ドリス・ロバーツ : ウィキペディア(Wikipedia)
ドリス・ロバーツ(Doris Roberts, 1925年11月4日 - 2016年4月17日)は、アメリカ合衆国の女優、声優、舞台女優である。
来歴
1925年、ミズーリ州セントルイス生まれ。母親はロシア系ユダヤ人だった。その後、ニューヨークで育つ。もともとはグリーンという名字だったが、義父の名字がロバーツだったため、最期までその名字を使用したhttp://www.filmreference.com/film/25/Doris-Roberts.html。
1950年代に入るとテレビで活躍し始め、1951年にテレビシリーズ『Starlight Theatre』で女優デビューを飾る。しばらく活躍の場はテレビだけだったが、1961年にキャロル・ベイカー主演のドラマ映画『傷だらけの愛』で映画デビューも果たした。1960年代、70年代はコンスタントに出演作品を増やしていき、着実に女優のキャリアを築いていく。舞台においても50年代にブロードウェイデビューをしてからは、様々な演目に出演してジェームズ・ココなどの俳優らと共演した。
特にロバーツのキャリアで知られる作品として挙げられるのは、作品自体がエミー賞を獲得したシットコム『HEY!レイモンド』。同作品ではレイ・ロマーノ演じるレイモンドの母親マリー・バローネを演じ、そのユーモラスな演技が高く評価された。それを証明するようにロバーツ自身、エミー賞、全米映画俳優組合賞、サテライト賞など様々な賞へノミネートされ、同作品で全米映画俳優組合賞アンサンブル賞、テレビガイドアワード、アメリカン・コメディ・アワード、そして4度のエミー賞に輝いている。ちなみにプライムタイム・エミー賞には別の作品も含めて11回ノミネートされておりhttps://www.imdb.com/name/nm0005368/bio/、1983年に出演した『セント・エルスウェア』でも受賞した。その他にはピアース・ブロスナンの出世作でもあるテレビドラマ『探偵レミントン・スティール』への出演でも知られている。テレビでは母親や義母役での出演が多く、日本でも放送されたシットコム『フルハウス』では、ボブ・サゲット演じるダニー・タナーの母親も演じている。2003年にはそのキャリアと功績が讃えられ、ハリウッド・ウォーク・オブ・フェームを授与された。
2016年4月17日、カリフォルニア州ロサンゼルスにて亡くなった。。
出演作品
映画
| 公開年 | 邦題原題 | 役名 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1961 | 傷だらけの愛Something Wild | メアリー=アンの同僚 | |
| 1967 | 裸足で散歩Barefoot in the Park | ホテルのメイド | クレジットなし |
| 1968 | 殺しの接吻No Way to Treat a Lady | シルヴィア | |
| ボディガードA Lovely Way to Die | フィーニー | ||
| 1969 | ハネムーン・キラーズThe Honeymoon Killers | バニー | |
| 1971 | 殺人狂想曲Little Murders | カンバーレイン夫人 | |
| おかしな求婚A New Leaf | トラガート夫人 | ||
| 男と女のあいだSuch Good Friends | ゴールド夫人 | ||
| 1972 | ふたり自身The Heartbreak Kid | カントロー夫人 | |
| 1974 | サブウェイ・パニックSubway Panic | ジェシー(市長夫人) | |
| 1976 | 残酷スプラッターシャワー/血ぬられた頭蓋骨Blood Bath | ランバート夫人 | |
| 1977 | クリスマスの出来事It Happened One Christmas | マ・ベイリー | テレビ映画 |
| 1978 | ダラスの長い日/ケネディ大統領暗殺事件Ruby and Oswald | エヴァ | テレビ映画 |
| 1979 | さよならミス・ワイコフGood Luck, Miss Wyckoff | マリー | |
| ローズThe Rose | フォスター夫人 | ||
| 1980 | アンネの日記The Diary of Anne Frank | Mrs. Petronella Van Daan | テレビ映画 |
| 1982 | アゲインLove in the Present Tense | マギー | テレビ映画 |
| 1985 | カリフォルニア・ガールズ California Girls | ボウザー夫人 | テレビ映画 |
| 三人の妻への手紙A Letter to Three Wives | サディ | テレビ映画 | |
| 1987 | 弾丸刑事ニック&フランクNumber One with a Bullet | バルザック夫人 | |
| 1989 | ナショナル・ランプーン クリスマス・バケーションChristmas Vacation | フランシス | |
| 1990 | クリスマスに願いをA Mom for Christmas | フィルミーナ | テレビ映画 |
| 1992 | 迷子の大人たちUsed People | ロニーおばさん | |
| 1993 | ロマンスに部屋貸しますThe Night We Never Met | 詮索好きな隣人 | |
| 1994 | 奇跡の時A Time to Heal | マディ | テレビ映画 |
| 1995 | グラスハープ/草の竪琴The Grass Harp | リチャーズ夫人 | |
| 1997 | ナロー・エスケイプA Thousand Men and a Baby | シスター・フィロミーナ | テレビ映画 |
| 1998 | マイ・ジャイアントMy Giant | ローズ・カミンスキー | |
| 2000 | たったひとつの愛One True Love | リリアン | テレビ映画 |
| 2001 | フルサークルFull Circle | シルヴィア | |
| オール・オーバー・ザ・ガイAll Over the Guy | エスター | ||
| 2003 | ディッキー・ロバーツ 俺は元子役スターDickie Roberts: Former Child Star | ペギー・ロバーツ | |
| 2006 | I See You.com ~ハレンチのぞき見大作戦!~I-See-You.Com | ドリス | |
| 2009 | 屋根裏のエイリアンAliens in the Attic | ナナ・ローズ・ピアソン | |
| ミセス・ミラクルMrs. Miracle | マーケル夫人 | テレビ映画 | |
テレビシリーズ
| 放映年 | 邦題原題 | 役名 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1952 | スタジオ・ワンStudio One | The Madwoman | エピソード『ジェイン・エア』 |
| 1962, 1963 | 裸の町Naked City | ミス・トレサント | 2エピソード |
| 1975 | 外科医ギャノンMedical Center | グラディス・キャラハン | 1エピソード |
| 刑事バレッタBaretta | アッシャー夫人 | 1エピソード | |
| 1976 | メアリー・ハートマン、メアリー・ハートマンMary Hartman, Mary Hartman | ドレルダ | 2エピソード |
| サンフランシスコ捜査線The Streets of San Francisco | ストラウス夫人 | 2エピソード | |
| ローダRhoda | シルヴィア | 1エピソード | |
| 1977-1980 | Barney Miller | Harriet Brauer | 3エピソード |
| 1978 | ソープSoap | フロー | 4エピソード |
| 1979-1980 | Angie | テレサ・ファルコ | 36エピソード |
| 1979,1981 | ファンタジー・アイランドFantasy Island | 異なる役で2エピソード | |
| 1980 | がんばれ!ブーマーHere's Boomer | リズ | 1エピソード |
| 1980, 1983, 1984 | ラブ・ボートThe Love Boat | 異なる役で3エピソード | |
| 1981-1982 | Maggie | ロレッタ | 8エピソード |
| 1981,1982 | アリスAlice | モナ | 2エピソード |
| 1982 | セント・エルスウェアSt. Elsewhere | コーラ | 1エピソード エミー賞受賞 |
| 1983,1988 | 女刑事キャグニー&レイシーCagney & Lacey | 異なる役で2エピソード | |
| 1983-1987 | 探偵レミントン・スティールRemington Steele | ミルドレッド | 72エピソード |
| 1985 | シェリー・デュヴァルのフェアリー・テイル・シアターFaerie Tale Theatre | Mother Pig | エピソード『三匹の子豚』 |
| 1989 | フルハウスFull House | クレア・タナー | 1エピソード |
| 1990,1994 | ジェシカおばさんの事件簿Murder, She Wrote | ヘレン・オーウェンズリー・コルファックス | エピソードShear Madnessエピソード''The Murder Channel |
| 1993 | ザ・ボーイズThe Boys | ドリス・グリーンブラット | 6エピソード |
| 1993-1995 | Dream On | アンジー・ペダルビー | 6エピソード |
| 1995 | 炎のテキサス・レンジャーWalker, Texas Ranger | エレイン | 1エピソード |
| バークにまかせろBurke's Law | ベッツィー・メドウズ | 1エピソード | |
| 1996-2005 | HEY!レイモンドEverybody Loves Raymond | マリー・バローネ | 210エピソードエミー賞受賞 |
| 2003 | リジー&LizzieLizzie & Lizzie | ルース | 1エピソード |
| 2007 | Law & Order: Criminal Intent | ヴァージニア・ハリントン | 1エピソード |
| 2010,2011 | ザ・ミドル 中流家族のフツーの幸せThe Middle | リンスキー夫人 | 3エピソード |
| 2011 | グレイズ・アナトミー 恋の解剖学Grey's Anatomy | グラディス・ポルチャー | 1エピソード |
| 2012 | デスパレートな妻たちDesperate Housewives | ドリス・ハモンド | 1エピソード |
| 2013 | Major Crimes ~重大犯罪課Major Crimes | ヴェラ・ウォーカー | 1エピソード |
| メル&ジョー 好きなのはあなたでしょ?Melissa & Joey | ソフィア | 2エピソード | |
OVA
- 子ねずみティミーのアドベンチャー The Secret of NIMH 2: Timmy to the Rescue (1998)
- フィニアスとファーブ/ザ・ムービー Phineas and Ferb the Movie: Across the 2nd Dimension (2011)
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2023/12/30 03:50 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.