バリー・レビンソン : ウィキペディア(Wikipedia)
バリー・レヴィンソン(Barry Levinson、1942年4月6日 - )は、アメリカ合衆国の脚本家・映画プロデューサー・映画監督・俳優。メリーランド州ボルチモア出身。
略歴
アメリカン大学中退。テレビの台本を書いているうちに、メル・ブルックス監督と知り合い、『メル・ブルックスのサイレント・ムービー』の脚本に参加。1982年の『ダイナー』で監督デビュー。
1988年、『レインマン』でアカデミー監督賞とベルリン国際映画祭金熊賞を、1997年の『ウワサの真相/ワグ・ザ・ドッグ』でベルリン国際映画銀熊賞を受賞した。
出身地のボルティモアに思い入れがあり、映画『わが心のボルチモア』やテレビシリーズ『ホミサイド/殺人捜査課』は、ボルティモアが舞台である。
女優で脚本家のは元妻、俳優で映画監督でもあるは再婚相手であるダイアナ・ローズとの間に生まれた息子である。
主な作品
監督・製作・脚本
- ダイナー Diner(1982年)
- ナチュラル The Natural(1984年)
- 殺したいほど愛されて Unfaithfully Yours(1984年)
- ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎 Young Sherlock Holmes(1985年)ヤング・シャーロック ピラミッドの謎 | 映画 | WOWOW ...
- ティンメン/事の起こりはキャデラック Tin Men(1987年)日本劇場未公開・ビデオスルー
- グッドモーニング, ベトナム Good Morning, Vietnam(1987年)
- レインマン Rain Man(1988年)出演も
- わが心のボルチモア Avalon(1990年)
- バグジー Bugsy(1991年)
- トイズ Toys(1992年)
- ディスクロージャー Disclosure(1994年)
- ジミー・ハリウッド Jimmy Hollywood(1994年)日本劇場未公開・ビデオスルー
- スリーパーズ Sleepers(1996年)
- ウワサの真相/ワグ・ザ・ドッグ Wag the Dog(1997年)
- スフィア Sphere(1998年)
- リバティ・ハイツ Liberty Heights(1999年)日本劇場未公開・ネット配信
- ピース・ピープル An Everlasting Piece(2000年)日本劇場未公開・DVDスルー
- バンディッツ Bandits(2001年)
- 隣のリッチマン Envy (2004年)日本劇場未公開・DVDスルー
- ロビン・ウィリアムズのもしも私が大統領だったら… Man of the Year(2006年) 日本劇場未公開・DVDスルー
- トラブル・イン・ハリウッド What Just Happened(2008年)
- 死を処方する男 ジャック・ケヴォーキアンの真実 You Don't Know Jack(2010年)テレビ映画
- ザ・ベイ The Bay(2012年)
- ロック・ザ・カスバ! Rock the Kasbah(2015年)
- アウシュヴィッツの生還者 The Survivor(2021年)
製作のみ
- 初恋 First Love(1970年)
- サスピション/断崖の恐怖 Suspicion(1987年)日本未公開
- ホミサイド/殺人捜査課 Homicide: Life on the Street(1993年 - 1997年)製作総指揮、テレビシリーズ
- フェイク Donnie Brasco(1997年)
- OZ/オズ Oz(1997年 - 2003年)製作総指揮、テレビシリーズ
- 抱擁 Possession(2002年)
- アナライズ・ユー Analyze That(2002年)
- CITY ON A HILL/罪におぼれた街 City on a Hill(2019年 - )製作総指揮
脚本
- メル・ブルックスのサイレント・ムービー Silent Movie(1976年)
- メル・ブルックス/新サイコ High Anxiety(1977年)出演も
- ジャスティス ...And Justice for All(1979年)
出演
- メル・ブルックスのサイレント・ムービー Silent Movie(1976年)
- メル・ブルックス/新サイコ High Anxiety(1977年)
- クイズ・ショウ Quiz Show(1994年)
- ビー・ムービー Bee Movie(2007年)声の出演
- 幸せは、ここにある Here Today(2021年)
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2023/10/13 01:26 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.