永尾まりや : ウィキペディア(Wikipedia)
永尾 まりや(ながお まりや、1994年〈平成6年〉3月10日 - )は、日本のタレント、モデル、女優であり、女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーである。神奈川県横浜市出身。アービング所属。
略歴
2009年
- 9月20日、『AKB48 第六回研究生(9期生)オーディション』に合格。
2010年
お知らせ AKB48オフィシャルブログ(2010年12月9日)2016年1月6日閲覧。。ただし既存チームに空き枠がなかったため、正規メンバー56人に含まれながら所属はチーム研究生のままで、場合によっては研究生扱いにもなった先日の支配人部屋 AKB48オフィシャルブログ(2011年1月11日)2016年1月6日閲覧。。
2011年
- 6月6日、TOKYO DOME CITY HALLで開催された『「見逃した君たちへ」〜AKB48グループ全公演〜』・ひまわり組 1st Stage「僕の太陽」公演において、チーム研究生に留め置かれていた他の正規メンバーとともにチーム4を結成することが発表される。
2012年
- 3月25日、コンサート『業務連絡。頼むぞ、片山部長! inさいたまスーパーアリーナ』3日目公演においてアービングへの移籍打診があったことが発表される。
- 5月15日、アービング公式サイトにプロフィールが掲載される。
- 5月から6月にかけて実施された『AKB48 27thシングル 選抜総選挙』では39位で、ネクストガールズに選出される。
- 8月24日、『AKB48 in TOKYO DOME 〜1830mの夢〜』初日公演において、チーム再編に伴うチームKへの異動とチーム4の消滅が発表される。
- 11月1日、チームKに異動。同日に始まったチームKウェイティング公演のスターティングメンバーとして新チームでの活動を開始する。
2013年
- 5月22日発売のシングル「さよならクロール」でシングル表題曲初の選抜入り。
- 5月から6月にかけて実施された『AKB48 32ndシングル 選抜総選挙』では35位で、ネクストガールズに選出される。
- 7月23日発売の『JJ』(光文社)9月号の「S size News」で初めてファッション誌のモデルを務める。
2014年
- 4月5日公開の『リアル人狼ゲーム 戦慄のクラッシュ・ルーム』で映画初主演。
- 5月から6月にかけて実施された『AKB48 37thシングル 選抜総選挙』では65位で、アップカミングガールズに選出される。
2015年
- 4月28日より靴の通販サイトshoset(シュゼット) にて永尾まりやプロデュースのcoche et coche by mariyaをリリース。
- 5月から6月にかけて実施された『AKB48 41stシングル 選抜総選挙』では69位で、アップカミングガールズに選出される。
- 12月7日、AKB48劇場で行われた「峯岸チームK 最終ベルが鳴る」公演の兒玉遥・山本彩生誕祭でAKB48卒業を発表。
2016年
- 1月21日、TOKYO DOME CITY HALLにて『高城亜樹・永尾まりや卒業コンサート』が開催される。
- 2月14日、5月1日にパシフィコ横浜で開催される「唇にBe My Baby」劇場盤発売記念大握手会が、参加する最後のAKB48握手会となることが、AKB48オフィシャルブログで発表される。
- 3月19日、AKB48劇場で卒業公演が行われる。5月1日、AKB48としての活動を終了。
人物
- 愛称は、まりや、まりやぎ。
- キャッチフレーズは、「みーんなに幸せを届けたい。ウィンクキラー永尾まりやです。」 から、2015年に「まりやぎ拳銃、ババン、バーン。まりやぎこと永尾まりやです。」に変更。
- 小学生の頃からモデル志望。好きなモデルは鈴木えみ、高橋真依子。
- 小学生時代に学級委員を務めた経験があるが、本人曰く「副委員長タイプ」で、自分から積極的に話をすることができない『FLASH』増刊「まるっとAKB48スペシャル」 2011年5月1日号(光文社)。
- 趣味と特技は6年間習っていた『AKB48 総選挙公式ガイドブック』(講談社)器械体操、特にロンダート。他に趣味として掃除とショッピング『AKB48 じゃんけん選抜公式ガイドブック』(光文社)、特技として絵を描くことも挙げている『週刊AKB』2011年8月19日付放送分。
- 長らく八重歯とアヒル口が特徴だった。八重歯はのちに矯正したが、アヒル口は意識してやっているわけではなく、「普通にしてても(唇が)出てんのわかる」とのこと『AKB48ネ申テレビスペシャル〜もぎたて研究生 in グアム〜』2011年4月17日放送分。
- 長所はマイペース。短所は我が強い、わがまま。
- 好きなアーティストはUVERworldAKB48 部屋っ子 - Google+(2012年1月11日)。
- 『AKB48 ネ申テレビ』シーズン16の企画で、猟銃・空気銃所持許可証を取得したAKB48ネ申テレビSeason16 #10『永尾まりやのカイ・カン』(後編) ファミリー劇場。狩猟免許は取らず、専らクレー射撃をしている永尾まりや「私の散弾銃は60万円」エルマガ2018年9月26日。
- 芝山町観光親善大使を務めており、2015年10月23日には芝山町の1日町長に任命された千葉日報2015年10月24日10面。
- 「向日葵プリンセス2020プロジェクト」の公式アンバサダーに任命された。
AKB48
- AKB48のオーディションは友人が勝手に応募し、オーディションを受けてみたところ合格した ということもあってか、当初「ダンスレッスンでは立ち位置も分からず、まったく踊れず」の状態が続いたが、『初日』の歌詞を聞き「死ぬ気で歌って踊らないとダメなんだ!」と共感し、その後は上達した。その時から、この楽曲がAKB48の中で最も気に入っている。
- 同じ神奈川県在住の大場(AKB48所属時代)とは、一緒に帰宅する仲。
- 2010年10月10日に開催された『AKB48 東京秋祭り』2日目「ぐだぐだカラオケ大会」の一発芸コーナーに内田眞由美・鈴木まりや・横山由依と永尾の4名で「チーム体育会系アイドル」として登場し、横山と2人で息の合ったツインロンダートを披露している『AKB48 東京秋祭り』DVDより。
AKB48での参加楽曲
シングルCD選抜楽曲
- 「ポニーテールとシュシュ」に収録
- 僕のYELL - 「シアターガールズ」名義
- 「チャンスの順番」に収録
- フルーツ・スノウ - 「チーム研究生」名義
- 「桜の木になろう」に収録
- 黄金センター - 「チーム研究生」名義
- 「Everyday、カチューシャ」に収録
- ヤンキーソウル
- アンチ - 「チーム研究生」名義
- 「フライングゲット」に収録
- 青春と気づかないまま
- 「風は吹いている」に収録
- Vamos - 「アンダーガールズ ばら組」名義
- 蕾たち - 「チーム4+研究生」名義
- 「上からマリコ」に収録
- 走れ!ペンギン - 「チーム4」名義
- 「GIVE ME FIVE!」に収録
- 羊飼いの旅 - 「スペシャルガールズB」名義
- 「真夏のSounds good !」に収録
- 3つの涙 - 「スペシャルガールズ」名義
- 君のために僕は…
- 「ギンガムチェック」に収録
- ドレミファ音痴 - 「ネクストガールズ」名義
- 「UZA」に収録
- 次のSeason - 「アンダーガールズ」名義
- スクラップ&ビルド - 「Team K」名義
- 「永遠プレッシャー」に収録
- 永遠より続くように - 「OKL48」名義
- 「So long !」に収録
- Waiting room - 「アンダーガールズ」名義
- 夕陽マリー - 「大島TeamK」名義
- さよならクロール
- How come ? - 「Team K」名義
- 「恋するフォーチュンクッキー」に収録
- 今度こそエクスタシー - 「ネクストガールズ」名義
- 「ハート・エレキ」に収録
- 細雪リグレット - 「Team K」名義
- 「鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの」に収録
- Mosh & Dive
- Party is over
- 「前しか向かねえ」に収録
- 君の嘘を知っていた - 「Beauty Giraffes」名義
- 「ラブラドール・レトリバー」に収録
- 愛しきライバル - 「Team K」名義
- 「心のプラカード」に収録
- チューインガムの味がなくなるまで - 「アップカミングガールズ」名義
- 「希望的リフレイン」に収録
- Ambulance - 「ゆり組」名義
- 初めてのドライブ - 「Team K」名義
- 「ハロウィン・ナイト」に収録
- 君だけが秋めいていた - 「アップカミングガールズ」名義
- 「唇にBe My Baby」に収録
- お姉さんの独り言 - 「Team K」名義
- 「ハイテンション」に収録シングル「ハイテンション」発売時にはすでにAKB48としての活動を終了している。
- Better
アルバムCD選抜楽曲
- 『ここにいたこと』に収録
- High school days - 「チーム研究生」名義
- ここにいたこと - 「AKB48+SKE48+SDN48+NMB48」名義
- 『1830m』に収録
- 直角Sunshine - 「チーム4」名義
- 青空よ 寂しくないか? - 「AKB48+SKE48+NMB48+HKT48」名義
- 『次の足跡』に収録
- ぽんこつブルース
- イチニノサン
- 共犯者 - 「Team K」名義
- 『ここがロドスだ、ここで跳べ!』に収録 『ここがロドスだ、ここで跳べ!』Type A【初回限定盤】
- Conveyor - 「横山Team K」名義
- 『0と1の間』に収録
- 愛の使者 - 「Team K」名義
その他の参加楽曲
- シングルCD「初恋は実らない」 (おじゃる丸シスターズ名義、2011年5月11日発売)
- 初恋は実らない (NHKアニメ「おじゃる丸」第14シリーズ(2011年)のエンディング・テーマ)
- かたつむり〜おじゃる丸シスターズ・バージョン〜 (おぐまなみが歌った第13シリーズエンディング・テーマをカバーしたもの)
- シングルCD「やさしくするよりキスをして」(「渡辺美優紀」名義、2014年12月24日発売)
- 春風ピアニッシモ - 「AKB48」名義
劇場公演ユニット曲
- 研究生「アイドルの夜明け」公演
- 片思いの対角線
- 研究生「恋愛禁止条例」公演
- 真夏のクリスマスローズ
- 研究生「シアターの女神」公演
- 初恋よ こんにちは
- チームB 5th Stage「シアターの女神」公演
- ロマンスかくれんぼ(前座ガール)
- チームK 6th Stage「RESET」公演
- 檸檬の年頃(前座ガールズ)
- チームA 6th Stage「目撃者」公演
- ミニスカートの妖精(前座ガールズ)
- チーム4 1st Stage「僕の太陽」公演
- 愛しさのdefense
- 大島チームK ウェイティング公演
- 片思いの対角線(チームB 4th Stage「アイドルの夜明け」公演、米沢瑠美のポジション)
- チームKウェイティング公演II「最終ベルが鳴る」公演
- おしべとめしべと夜の蝶々
- チームK 7th Stage「RESET」公演
- 逆転王子様
- 田中将大「僕がここにいる理由」公演
- エンドロール(チームK 5th Stage「逆上がり」公演)
- チームK 8th Stage「最終ベルが鳴る」公演
- おしべとめしべと夜の蝶々
出演
テレビドラマ
- マジすか学園 最終話(2010年3月26日、テレビ東京) - 馬路須加女学園生徒 役
- マジすか学園2(2011年4月22日 - 7月1日、テレビ東京) - まりやぎ 役
- 花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス〜2011(2011年7月10日 - 9月18日、フジテレビ) - 神戸夢美 役
- 私立バカレア高校(2012年4月14日 - 6月30日、日本テレビ) - 本庄真奈 役
- So long ! 第2夜(2013年2月12日、日本テレビ)
- マジすか学園3 第5話 - 最終話(2012年8月17日 - 10月5日、テレビ東京) - ヤギ 役
- ファーストクラス 第2期 第3話(2014年10月29日、フジテレビ) - NGS Holdings受付嬢 役
- マジすか学園4 最終話(2015年3月30日、日本テレビ) - ゲッコウ 役
- アルジャーノンに花束を 第1話(2015年4月11日、TBS) - クラブにいた遊び友達 役
- マジすか学園5(2015年8月25日、日本テレビ) - ゲッコウ 役日本テレビで2話まで放送、以降Huluにて順次配信、全12話。テレビドガッチ(2015年7月17日)日本テレビ 「マジすか学園5」公式HP
- JKは雪女(2015年9月 - 10月、毎日放送) - 山下香織 役
- 家族ノカタチ(2016年1月 - 3月、TBS) - 小山有香 役
- 痛快TV スカッとジャパン(2016年8月1日、フジテレビ) - 藤原美里 役
- 咲-Saki-(2016年12月5日 - 26日、毎日放送・TBS系) - 龍門渕透華 役
- IQ246〜華麗なる事件簿〜 第5話(2016年11月13日、TBS) - 陽子 役
- 月曜名作劇場「犯罪資料館 緋色冴子シリーズ2」(2017年7月10日、TBS) - 磯村綾香 役
- 僕たちがやりました(2017年8月15日、フジテレビ)
- ハケンのキャバ嬢・彩華 第4話(2017年11月6日、朝日放送AbemaTVと朝日放送による共同制作。) - 香奈 役
- 咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A(2018年1月9日、TBS) - 龍門渕透華 役
- 声ガール!(2018年4月8日 - 6月10日、朝日放送テレビ) - 稲葉蓮 役
- JOKER×FACE 第1話・第2話(2019年1月15日・22日、フジテレビ) - 友里子 役
- パーフェクトクライム(2019年1月20日 - 、朝日放送テレビ) ‐ 加藤千夏 役
- 都立水商! 〜令和〜(2019年5月6日 - 、毎日放送) - 坂下咲良 役
- 俺のスカート、どこ行った? 第9話(2019年6月15日、日本テレビ) ‐ 崎山 役
- みをつくし料理帖スペシャル 後編(2019年12月21日、NHK総合) - お薗 役
- 課長バカ一代(2020年1月12日 - 放送に先駆けて、ひかりTV・dTVチャンネルにて2020年1月4日より配信開始。、BS12 トゥエルビ) - 小泉梨花子 役
- 銀座黒猫物語 第4話 松崎煎餅編(2020年8月7日、関西テレビ) - 家長マキ 役
- 不倫をコウカイしてます 第1話(2020年9月6日・13日、朝日放送テレビ) - 杉浦さつき 役
- ドラマスペシャル 刑事アフター5(2020年10月1日、テレビ朝日と松竹の共同制作) - 笠原真由子 役
- 3Bの恋人(2021年1月10日 - 、朝日放送テレビ) - 香奈 役
バラエティ
- MYNAMEのWキッチン(2013年1月7日 - 3月25日、TOKYO MX) - 「氷の料理教室 - 秘伝伝授 - 」MYNAME教育係兼カリスマ助手 役
- どうなる?(2015年7月6日 - 11月30日、TOKYO MX) - MC
- 田村淳の地上波ではダメ!絶対!(2016年7月21日 - 、BSスカパー)
- タビフク。 #40 - #42(2017年4月19日・26日・5月3日、TBS)
- タビフク(2019年12月11日放送の「タビフク+VR」、BS-TBS)
その他テレビ番組
- 地・中・海ケイバモード(グリーンチャンネル) - 準レギュラー
映画
- 劇場版 私立バカレア高校(2012年10月13日、ショウゲート) - 本庄真奈 役
- リアル人狼ゲーム 戦慄のクラッシュ・ルーム(2014年4月5日、パル企画) - 主演・谷口麻衣 役
- 咲-Saki-(2017年2月3日、プレシディオ) - 龍門渕透華 役
- 東京ボーイズコレクション エピソード1(2017年3月25日、HumanPictures) - 主演・RISA 役
- 便利屋エレジー(2017年6月24日、アイエスフィールド) - 佐々木知美 役
- 黒蝶の秘密(2018年10月26日、ユナイテッドエンタテインメント) - 品田千佳 役
- NAOKI 〜Time is Life〜(2017年) - 主演
- ゴーストマスター(2019年) - 牧村百瀬 役
オリジナルビデオ
- ビルド NEW WORLD 仮面ライダークローズ(2019年4月24日) - 馬渕由衣 役
ラジオ
- 渡辺舞と永尾まりやのTuesday Night(2014年1月7日 - 2016年12月27日、アール・エフ・ラジオ日本)
舞台
- 青山メインランド プレゼンツ『横山剣 大座長公演』(2013年5月6日 - 5月9日、浅草公会堂)
- 全労済ホールスペース・ゼロ提携公演 Reading Live Theater「こゝろ」生演奏と映像とともに綴られる新感覚のライヴ朗読劇(2013年12月18日・20日、全労済ホールスペース・ゼロ)
- 劇団マツモトカズミ第三回公演「読モの掟! 結婚の偏差値舞台編スピンオフ」(2014年5月28日 - 6月1日、新宿村LIVE)
- 劇団マツモトカズミ第四回公演「結婚の偏差値II DEAD OR ALIVE」(2014年9月10日 - 23日、新宿村LIVE)
- ミュージカル「マジすか学園〜京都・血風修学旅行〜」(2015年5月14日 - 16日、AiiA Theater Tokyo) - 土方 役
- 「終わりのセラフ」The Musical(2016年2月4日 - 11日、AiiA 2.5 Theater Tokyo) - クルル・ツェペシ 役
ネット配信
- マジすか学園5(2015年8月25日 - 10月27日、Hulu) - ゲッコウ 役
- ハケンのキャバ嬢・彩華 第4話(2017年10月30日、AbemaTV) - 香奈 役
- 不能犯 第1話「隠したい過去」(2017年12月22日、dTV) - 加島夏美 役
- ハナビ:HANAtypeB(2018年、PlayStation VR) - ハナビ 役
- Twitterドラマ「みずいろの恋」(2019年12月 - ) - 主演
- 安全なビーナス 第4話(2020年11月15日、Paravi) - 愛子 役
- 25歳イマドキ独身女がマッチングアプリをやってみた結果日記(2020年12月24日 - 31日、Paravi) - レイナ 役
イベント
- LARME meets LaLaport TOKYO-BAY(2013年11月2日、ららぽーとTOKYO-BAY)
- ファースト写真集「美しい細胞」発売記念握手会(2016年3月18日、福家書店新宿サブナード店)
書籍
写真集
- 美しい細胞(2016年3月10日、徳間書店、撮影:Takeo Dec.)ISBN 978-4847049644
- マブイ!まりや。(2017年10月26日、ワニブックス、撮影:LUCKMAN)ISBN 978-4198641214
- JOSHUA(2019年8月28日、幻冬舎、撮影:佐藤裕之)ISBN 978-4344034952
カレンダー
- 永尾まりや 2012年カレンダー(2011年11月19日、ハゴロモ)
- 卓上 永尾まりや 2013年カレンダー(2012年12月7日、ハゴロモ)
- 卓上 永尾まりや 2014年カレンダー(2013年12月6日、ハゴロモ)
- MARIYA NAGAO CALENDAR 2019-2020(2019年1月26日、ワニブックス)
注釈
出典
外部リンク
- アービング 公式プロフィール
- (2014年2月26日 - 、最終更新2016年11月10日)
- (2015年10月27日 - )
- 永尾まりやぎ - 755
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2021/02/10 22:06 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.