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ブラックホールとか5次元とか一つ一つを理解しながら観るのは難しいんだけど、サラッとストーリーに盛り込まれ、分からなくても大丈夫的に何となく理解させてしまう様な圧倒的なものを感じた。
結構好きかも(^^)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
SelfishCat

5.0最高のSF

2015年11月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

知的

とにかく面白い。こんなに面白く、引き込まれたSFは初めて。時間の長さも全く気にならない。話し自体が面白いうえ、テンポも良く飽きさせない。親子の絆、生への執着等も織り交ぜており、ヒューマン・ドラマとしても楽しめる。加えて、時空の絡ませ方が絶妙だし、映像美も素晴らしい!数年に一度の秀作だと思います。
ついでながら、アン・ハサウェイはかわいいし、なによりマシュー・マコノヒー上手すぎです。

コメントする 1件)
共感した! 29件)
ケスイダワサ

4.0Interstellar 必ず帰る

2015年11月20日
iPhoneアプリから投稿

滅亡間近の地球から人類が移住できる惑星を確認するため家族に別れを告げて宇宙に飛び立った男性が時空を超えて娘に人類を救う方法を伝える話。人間の弱さと強さ、宇宙の不思議、いろいろな要素を見事に描ききっていると思った。不思議な感覚にさせてくれる映画。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
piroron8