ビバリー・ダンジェロ : ウィキペディア(Wikipedia)
ビヴァリー・ダンジェロ(Beverly D'Angelo, 1951年11月15日 - )は、アメリカ合衆国オハイオ州生まれの女優・歌手・声優である。日本語表記では「ダンジェロ」となるが、本国アメリカでは「ディアンジェロ」の発音に近くなる。
来歴
オハイオ州コロンバス生まれ。バイオリニストの母とコントラバス奏者の父を持つBeverly D'Angelo- Biography。父親はイタリア系。演劇界に進む前は、アニメ製作会社で有名なハンナ・バーベラ・プロダクションにおいてアニメーターとして勤めていた。女優を目指して舞台からキャリアをスタート。1976年にはシェイクスピアの『ハムレット』をベースにした『Rockabye Hamlet』でブロードウェイ舞台にも立つ 。その後、ウディ・アレン監督・主演の『アニー・ホール』やクリント・イーストウッド主演の『ダーティファイター』などの話題作へ脇役として出演し徐々に知名度を上げていく。1983年にコメディアンのチェビー・チェイスと共演した『ホリデーロード4000キロ』でトラブルに直面する一家の母親を演じたことでブレイク。一躍その名が知れ渡った。その後も着々とキャリアを積んでいき、「ナショナル・ランプーン」はシリーズ化されて、ダンジェロは毎回チェイスとのコミカルな夫婦を演じている。歌手としての一面も持っており、アニメ『ザ・シンプソンズ』ではカントリー歌手役でゲスト出演も果たした。
私生活
1981年から1995年までイタリア人貴族の公爵ロレンゾ・サルヴィアーティと結婚 。しかし結婚はうまく行かず、1985年から1991年まで映画監督のニール・ジョーダンと不倫関係にあった。その後、プロダクション・デザイナーのアントン・ファーストと交際。破局後、夫のサルヴィアーティとは正式に離婚している。1996年からは俳優のアル・パチーノと交際し、2001年には二人の間に双子が生まれた。籍は入れていない状態での出産で、二人が破局した2003年以降、親権は共有している。
出演作品
映画
| 公開年 | 邦題原題 | 役名 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1977 | センチネルThe Sentinel | サンドラ | |
| アニー・ホールAnnie Hall | Rob's T.V. Showの女優 | ||
| ファースト・ラブFirst Love | シェリー | ||
| 1978 | ダーティファイターEvery Which Way But Loose | エコー | |
| 1979 | ヘアーHair | シェイラ・フランクリン | |
| 1980 | 歌え!ロレッタ愛のためにCoal Miner's Daughter | パッツィ・クライン | |
| 1981 | フロリダ・ハチャメチャ・ハイウェイHonky Tonk Freeway | カルメン・オデッサ・シェルビー | |
| 結婚しない男Paternity | マギー | ||
| 1982 | バラ色の報酬/1000万ドルを追え! Highpoint | Lise | |
| 1983 | ホリデーロード4000キロNational Lampoon's Vacation | エレン・グリズウォルド | |
| 1984 | 欲望という名の電車A Streetcar Named Desire | ステラ | テレビ映画 |
| マネーハンティングUSA/ 500万ドルを追いかけろFinders Keepers | スタンディッシュ・ローガン | ||
| 1985 | ナシュナル・ランプーンズ・ヨーロピアン・ヴァケーションEuropean Vacation | エレン・グリンウォルド | |
| 1986 | ピーター・フォークのビッグトラブルBig Trouble | ブランチ・リッキー | |
| 殺しに熱きテキーラをSlow Burn | Laine Fleischer | テレビ映画 | |
| 1987 | ウー・ウー・キッドIn the Mood | フランシーン | |
| アリア Aria | ギルダ | ||
| 星に願いをMaid to Order | ステラ・ウィンストン | ||
| 1988 | ハートをトレード/ ビニー、私のパパになって!Trading Hearts | ドナ・ノッティンガム | |
| N.Y.コネクション/美女交換殺人の謎Doubletake | キャロライン・ウォレス | テレビ映画 | |
| プランケット城への招待状High Spirits | シャロン・ブロガン・クロフォード | ||
| 1989 | レッド・ボーダーCold Front | アマンダ | |
| ナショナル・ランプーン/ クリスマス・ヴァケーションChristmas Vacation | エレン・グリンウォルド | ||
| 1990 | 家族狂想曲 Daddy's Dyin'... Who's Got the Will? | エヴァリータ | |
| パシフィック・ハイツPacific Heights | アン・ミラー | クレジットなし | |
| 1991 | スターダストThe Miracle | レネ・ベイカー | |
| 法王さまご用心The Pope Must Die | ヴェロニカ・ダンテ | ||
| サスペンデッド・ゲームLonely Hearts | アルマ | ||
| 1992 | お気にめすままMan Trouble | アンディ | |
| 1996 | KISS/ 欲望の罠Widow's Kiss | ヴィヴィアン・フェアチャイルド | |
| レイジング・ブレッド/復讐の銃弾Eye for an Eye | ドリー・グリーン | ||
| リノ・ギャンブルEdie & Pen | バーの女 | ||
| 1997 | ベガス・バケーション Vegas Vacation | エレン・グリンウォルド | |
| ノーウェアNowhere | ダークの母 | ||
| 1998 | 天井桟敷のみだらな人々Illuminata | Astergourd | |
| ウィズ・フレンズWith Friends Like These... | テレサ・カーペンター | ||
| アメリカン・ヒストリーXAmerican History X | ドリス・ヴィンヤード | ||
| 1999 | ランスキー/ アメリカが最も恐れた男Lansky | テディ・ランスキー | テレビ映画 |
| 2001 | 映画に恋する女達Women in Film | フィリス・ウォルフ | |
| サマーリーグSummer Catch | クレジットなし | ||
| 2008 | キューティ・バニーThe House Bunny | Mrs. Hagstrom | |
| 2014 | 君がくれた恋のシナリオPlaying It Cool | ライルの恋人 | |
| 2015 | お!バカんす家族Vacation | エレン・グリズワルド | |
| 2018 | ユニコーン 3人目の秘密The Unicorn | エディ | |
| 2023 | バイオレント・ナイトViolent Night | ゲートルード・ライトストーン |
テレビシリーズ
| 放映年 | 邦題原題 | 役名 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|
| 1983 | フェアリーテール・シアターFaerie Tale Theatre | Henbane | 『美女と野獣』 | |
| 1992 | ハリウッド・ナイトメアTales from the Crypt | ジャニス | 1エピソード | |
| 1999 | そりゃないぜ!? フレイジャーFraisier | オードリー | 1エピソード | |
| 2003-2008 | Law & Order: Special Victims Unit | レベッカ | 5エピソード | |
| 2005-2011 | アントラージュ★オレたちのハリウッドEntourage | バーバラ・ミラー | 25エピソード | |
| 2010 | クーガータウンCougar Town | シェイラ・ケラー | 1エピソード | |
| 2016- | ザ・シューター | Shooter | パトリシア・グレッグソン |
テレビアニメ
- ザ・シンプソンズ The Simpsons (1992年、2008年)
- ファミリー・ガイ Family Guy (2007年)
参照
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/07/10 09:44 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.