ロバート・ワグナー : ウィキペディア(Wikipedia)
ロバート・ワグナー(Robert John Wagner, Jr.、1930年2月10日 - )は、アメリカ合衆国の俳優・映画プロデューサー。
来歴
ミシガン州デトロイト出身。父はフォード車の旅回りのセールスマンでドイツ系、母は電話交換手で、ノルウェー人をルーツに持つ。
1950年代から息の長い活動を続けるダンディな演技派俳優で、『タワーリング・インフェルノ』、『ピンクの豹』など出演作多数だが、むしろテレビシリーズ『スパイのライセンス』、『華麗な探偵ピート&マック』、『探偵ハート&ハート』の主演者として知られている。最近では『オースティン・パワーズ』シリーズのナンバーツー役でお馴染み。
2008年、出版した自叙伝『Pieces of My Heart』がベストセラーになった。
1957年(昭和32年)5月4日、映画『Stopover Tokyo』(日本未公開)の日本ロケのため来日。
アメリカの人気テレビドラマ『NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班』に、トニー(マイケル・ウェザリー)の父親役でゲスト出演するなど、今なお精力的に活動を続けている。
私生活
女優のナタリー・ウッドとの2度の結婚は有名である。ナタリー・ウッドが事故で亡くなり、その後4度目の結婚に踏み切った。
- ナタリー・ウッド(1957年 - 1962年)
- マリオン・マーシャル(1963年 - 1970年) - 一人娘ケーティー
- ナタリー・ウッド(1972年 - 1981年) - 一人娘コートニー、ウッドの連れ子ナターシャ・グレグソン
- ジル・セント・ジョン(1990年 - )
2018年2月1日、ナタリー・ウッドの死に関し、ロサンゼルス郡の警察当局から重要参考人として事情聴取を求められていることが明らかになったが、ロバート・ワグナーは聴取を拒否している。
主な出演作品
日本語吹替はほとんどの作品で城達也が担当した。
映画
公開年 | 邦題 原題 | 役名 | 備考 |
---|---|---|---|
1950 | 地獄の戦場Halls of Montezuma | コフマン | |
1951 | 結婚しましょうLet's Make It Legal | ジェリー・デナム | |
1952 | わが心に歌えばWith a Song in My Heart | 落下傘兵 | |
栄光何するものぞWhat Price Glory | Pvt. Lewisohn | ||
星條旗よ永遠なれStars and Stripes Forever | ウィリー・リトル | ||
1953 | 銀の鞭The Silver Whip | ジェス・ハーカー | |
タイタニックの最期Titanic | ギフォード・ロジャース | ||
十二哩の暗礁の下にBeneath the 12-Mile Reef | トニー・ペトラキス | ||
1954 | 炎と剣Prince Valiant | ヴァリアント | |
折れた槍Broken Lance | ジョー | ||
1955 | 白い羽根White Feather | ジョシュ・タナー | |
1956 | 赤い崖A Kiss Before Dying | バド・コーリス | |
ならず者部隊Between Heaven and Hell | サム・フランシス・ギフォード | ||
山The Mountain | クリス・テラー | ||
1957 | 無法の王者ジェシイ・ジェイムスThe Story Of Jasse James | ジェシー・ジェームズ | |
1958 | 追撃機The Hunters | エド・ペル | |
大戦争In Love and War | フランキー・オニール | ||
1959 | ひとこと言ってSay One for Me | トニー・ヴィンセント | |
1960 | 夜が泣いているAll the Fine Young Cannibals | チャド・ディクスビー | |
1962 | 史上最大の作戦The Longest Day | レンジャー隊隊員(アメリカ陸軍第2特別遊撃大隊所属) | |
戦う翼The War Lover | エド・ボーランド | ||
アルトナI sequestrati di Altona | Werner von Gerlach | ||
1963 | ピンクの豹The Pink Panther | ジョージ・リットン | |
1966 | 動く標的Harper | アラン・タガート | |
1967 | 国際秘密結社How I Spent My Summer Vacation | ジャック・ワシントン | テレビ映画 |
夜の誘惑Banning | マイク・バニング | ||
1968 | 大泥棒The Biggest Bundle of Them All | ハリー・プライス | |
1969 | レーサーWinning | ルーサー・アーディング | |
1971 | 海底都市City Beneath the Sea | ブレット | テレビ映画 |
ケーブルカー殺人事件Crosscurrent | ハワード・マクブライド | ||
1972 | ザ・ビールス/恐怖の病原菌Killer by Night | ラリー・ロス博士 | テレビ映画 |
原潜ポラリスSOSMadame Sin | アンソニー・ローレンス | 出演・製作総指揮 | |
1973 | 愛ふたたびThe Affair | マーカス・サイモン | テレビ映画 |
1974 | タワーリング・インフェルノThe Towering Inferno | ダン・ビグロー広報部長 | |
1976 | ミッドウェイMidway | アーネスト・L・ブレイク少佐 | |
ローナ・ラブの伝説Death at Love House | ジョエル・グレゴリー | テレビ映画 | |
1979 | エアポート'80The Concorde ... Airport '79 | ケヴィン・ハリソン博士 | |
1983 | ピンク・パンサー5 クルーゾーは二度死ぬCurse of the Pink Panther | ジョージ・リットン | |
1984 | ウインザー公掠奪/第三帝国の陰謀To Catch a King | ジョー・ジャクソン | テレビ映画 |
1986 | アクトレス/ある女優の栄光と挫折There Must Be a Pony | ベン・ニコルズ | テレビ映画出演/製作総指揮 |
1987 | おしゃれ泥棒2Love Among Thieves | マイク・チャンバース | テレビ映画 |
1988 | 神々の風車Windmills of the Gods | マイク・スレイド | テレビ映画 |
1991 | 拳銃貸しますThis Gun for Hire | 'Raven' | テレビ映画 |
ジョン・キャンディの夢におまかせDelirious | ジャック・ゲイツ | クレジットなし | |
1992 | ザ・プレイヤーThe Player | ||
1993 | ドラゴン/ブルース・リー物語Dragon: The Bruce Lee Story | ビル・クリーガー | |
1997 | オースティン・パワーズAustin Powers: International Man of Mystery | ナンバー・ツー | |
1998 | ワイルドシングス Wild Things | トム・バクスター | |
1999 | 発光体Fatal Error | アルバート | テレビ映画 |
Austin Powers: The Spy Who Shagged Me | ナンバー・ツー | ||
クリスティーナ・リッチの ピンク・モーテルNo Vacancy | タンジェリン氏 | ||
クレイジー・イン・アラバマCrazy in Alabama | ハリー・ホール | ||
マイ スウィート ガイズPlay It to the Bone | ハンク | ||
2000 | マーキュリー・ミッションRocket's Red Glare | ガス・ベイカー | テレビ映画 |
2001 | ワンダフル・ドッグ ともだちはレトリバーThe Retrievers | ヘイスワース | テレビ映画 |
2002 | オースティン・パワーズ ゴールドメンバーAustin Powers in Goldmember | ナンバー・ツー | |
2003 | ハリウッド的殺人事件Hollywood Homicide | ||
2005 | レジェンド・オブ・タイタンズThe Fallen Ones | モートン | テレビ映画 |
壊滅暴風圏 II/カテゴリー7Category 7: The End of the World | ライアン・カー | テレビ映画 | |
2017 | セブン・シスターズWhat Happened to Monday | ||
テレビシリーズ
放映年 | 邦題 原題 | 役名 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
1968–1970 | スパイのライセンスIt Takes a Thief | アレックス・マンディ | 66エピソード | |
1972–1974 | コルディッツ大脱走Colditz | フィル・キャリントン | 14エピソード | |
1975–1978 | 華麗な探偵ピート&マックSwitch | ピート・T・ライアン | 71エピソード | |
1979–1984 | 探偵ハート&ハートHart to Hart | ジョンサン・ハート | 111エピソード | |
1981 | 俺たち賞金稼ぎ | フォール・ガイThe Fall Guy | 映画監督 | 1エピソード |
1989 | 新80日間世界一周Around the World in 80 Days | アルフレッド・ベネット | ミニシリーズ | |
1997 | となりのサインフェルドSeinfeld | アボット歯学博士 | 1エピソード | |
2006 | ラスベガスLas Vegas | アレックス | 1エピソード | |
ボストン・リーガルBoston Legal | バリー | 2エピソード | ||
2007–2008 | チャーリー・シーンのハーパー★ボーイズTwo and a Half Men | テディ・レオポルド | 5エピソード | |
2010–2019 | NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班NCIS: Naval Criminal Investigative Service | アンソニー・ディノッゾ・Sr | 14エピソード | |
参照
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/12/15 22:17 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.