サムライ(1967)

ALLTIME BEST

劇場公開日:

解説

フレンチフィルムノワールの名匠ジャン=ピエール・メルビルがアラン・ドロンを主演に迎え、一匹狼の殺し屋の生きざまを描いた名作。中折れ帽とトレンチコートを身にまとう孤高の殺し屋ジェフは、コールガールの恋人ジャーヌにアリバイを頼み、仕事へ向かう。今回の標的であるナイトクラブの経営者を首尾よく暗殺するジャンだったが、現場を立ち去ろうとした際に女性歌手ヴァレリーに顔を見られてしまう。警察の一斉検挙によりジェフも連行されるが、ヴァレリーが面通しで嘘の証言をしたため釈放されることに。しかし刑事はジェフを疑い、彼に尾行をつける。共演に「カビリアの夜」のフランソワ・ペリエ、当時ドロンと婚姻関係にあったナタリー・ドロン。

1967年製作/107分/フランス
原題:Le Samourai
配給:日本ヘラルド映画
劇場公開日:1968年3月16日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

4.0アラン・ドロンの孤高の存在感とメルヴィルの創造性が融合した一作

2019年9月29日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

本作において、“サムライ”と直接結びつくのは冒頭に掲げられた文言だけで、あとは殺し屋の日常が淡々と描かれていくのみ。おそらく監督は、この孤独な生き様や、何事にも特殊なこだわりを持った生活様式を、サムライのそれと重ね合わせたかったのだろう。

見所なのは、冒頭のシーン。雨の音が絶え間無く続く中、クレジットを映し終えると、ほぼ不動に近かった室内が急にボワンボワンと膨張と収縮を始める。これはカメラを後退させてはズームしたり、ストップ・モーションを加えたりする操作の産物らしいが、この場面を通じて「すべてが動き、同時にすべてがそこにとどまったまま」という象徴的な状況を描きたかったそうだ。

主人公は決して刀を振り回したりしないが、かくも精神性の部分で、サムライにも似た特殊な境地を表現しようとする。何者にも束縛されず、自由に創造性を羽ばたかせる。そんなメルヴィルの研ぎ澄まされた流儀がとても粋な一作だ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
牛津厚信

5.0映画鑑賞の原点

2024年2月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

1968年7月14日、私は「サムライ」を観た。
近所の名画座で「サムライ」「続夕陽のガンマン」「007は二度死ぬ」の3本立てであった。他の2本も楽しめたが、何と言っても私の心を捉えたのは「サムライ」である。
淡いブルーの色調に抑えたアンリ・ドカエのカメラ。フランソワ・ド・ルーベの音楽。派手に流れないジャン・ピエール・メルビルの演出。アラン・ドロンの演じたストイックな一匹狼の殺し屋に魅せられてしまい、ラストシーンでは思わず涙が出てしまった。

映画とは素晴らしい物だと思い、少しでも多くの素晴らしい映画と出逢うために映画館通いが始まった。
最初は名画座ばかりだったが、そのうちロードショーへも行くようになり試写会へも応募するようになった。観た映画をノートに記し、映画雑誌を読み、スタッフやキャストも気にするようになった。初めのうちは洋画オンリーであったが、黒澤明の「七人の侍」を観てからは邦画へも目を向けるようになった。いつしか映画を観る事が生活の一部になった。
この映画は、私の映画鑑賞の原点である。

あの日流した涙は何だったのか。その答えとの出逢いを求めて、私は今日も映画館の暗闇の中へと出かけて行くのである。

追記:1990年代以前の鑑賞日の設定は出来ませんでした。

追記2:映画の冒頭「ジャングルの中の虎に似てサムライの孤独ほど深く、厳しいものはない−武士道-」という字幕が入ります。
これは武士道が出展ではなく、ジャン・ピエール・メルビルが考えたものだと、本人がインタビューで語っています。
孤独が深く、厳しいものとしてのサムライだと言う事でしょう。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Mr.C.B.2

4.0【笑顔無き、自身の殺しの流儀を変えない孤高の殺し屋を演じたアラン・ドロンのスタイリッシュな魅力炸裂作品。】

2024年2月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

知的

■恋人ジャーヌ(ナタリー・ドロン)にアリバイを頼み仕事に出掛けていく殺し屋・ジェフ。(アラン・ドロン)クラブの経営者を殺害し、現場を後にしようとしたその時、黒人歌手・バレリー(カティ・ロジェ)に顔を見られてしまう。
 だが警察で行われた面通しで、なぜかバレリーはジェフが犯人であることを否定する。

◆感想

・灰色がかった硬質な映像と、最小限の音楽。そして、ニヒルなまでに、自身の殺しの流儀を変えない孤高の殺し屋ジェフを演じたアラン・ドロンが、格好良すぎる。
ー トレンチコートに、帽子。長身痩躯なアラン・ドロンの姿が印象的である。-

・資料によると、ジャン・ピエール・メルヴィル監督は、日本の侍をイメージしてジェフのスタイルを考えたそうである。

<抑制したトーンの中、警察に追われるジェフが地下鉄を巧みに使うシーンや、バレリーが演奏するバーに現れた時に、彼の拳銃には銃弾が入っていなかった所など、作品全体が醸し出す雰囲気が、格好良すぎる作品である。>

コメントする 2件)
共感した! 6件)
NOBU

5.0ジャングルの中の虎に似てサムライの孤独ほど深く、厳しいものはない‼️

2024年2月4日
スマートフォンから投稿

悲しい

怖い

興奮

アラン・ドロン扮するジェフ・コステロ‼️彼こそサムライである‼️目深にかぶったソフト帽、襟を立てたトレンチコートが虚無感を漂わせて何ともカッコいい‼️サムライですね‼️「武士道」の厳しいルールを自分に課しながら生きている彼は、常に深く熟考し、引っ切りなしに煙草を吸い、部屋の中でも決して帽子を脱がないような男‼️サムライですね‼️ジェフは孤独で無口で、暗い部屋に一人暮らし、小鳥一羽を同居人としている‼️サムライですね‼️常に死と対決しながら冷静に行動し、裏切られることはあっても裏切ることはなく、殆ど表情を変えず、落ち着いて相手を射殺するが冷酷ではない‼️サムライですね‼️わが道は死ぬことと知っている‼️本物のサムライですね‼️カラーなのにまるでモノクロ画面のような渋い色彩設計、セリフではなくジェフの行動のみで物語を語るジャン=ピエール・メルヴィル監督のスタイリッシュな演出‼️彼もまたサムライですね‼️他人を一切寄せ付けず、己のスタイルを貫き通して死んでいく殺し屋を、日本の侍のイメージとダブらせるなんて、フツー思いつかない‼️天才ですね‼️線路にかかった陸橋の上で、ジェフが金髪の男に襲撃されるシーンは何度観ても息を呑む素晴らしさ‼️サイコーのフィルムノワールの一本ですね‼️

コメントする 3件)
共感した! 7件)
活動写真愛好家
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る