劇場公開日:1983年7月2日
解説・あらすじ
SF映画の金字塔として名高い傑作シリーズ「スター・ウォーズ」の第3作で、後に製作された新3部作とあわせるとエピソード6にあたる。惑星タトゥイーンへと向かったルークとレイアは、大悪党ジャバ・ザ・ハットに捕らえられていたハン・ソロの救出に成功。修行を続けるため再び惑星ダゴバを訪れたルークは、ヨーダから驚くべき自身の出生の秘密を明かされる。一方、反乱軍は帝国軍が衛星エンドアに第2のデス・スターを建造しているとの情報をキャッチし、これを打ち破るため大規模な作戦を展開する。レイアやソロは、エンドアの原住民イォーク族の力を借り、デス・スターを守るバリア施設破壊を目指す。そしてルークは、ダース・ベイダーを暗黒面から目覚めさせようと、単身帝国軍のもとへ乗り込むが……。劇場公開当時の副題は「ジェダイの復讐」だったが、2004年のトリロジーDVDボックス発売時に、本来の原題「Return of the Jedi」を訳した「ジェダイの帰還」に改題された。
1983年製作/133分/アメリカ
原題または英題:Star Wars: Episode VI - Return of the Jedi
配給:20世紀フォックス映画
劇場公開日:1983年7月2日
スタッフ・キャスト
- 監督
- リチャード・マーカンド
- 製作
- ハワード・カザンジャン
- 製作総指揮
- ジョージ・ルーカス
- 原案
- ジョージ・ルーカス
- 脚本
- ローレンス・カスダン
- ジョージ・ルーカス
- 撮影
- アラン・ヒューム
- 美術
- ノーマン・レイノルズ
- 衣装
- アジー・ゲラード・ロジャース
- ニロ・ロディス=ジャメロ
- 編集
- ショーン・バートン
- マーシア・ルーカス
- デュウェイン・ダナム
- 音楽
- ジョン・ウィリアムズ
- 特撮
- リチャード・エドランド
- デニス・ミューレン
- ケン・ラルストン
- 特殊メイク・クリーチャーデザイン
- フィル・ティペット
- スチュアート・フリーボーン
- サウンドデザイン
- ベン・バート
-

ルーク・スカイウォーカーマーク・ハミル
-

ハン・ソロハリソン・フォード
-

レイア・オーガナキャリー・フィッシャー
-

ランド・カルリジアンビリー・ディー・ウィリアムズ
-

C-3POアンソニー・ダニエルズ
-

チューバッカピーター・メイヒュー
-

アナキン・スカイウォーカーセバスチャン・ショウ
-

皇帝イアン・マクダーミド
-

ヨーダフランク・オズ
-

ダース・ベイダー(声)ジェームズ・アール・ジョーンズ
-

ダース・ベイダーデビッド・プラウズ
-

ベン(オビ=ワン)・ケノービアレック・ギネス
-

R2-D2ケニー・ベイカー
-

ピエット提督ケネス・コリー
-

ボバ・フェットジェレミー・ブロック
-

ビブ・フォチューナマイケル・カーター
-

ウェッジデニス・ローソン
-

アクバー提督ティム・ローズ
-

メイディン将軍ダーモット・クロウリー
-

モン・モスマキャロライン・ブラキストン
-

ウィケットワーウィック・デイビス
-

パプルーケニー・ベイカー
-

ティーボジャック・パービス
-

ログレイマイク・エドモンズ
-

チャーパジェーン・バズビー
-

ニッキーニコラス・リード
受賞歴
第56回 アカデミー賞(1984年)
ノミネート
| 作曲賞 | ジョン・ウィリアムズ |
|---|---|
| 美術賞 | |
| 音響賞 | |
| 音響効果編集賞 |


ブレードランナー 2049
ブレードランナー ファイナル・カット
ブリグズビー・ベア
インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国
インディ・ジョーンズ 最後の聖戦
インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説
ブレードランナー
42 ~世界を変えた男~
逃亡者
恋とニュースのつくり方































