アントニオ・アルバレス : ウィキペディア(Wikipedia)

アントニオ・アルバレス・ヒラルデスAntonio Álvarez Giráldez, 1955年4月10日 - )は、スペイン・セビリア県マルチェナ出身の元サッカー選手、サッカー指導者。

経歴

現役時代はセンターバックで、セビージャFCのユースに入り、セビージャでキャリアの大半を過ごした。1988年に、CDマラガへ移籍。セグンダ・ディビシオンBのグラナダCFで引退した。

引退後はホアキン・カパロス、ファンデ・ラモス両監督の下でアシスタントコーチを務め、経験を積んだ。2010年3月26日、解任されたマヌエル・ヒメネスに代わり暫定監督に就任。最終節のUDアルメリア戦に3-2で勝利し、UEFAチャンピオンズリーグ_2010-11出場権を獲得した。5月19日、コパ・デル・レイ決勝でアトレティコ・マドリーを2-0で撃破しタイトルも獲得。これらの成果が評価され、1年間の契約延長を勝ち取った uefa.com(2010-5-26) セビージャのアルバレス監督が続投へ(2010-5-28閲覧) 。

だが2010-11シーズンに入り緒戦の負けが重なった。CL出場権をSCブラガに敗北して失い、9月26日のリーガエスパニョーラ第5節、アウェーでのエルクレスCF戦の敗戦後、解任が発表された Goal.com(2010-9-27) セビージャがアルバレス解任、後任はマンサーノ(2010-9-28閲覧)。

所属クラブ

  • 1973-1975 ESP セビージャ・アトレティコ
  • 1975-1988 ESP セビージャFC
  • 1988-1991 ESP CDマラガ
  • 1992-1995 ESP グラナダCF

指導者歴

  • 2000-2008 ESP セビージャFC(アシスタント)
  • 2010.3-9 ESP セビージャFC

出典

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2021/03/03 12:56 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「アントニオ・アルバレス」の人物情報へ