トニー・ゴールドウィン : ウィキペディア(Wikipedia)
アンソニー・“トニー”・ハワード・ゴールドウィン(Anthony "Tony" Howard Goldwyn、1960年5月20日 - )は、アメリカ合衆国の俳優、映画監督。
来歴
カリフォルニア州ロサンゼルス生まれ。祖父は有名な映画プロデューサー、サミュエル・ゴールドウィンJewishJournal.com、父親もプロデューサーであるサミュエル・ゴールドウィン・Jr、母親は女優のジェニファー・ハワード。兄もプロデューサーのジョン・ゴールドウィン。
ブランダイス大学(マサチューセッツ州)、ハミルトン・カレッジ(ニューヨーク州)で学ぶ。
1986年にデビューし、映画・テレビの両方で、俳優及び監督として活躍している。
主な出演作
映画
| 公開年 | 邦題原題 | 役名 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 1986 | 13日の金曜日 PART6 ジェイソンは生きていた!Friday the 13th Part VI: Jason Lives | ダレン | |
| 1990 | ゴースト/ニューヨークの幻Ghost | カール・ブルーナー | |
| 1991 | カフス!Kuffs | テッド・ブコウスキー | |
| デイズ・オブ・クライシス/イラン人質救出作戦L'Amérique en otage | ジョディ・パウエル | テレビ映画 | |
| 1992 | 赤い殺意Traces of Red | スティーヴン | |
| 1993 | 目撃証人Taking the Heat | マイケル | テレビ映画 | 
| ペリカン文書The Pelican Brief | フレッチャー・コール | ||
| 1994 | ブラック・プロジェクト/アメリカを震撼させた男Doomsday Gun | ドナルド・デュヴァル | テレビ映画 | 
| 1995 | 甘い囁きThe Last Word | スタン | |
| プレジデント・トルーマンTruman | クラーク・クリフォード | テレビ映画 | |
| レックレス/逃げ切れぬ女Reckless | トム | ||
| ニクソンNixon | ハロルド・ニクソン | ||
| 1996 | 大いなる相続The Substance of Fire | アーロン | |
| 1997 | コレクターKiss the Girls | ウィル・ルドルフ | |
| 1998 | レッサー・エヴィルThe Lesser Evil | フランク・オブライエン | |
| 1999 | ポカホンタスPocahontas: The Legend | エドウィン・ウィングフィールド | |
| ターザンTarzan | ターザン | 声の出演 | |
| 2000 | シックス・デイThe 6th Day | マイケル・ドラッカー | |
| 偶然の恋人Bounce | グレッグ | ||
| 2001 | アメリカン・ラプソディAn American Rhapsody | ピーター | |
| 2003 | ラスト サムライThe Last Samurai | ベンジャミン・バグリー大佐 | |
| 2009 | ラスト・ハウス・オン・ザ・レフト -鮮血の美学-The Last House on the Left | ジョン・コリンウッド | |
| 2011 | メカニックThe Mechanic | ディーン・サンダーソン | |
| 2014 | ダイバージェントDivergent | アンドリュー・プライアー | |
| 背徳の預言者 ウォレン・ジェフズOutlaw Prophet: Warren Jeffs | ウォレン・ジェフズ | テレビ映画 | |
| 2015 | ダイバージェントNEOThe Divergent Series: Insurgent | アンドリュー・プライアー | |
| 2016 | サラリーマン・バトル・ロワイアルThe Belko Experiment | バリー・ノリス | 日本劇場未公開 | 
| 2017 | シャロン・ストーン 世界でいちばんのハッピーバースデイAll I Wish | アダム | 別題『シャロン・ストーン バースデー狂騒曲』日本劇場未公開 | 
| ザ・シークレットマンMark Felt: The Man Who Brought Down the White House | エド・ミラー | ||
| 2021 | ドリームプランKing Richard | ポール・コーエン | |
| 2023 | オッペンハイマー (映画) Oppenheimer | ゴードン・グレイ | 
テレビシリーズ
| 放映年 | 邦題原題 | 役名 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 1988 | TVキャスター マーフィー・ブラウンMurphy Brown | ボビー・パウエル | 計1話出演 | 
| 1991 | ハリウッド・ナイトメアTales from the Crypt | カール・フェアバンクス | 計1話出演 | 
| 1995 | ベス/愛の軌跡A Woman of Independent Means | ロバート | ミニシリーズ | 
| 1998 | フロム・ジ・アース/人類、月に立つFrom the Earth to the Moon | ニール・アームストロング | 計2話出演 | 
| 2001 | そりゃないぜ!? フレイジャーFrasier | ロジャー | 計1話出演 | 
| 2004 | WITHOUT A TRACE/FBI 失踪者を追え!Without a Trace | グレッグ・ノウルズ / リック・ノウルズ | 計2話出演 | 
| 2005 | Lの世界The L Word | バー・コナー | 計2話出演 | 
| 2006 | デクスター 〜警察官は殺人鬼Dexter | エメット・メリディアン博士 | 第1シーズン第8話「危険なカウンセリング」 | 
| 2007–2008 | Law & Order: Criminal Intent | フランク・ゴーレン | 計4話出演 | 
| 2009 | グッド・ワイフThe Good Wife | ヘンリー・バクスター | 第1シーズン第10話「判事の器」 | 
| 2011 | 私はラブ・リーガルDrop Dead Diva | アラン・ロバーツ | 第3シーズン第6話「検事ジェーン・ビンガム」 | 
| 2012–2018 | スキャンダル 託された秘密Scandal | フィッツジェラルド・グラント大統領 | 計124話出演 | 
| 2019 | Chambers | ベン・ルフェーブル | 計9話出演 | 
| 2020– | ラヴクラフトカントリー 恐怖の旅路Lovecraft Country | Samuel Braithwhite | 
監督他
| 公開年放映年 | 邦題原題 | クレジット | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 1999 | オーバー・ザ・ムーンA Walk on the Moon | 監督・製作 | 映画 | 
| 2000 | 恋する遺伝子Someone Like You | 監督 | 映画 | 
| 2004–2005 | Lの世界The L Word | 監督 | テレビシリーズ、計3話 | 
| 2005–2006 | グレイズ・アナトミー 恋の解剖学Grey's Anatomy | 監督 | テレビシリーズ、計2話 | 
| 2006 | ロー&オーダーLaw & Order | 監督 | テレビシリーズ、エピソードThinking Makes It So | 
| ラストキスThe Last Kiss | 監督 | 映画 | |
| 2006–2007 | デクスター 〜警察官は殺人鬼Dexter | 監督 | テレビシリーズ、計4話 | 
| 2007 | キッドナップKidnapped | 監督 | テレビシリーズ、エピソードAcknowledgement | 
| プライベート・プラクティス 迷えるオトナたちPrivate Practice | 監督 | テレビシリーズ、エピソードIn Which Sam Receives an Unexpected Visitor... | |
| ダーティ・セクシー・マネーDirty Sexy Money | 監督 | テレビシリーズ、エピソードThe Nutcracker | |
| 2010 | ディア・ブラザーConviction | 監督・製作 | 映画 | 
| ダメージDamages | 監督 | テレビシリーズ、エピソードFlight's at 11:08 | |
| 2011 | しあわせの処方箋Hawthorne | 監督 | テレビシリーズ、エピソードHawthorne | 
| 2012–2017 | スキャンダル 託された秘密Scandal | 監督 | テレビシリーズ、計8話 | 
| TBA | Inappropriate Behavior | 監督 | 映画 | 
外部リンク
 出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/01/01 08:56 UTC (変更履歴)
 Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License. 

