「デッドプール」ティム・ミラー監督が「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」を映画化
2016年11月7日 07:00

[映画.com ニュース] 「デッドプール」のティム・ミラー監督が、人気ゲーム「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」を映画化する企画で製作総指揮を手がけることになったと、米ハリウッド・レポーター誌が報じた。
超音速の青いハリネズミ“ソニック”は、1991年に初代ゲーム作品が登場して以来、世界でもっとも良く知られたゲームキャラクターのひとつとして人気を誇る。米ソニー・ピクチャーズとともに製作を務める、セガサミーグループのCGアニメ会社マーザ・アニメーションプラネットはプレスリリースで、「CGアニメーションと実写を合成したファミリー映画」と発表。「ワイルド・スピード」シリーズのニール・H・モリッツがプロデューサーを務める。
今回、新たにミラー監督とジェフ・フォーラーの参加が決定。フォーラーが監督としてメガホンをとり、ミラーが製作総指揮としてサポートするという。2人はCGアニメやオープニングクレジットを制作するブラー・スタジオのパートナーで、フォーラーが脚本・監督、ミラーが製作総指揮を務めた短編アニメーション「Gopher Broke(原題)」は2005年のアカデミー賞短編アニメーション部門にノミネートされた。
ミラー監督は先日、主演・プロデューサーのライアン・レイノルズとのクリエイティブ面での意見の相違から「デッドプール2(仮題)」を降板したばかり。現在は、米20世紀フォックスの新作「Influx(原題)」の準備に取りかかっている。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント