平澤直 : ウィキペディア(Wikipedia)

平澤 直(ひらさわ なお)は、日本のアニメーションプロデューサー。アーチ株式会社代表取締役、株式会社グラフィニカ代表取締役社長、株式会社YAMATOWORKS取締役、株式会社ゆめ太カンパニー非常勤取締役、株式会社Yostar Pictures社外顧問。

来歴

東京都三鷹市出身。駒場東邦中・高等学校を経て、早稲田大学法学部卒業。

中学時代からアニメ業界に関心を持ち、高校生のときにはアニメーターを志したが、絵の技術に限界を感じ、絵を描く以外の方法でアニメ業界に関わる道を模索していた。やがて大学受験の時期を迎え、早稲田大学法学部に進学した。 大学二年の秋に三年生四年生で履修するゼミを選ぶことになり「著作権法・特許法」をメインとしたゼミを選ぶ。著作権法、特許法のほかに商標法なども学び、そのスキルをもとに就職活動に望んだところ、バンダイビジュアルから内定を獲得し入社。商社やメーカーなどの企業にもエントリーをしており、内定を持っていたがアニメ業界への道を選ぶ。

バンダイビジュアル入社後は、海外営業部に配属。1年後に版権管理部という著作権関連の部署に異動。2年間、バンダイビジュアルの関係する作品の契約書をすべて読んでいた。入社4年目にして、製作委員会の組成・運営や、DVDパッケージを企画・制作する制作部に異動。その後、アシスタントプロデューサーとして参加していた『攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG』をきっかけに、Production I.Gへ転職。そこで数多くのアニメ作品の制作に関わった後に、ウルトラスーパーピクチャーズに転職。サンジゲンの企画開発・プロデュースを担当する。『モンスターストライク』『ウルトラスーパーアニメタイム』などを手がける。

2017年11月、森尾紀明と共にアーチ株式会社を設立し独立。

2019年4月より株式会社グラフィニカ取締役にも就任。

2019年12月、株式会社YAMATOWORKS取締役に就任。

2020年4月より株式会社グラフィニカ代表取締役に就任。アーチ株式会社では代表取締役社長から代表取締役へ。

主な担当作品

テレビアニメ

2024年

  • スナックバス江(美術協力)同ページにて平澤直が美術協力として記載されている。

劇場アニメ

Webアニメ

2015年

  • モンスターストライク(第1期・第2期、-2018年、プロデューサー)

2017年

  • 猫がくれたまぁるいしあわせ(企画・プロデュース)

2018年

  • オイさんと40の物語(企画・プロデュース)
  • 約束の七夜祭り(企画プロデューサー)

2019年

2020年

  • ハレルヤ -運命の選択-(アソシエイトプロデューサー)

2022年

  • Ryan's World Arctic Adventures (プロデューサー)

2023年

2024年

ゲーム

  • モンスターストライク 天下五剣 獣神化SPECIAL MOVIE(プロデューサー) 動画終盤にて平澤直がプロデューサーとして紹介されている。
  • モンスターストライク アミダ獣神化 SPECIAL MOVIE(プロデューサー) 動画終盤にて平澤直がプロデューサーとして紹介されている。
  • モンスターストライク エクスカリバー獣神化 SPECIAL MOVIE(プロデューサー)

2024年

  • この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ[禁断の冒険者]セシリー 必殺スキル(プロデューサー)
  • モンスターストライク ナポレオン真獣神化 SPECIAL MOVIE(プロデューサー)動画終盤にて平澤直がプロデューサーとして紹介されている。
  • モンスターストライクマナ獣神化・改(プロデューサー)動画終盤にて平澤直がプロデューサーとして紹介されている。
  • アズールレーン7周年記念PV(プロデューサー)動画終盤にて平澤直がプロデューサーとして紹介されている。

その他

2018年

  • 呪術廻戦領域大展開キャンペーン(企画・プロデュース)同ページにて平澤直が企画・プロデューサーとして紹介されている。

2022年

  • 角巻わため7周年記念PV(プロデューサー)同ページの概要欄にて平澤直がプロデューサーとして紹介されている。
  • COMBO PANDA One Shot Movie(プロデューサー)

出演・登壇

  • 第17回NED
  • 宇野常寛 NewsX vol.25
  • 日本経済新聞社主催 アニメビジネスNIGHT OUT シリーズ
  • 「アニメーション・クリエイティブ・テクノロジー・フォーラム(ACFT)2019」
  • Schoo
  • IMART2022https://imart.tokyo/2022/nao-hirasawa
  • 公開シンポジウム『アニメでつながる/アニメがつながる――再接続させる文化産業』https://archinc.jp/ja/news/2420
  • IMART2024https://imart.tokyo/nao-hirasawa

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/05/21 11:46 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「平澤直」の人物情報へ