アサダニッキ : ウィキペディア(Wikipedia)
アサダ ニッキ(9月19日本人ホームページ「天百」トップページより。天百 tenhyaku - )は、日本の漫画家。女性。島根県出雲市出身。血液型はA型。自画像はピンクのウサギ単行本『名探偵部このあとすぐ!』著者コメント(表紙折り返し)より。単行本『ナビガトリア』第1巻著者コメント(表紙折り返し)より。。
来歴
2000年ごろ、ネット上でイラストサイトを開設し、雑誌にイラストを投稿、4コマ漫画も掲載する東京マンガラボ第13回 アサダニッキ先生インタビュー【青春しょんぼりクラブ】 より。(サイトは後に閉鎖)。その後同人活動を始め、4コマ誌にて商業デビューするも、仕事との兼ね合いもあり一旦商業活動を辞め、同人に戻った。同人時代はある「野球漫画」の二次創作同人誌を多数刊行し、コミックマーケットにも出展した。
2008年ごろ、読み切り作品にて商業誌再デビュー。2010年(平成22年)、「新世代ざんねんラブコメ単行本『青春しょんぼりクラブ』第5巻紹介文(裏表紙)より。」作品である「青春しょんぼりクラブ」が全3回の短期連載として『月刊プリンセス』に掲載され、さらに長期連載作品となる。また、同作を読んだ編集者の声掛けにより「ゆるゆる推理コメディ単行本『青春しょんぼりクラブ』掲載の「名探偵部このあとすぐ!」紹介文(帯)より。」作品「名探偵部このあとすぐ!」、縁結びの神様のいる島根県が舞台単行本『ナビガトリア』第1巻紹介文(裏表紙)より。の恋愛作品「ナビガトリア」などの連載も始まり、2013年4月には同時刊行された3冊の単行本の、出版社を跨ったフェアも実施された講談社コミックプラス・三社合同フェア特設サイトより。BE・LOVE|スペシャルサイト|講談社コミックプラス 。
作品リスト
漫画作品
| 作品名 | 掲載誌 | 出版社 | 掲載号 | 収録単行本 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 好きだけ聞きたい | 月刊プリンセス | 秋田書店 | 2009年6月号 | (未収録) | 読み切り作品。 |
| よわとも(0話) | PASH! | 主婦と生活社 | 2010年11月号 | (未刊行) | 4コマ漫画作品。後に連載化。 |
| よわとも(1話) | コミックPASH!(紙雑誌) | 主婦と生活社 | 2010年 Vol.1 | (未刊行) | 4コマ漫画作品。 |
| 青春しょんぼりクラブ | 月刊プリンセス | 秋田書店 | 2010年12月号 - 2011年2月号、2011年5月号 - 2017年6月号 | 青春しょんぼりクラブ | 当初短期集中連載。後に連載化。単行本全16巻。 |
| 名探偵部このあとすぐ! | アルティマエース→角川ニコニコエース | 角川書店 | 2012年Vol.2(1月号) - 2012年Vol.7(11月号)、角川ニコニコエースVol.75 | 名探偵部このあとすぐ! | 第1回は読み切りとして掲載。後に連載化。単行本全1巻。 |
| ハートフルレイニーデー | BOX-AiR | 講談社 | 2011年9号 | (未収録) | ショートショート作品。 |
| 七月幻燈 | comicスピカ | 幻冬舎 | 2012年6月号 | (未収録) | 読み切り作品。 |
| ナビガトリア | BE・LOVE | 講談社 | 2012年15号 - 2014年19号(隔月) | ナビガトリア | 読み切りの連載化。単行本全3巻。 |
| よわとも | PASH!→コミックPASH!(web雑誌) | 主婦と生活社 | 2012年7月号 - 連載中 | よわとも | 読み切りの連載化。web雑誌に移籍。単行本既刊1巻(2014年1月16日現在)。 |
| 花澤香菜エッセイ「かながたり」掲載漫画 | 月刊ニュータイプ | 角川書店 | 2012年7月号 - 連載中 | かながたり。 かなばかり。 | 漫画/カット部分担当 |
| おやすみ、リトルレディ | 月刊プリンセス | 秋田書店 | 2013年7月号 | ピノコトリビュート アッチョンブリケ! | 読み切り作品。アンソロジーに収録。 |
| 星上くんはどうかしている | デザート | 講談社 | 2014年7月号 - 2016年11月号 | 星上くんはどうかしている | 単行本全5巻。 |
| チーム2人の田所さん 危機一髪 | 月刊プリンセス | 秋田書店 | 2015年4月号 | 放課後ペダル3 | 読み切り作品。アンソロジーに収録。 |
| 王子が私をあきらめない! | ARIA→なかよし | 講談社 | ARIA:2015年4月号 - 2018年6月号(休刊号)なかよし:2018年8月号 - 2022年8月号表紙より。 | 王子が私をあきらめない! | 『ARIA』では隔月で連載。同誌休刊のため『なかよし』に移籍。単行本全12巻。 |
| 恋とヒミツの学生寮 | デザート | 講談社 | 2017年3月号 - 2018年11月号 | 恋とヒミツの学生寮 | 単行本全4巻。 |
| あの鐘を鳴らすのは少なくともおまえじゃない | 月刊プリンセス | 秋田書店 | 2018年2月号(読み切り掲載)2019年6月号 - 2021年4月号 | あの鐘を鳴らすのは少なくともおまえじゃない | 単行本全3巻。 |
| きみと青い春のはじまり | デザート | 講談社 | 2020年9月号 - 2021年9月号 | きみと青い春のはじまり | 単行本全5巻。 |
| 月読くんの禁断お夜食 | BE・LOVE | 講談社 | 2021年11月号(プロローグ読み切り)2022年2月号 - 2024年10月号 | 月読くんの禁断お夜食 | 単行本全6巻。 |
| 甘やかさないでメイドくん! | Palcy | 講談社 | 2024年5月26日 - 2025年3月16日 | 甘やかさないでメイドくん! | 単行本全2巻。 |
| やわはだに春雷 | BE・LOVE | 講談社 | 2025年5月号 - 連載中 | - |
イラストレーション
| 作品名 | 掲載誌 | 出版社など | 掲載号 | 収録単行本 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 萌えシチュ | ARIA | 講談社 | 2011年11月号 | (未収録) | イラスト&エッセイ |
| 特集「部活男子」イラスト | Webコミックマガジンmarun | スターツ出版 | 2013年 | (未収録) | トップページイラスト。 |
| 描きおろしイラスト | 浅田飴 | 2018年 | (未収録) | クリアファイルイラスト。 |
装画・挿絵
| 作品名 | 著者 | 出版社 | レーベル | 発売時期 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 翻訳会社「タナカ家」の災難 | 千梨らく | 宝島社 | 宝島社文庫 | 2013年9月 | 装画 |
| 響け! ユーフォニアムシリーズ | 武田綾乃 | 宝島社 | 宝島社文庫 | 2013年12月 - | 装画 |
| 吹奏楽部だった奴にありがちなこと | 佐藤部長(佐藤英典 by ロケットニュース24) | 宝島社 | 宝島SUGOI文庫 | 2014年11月 | 装画・挿絵 |
| かながたり。 かなばかり。 | 花澤香菜 | KADOKAWA | 2015年7月 | イラスト・漫画 | |
| オン・ステージ!シリーズ | 高田由紀子 | ポプラ社 | ポプラキミノベル | 2021年4月 - 2022年4月 | 装画・挿絵 |
漫画単行本
| 出版順 | 書籍名 | 出版社/レーベル | 巻数 | 初版発行年月日(奥付) | ISBN | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 青春しょんぼりクラブ | 秋田書店/プリンセスコミックス | 1 | 2011年7月30日 | 第1巻が初コミックス。全16巻。 | ||
| 2 | 2011年12月30日 | ||||||
| 3 | 2012年5月30日 | ||||||
| 4 | 2012年11月30日 | ||||||
| 5 | 2013年4月30日 | ||||||
| 6 | 2013年8月16日発売 | ||||||
| 7 | 2014年1月16日発売 | ||||||
| 8 | 2014年5月30日 | ||||||
| 9 | 2014年12月16日発売 | ||||||
| 10 | 2015年5月15日発売 | ||||||
| 11 | 2015年11月16日発売 | ||||||
| 12 | 2016年4月15日発売 | ||||||
| 13 | 2016年9月16日発売 | ||||||
| 14 | 2017年5月17日発売 | ||||||
| 15 | 2017年8月16日発売 | ||||||
| 16 | 2018年3月16日発売 | ||||||
| 2 | 名探偵部このあとすぐ! | 角川書店/角川コミックエース | 全1巻 | 2013年4月16日 | |||
| 3 | ナビガトリア | 講談社/講談社コミックス BE LOVE | 1 | 2013年4月16日発売 | 全3巻。 | ||
| 2 | 2014年1月16日発売 | ||||||
| 3 | 2015年1月13日発売 | ||||||
| 4 | よわとも | 主婦と生活社/PASH! COMICS | 1 | 2014年1月16日発売 | 既刊1巻。 | ||
| 5 | 星上くんはどうかしている | 講談社/KCデザート | 全5巻 | 2014年 - 2016年刊 | |||
| 6 | 王子が私をあきらめない! | 講談社/KCデラックス ARIA | 1 | 2016年11月11日発売 | 全12巻。 | ||
| 2 | 2017年7月13日発売 | ||||||
| 3 | 2018年2月13日発売 | ||||||
| 4 | 2018年8月9日発売 | ||||||
| 5 | 2019年2月13日発売 | ||||||
| 6 | 2019年8月9日発売 | ||||||
| 7 | 2020年2月13日発売 | ||||||
| 8 | 2020年8月12日発売 | ||||||
| 9 | 2021年2月12日発売 | ||||||
| 10 | 2021年8月12日発売 | ||||||
| 11 | 2022年2月10日発売 | ||||||
| 12 | 2022年8月12日発売 | ||||||
| 7 | 恋とヒミツの学生寮 | 講談社/KCデザート | 1 | 2017年6月13日発売 | 全4巻。 | ||
| 2 | 2017年11月13日発売 | ||||||
| 3 | 2018年5月11日発売 | ||||||
| 4 | 2018年11月13日発売 | ||||||
| 8 | あの鐘を鳴らすのは少なくともおまえじゃない | 秋田書店/プリンセスコミックス | 全3巻 | 2019年 - 2021年刊 | |||
| 9 | きみと青い春のはじまり | 講談社/KCデザート | 全5巻 | 2019年 - 2021年刊 | |||
| 10 | 月読くんの禁断お夜食 | 講談社/BE・LOVEKC | 既刊6巻 | 2022年 - 刊 |
- 2013年(平成25年)4月に『青春しょんぼりクラブ』第5巻、『名探偵部このあとすぐ!』、『ナビガトリア』第1巻がほぼ同時発売された際「3冊同時発売記念」として「3社合同フェア」が開催され、直筆イラストレーション入り色紙がプレゼントされた。
外部リンク
- 第13回 アサダニッキ先生インタビュー【青春しょんぼりクラブ】 - 東京マンガラボによるインタビュー。
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/07/03 08:31 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.