逢来りん : ウィキペディア(Wikipedia)

逢来 りん(あいら りん、2002年5月24日 - )は、日本の女性声優。広島県出身。

経歴

幼少期からゲームやアニメなどに親しみ、同郷の松来未祐に影響を受けてから声優によるラジオ番組や出演イベントに関心を持つようになる。松来への憧れから声優業を目指し始め、様々なオーディションに参加し始める。

2018年に実施されたテレビアニメ『アイカツフレンズ!』のミラクル声優オーディションにおいてグランプリに選出され、2019年4月から同作に登場するキャラクター・春風わかば役として声優デビュー。デビューまで演技の経験はなく、収録現場で声優業に挑戦することとなった。また同作から派生したユニットであるBEST FRIENDS!の一員として、歌手活動も行う。2019年には、同作の続編となる『アイカツオンパレード!』で主人公の姫石らき役を担当する。

2021年、第15回声優アワードにて新人女優賞を受賞。

2022年12月より体調不良により休業が続いていたが、2023年1月18日に静養に専念するために正式に活動休止することを発表した。

2024年12月31日、ホリプロインターナショナルを退所し、フリーランスになることSNSで発表。発表文中では退所後の活動復帰について「そして今、再び歩み出す準備が整い、少しずつ表舞台へ戻れるよう努力していく所存です」と記している。。

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

劇場アニメ

  • ガディガルズ(2022年、フミ・フジヤマ

Webアニメ

  • アイカツオンパレード!ドリームストーリー(2020年、姫石らき
  • アイカツプラネット!ミラーイン☆ラボ(2022年、ヒップホップブレイク)
  • ミニ豆ちゃん シーズン2(2022年、会員3、女子、あずき16、人間2)

ゲーム

  • データカードダス アイカツフレンズ!(2019年、春風わかば
  • データカードダス アイカツオンパレード!(2019年 - 2020年、姫石らき、春風わかば)
  • アイカツプラネット!(2020年、ヒップホップブレイク)
  • 黒騎士と白の魔王(2021年、フルゴラ、貂蝉)
  • モンスターストライク(2021年、ヤッコ)
  • きららファンタジア(2021年、メディア)
  • ミコノート(2021年、スヒジニ、アメノサヅチ、クニノサヅチ)
  • ハツリバーブ(2023年、フランカー〈初代〉、彩花、ジェニィ〈初代〉、スペス)

ASMR

  • 『月夜の図書館』――眠れぬ夜に、囁く司書と。(2025年、出雲つづり

吹き替え

映画

  • あなたがここにいてほしい(2022年、客5、案内)

アニメ映画

  • (2022年、ファン1)

テレビ番組

  • キャラ@声部(2020年 - 2021年、テレビ愛知 他)

ラジオ 

※はインターネット配信。

  • ラジカツフレンズ!(2019年〈第51回 〉 - 2019年、YouTube・あにてれ※)
  • ラジカツオンパレード!(2019年 - 2020年 、YouTube・あにてれ※)
  • キャラ@声部 DE ラジオ(2025年7月 - 、bayfm)

映像商品

  • TVアニメ/データカードダス『アイカツフレンズ!』 BEST FRIENDS! スペシャルLIVE ~THANKS⇄OK~ LIVE Blu-ray(2020年)
  • バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル 2days LIVE Blu-ray(2020年)
  • 「アイカツ!シリーズ」オーケストラコンサート「『オケカツ!』2nd Stage」(Blu-ray/CD)(2020年、MC出演)
  • バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル 2nd 2days LIVE Blu-ray(2023年)
  • TVアニメ『アイカツ!』 アイカツ!ミュージックフェスタ FINAL Day1 Live Blu-ray(2024年、ラジカツオンパレード!公開録音イベント 夜公演に出演)
  • TVアニメ『アイカツ!』 アイカツ!ミュージックフェスタ FINAL Day2 Live Blu-ray(2024年、「アイカツオンパレード!ユニットライブツアー ユニパレ!」メイキング映像に出演)

舞台

  • 劇団フルタ丸『すべてセリフのはずだった』 - 苺谷沙夜役(2022年6月15日 - 19日、駅前劇場)

朗読劇

  • メイホリック『美術室に置き去りにされた天使-再演-』 - ぱにゅぱにゅ役(2025年4月2日・6日、シアターサンモール)
  • メイホリック『ライブ×リーディング『KAWAII偶像パラドキシカル』』 - YOMONE役(2025年8月1日 - 2日、CBGKシブゲキ!!)

配信番組 

  • 逢来りんのりんりんチャレンジ!(OPEN REC TV 2021年7月 - 2022年7月)
  • おりんとゆづむんの「ドリームクラス」(OPEN REC TV 2022年8月 - 2023年1月)

その他コンテンツ

  • Cheer球部!(2021年 - 2022年、入野沢さくら〈2代目〉)
  • shiroAN プロジェクト(2021年 - 2023年、歌唱担当)
  • 朗読劇 twerno reverse 第一部:only voice stage「twerno」(2022年12月11日-12日、未来)

後任

逢来の休業期間中(2023 - 24年)、持ち役を引き継いだ人物は以下の通り。

後任役名作品備考
山崎エリイshiroAN VSinger歌唱キャストshiroAN プロジェクト2023年6月23日更新以降
松永あかねフランカー、ジェニィ『ハツリバーブ』2023年8月24日更新以降

ディスコグラフィ

キャラクターソング

発売日 商品名 楽曲 備考
2020年11月20日 ゆかいな世界征服 部長(小原莉子)、副部長(逢来りん 「ゆかいな世界征服」 『キャラ@声部』主題歌
2021年9月29日 Power of Voice/輝きはここにある 「Power of Voice」 『Cheer球部!』関連曲
2021年11月30日 アナログで変わった正解でshiroAN(逢来りん 「アナログで変わった正解で」shiroAN プロジェクト関連曲
2021年11月30日 幻愛流 「幻愛流」
Cheer球部!ユニットミニアルバム 「きづいてLovin'you 〜いちごとチョコになりたくて〜」『Cheer球部!』関連曲
2022年3月30日 Cheer球部!トップオブダイヤモンド 2nd Battle CD「薄紅のカノン / アーティスティック☆ドリーマー」 「薄紅のカノン」
2022年5月3日 From my DreamshiroAN(逢来りん 「From my Dream」shiroAN プロジェクト関連曲
2022年8月22日 戦士宣誓 「戦士宣誓」
2022年10月24日 ガディガルズのテーマ ガディガルズ 「ガディガルズのテーマ」 映画『ガディガルズ』エンディングテーマ曲
2023年2月4日 パンタグラフ shiroAN(逢来りん 「パンタグラフ」 shiroAN プロジェクト関連曲
2025年8月14日 萌やせ!ネコ魂 ゴロ助(逢来りん 「萌やせ!ネコ魂」 『ネコこのゴロ~天下統一編~』主題歌

注釈

出典

参考文献

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/08/17 10:05 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「逢来りん」の人物情報へ