国内映画ランキング : 2025年9月19日~2025年9月21日

映画ランキング : 2025年9月22日発表(毎週火曜更新)

全国週末興行成績:2025年9月19日~2025年9月21日 (全国動員集計)興行通信社提供

順位

先週

作品

公開館数

上映週

1 チェンソーマン レゼ篇

チェンソーマン レゼ篇

配給:東宝

361 1
2 1 劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来

配給:東宝、アニプレックス

393 10
3 3 8番出口

8番出口

配給:東宝

347 4
4 2 ブラック・ショーマン

ブラック・ショーマン

配給:東宝

366 2
5 5 国宝

国宝

配給:東宝

356 16
6 4 映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ! 348 2
7 宝島

宝島

配給:東映、ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

377 1
8 ひゃくえむ。

ひゃくえむ。

配給:ポニーキャニオン、アスミック・エース

203 1
9 8 カラダ探し THE LAST NIGHT

カラダ探し THE LAST NIGHT

配給:ワーナー・ブラザース映画

353 3
10 7 劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション 375 8

※ファーストラン時点、映画.com調べ

「チェンソーマン」が初登場1位!7位「宝島」、8位「ひゃくえむ。」

今週は「劇場版 チェンソーマン レゼ篇」(東宝)が、週末3日間で動員80万7000人、興収12億5100万円をあげ初登場1位に輝いた。

原作はシリーズ累計発行部数3,000万部を突破し、現在も連載中の鬼才・藤本タツキによる人気コミック。2022年にTVアニメが放送され、国内だけでなく世界中で高い評価を獲得する中、連載当時から熱狂的な人気を博したエピソード“レゼ篇”を映画化した。TVアニメ版に引き続きMAPPAがアニメーション制作、TVアニメ版でアクションディレクターを担当した𠮷原達矢が監督を務める。

2位は公開から9週連続で1位に君臨していた「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」(東宝/アニプレックス)で、週末3日間で動員39万人、興収6億4500万円をあげた。累計成績は、動員2362万人、興収340億円を超えている。

公開から4週目を迎えた「8番出口」(東宝)は週末3日間で動員23万7000人、興収3億4000万円をあげ先週に続いて3位の座をキープした。推計では動員261万人、興収37億円を突破している。

4位は先週2位でスタートを切った「ブラック・ショーマン」(東宝)は週末3日間で動員19万8000人、興収2億8000万円をあげており、5位をキープした 「国宝」(東宝)が、累計で動員1050万人、興収148億円を突破した。

新作では、「るろうに剣心」シリーズの大友啓史が監督を務め、第160回直木賞を受賞した真藤順丈の同名小説を映画化した「宝島」(東映/ソニー・ピクチャーズ)が週末3日間で動員11万4000人、興収1億5600万円をあげ7位にランクイン。戦後の沖縄で混沌とした時代を全力で駆け抜けた若者たちの姿を描く。主演は妻夫木聡、共演に広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太ら。

8位にも新作「ひゃくえむ。」(ポニーキャニオン/アスミック・エース)がランクイン。「チ。 地球の運動について」が話題の漫画家・魚豊の連載デビュー作で、陸上競技の世界で100メートル走に魅せられた者たちの狂気と情熱を描く。監督は岩井澤健治。声の出演は松坂桃李、染谷将太ほか。

2025年9月22日更新 編集部

過去のランキング