クイーン・ラティファ : ウィキペディア(Wikipedia)
クィーン・ラティファ(Queen Latifah, 本名: デイナ・エレイン・オーウェンズ、Dana Elaine Owens, 1970年3月18日 - )は、アメリカ合衆国ニュージャージー州出身のラッパー・歌手・女優である。身長178cm。
略歴
ニュージャージー州ニューアーク生まれOn Da Come Up with Clap Cognac from HipHopRuckus.com, date February 24, 2009. Retrieved June 13, 2009。母親は高校教師、父親は警察官であった. Owens attended Essex Catholic Girls' High School in Irvington, but graduated from Irvington High School, Stated in interview on Inside the Actors Studio, 2006。10歳の時に両親は離婚。高校時代は背の高さを生かしてバスケットボール選手として活躍bio. People.com. Retrieved on October 1, 2011.。また、学校でミュージカルの舞台にも立っていたQueen Latifah | Music Artist | Videos, News, Photos & Ringtones. MTV (March 18, 1970). Retrieved on October 1, 2011.。
1989年にアルバム『オール・ヘイル・ザ・クイーン』でデビューしたラップ歌手。女性ラッパーの第一人者として知られている。ヒップホップにハウス、レゲエを柔軟に取り入れた音楽性と毅然とした姿勢で人気を集めた。デ・ラ・ソウル、ア・トライブ・コールド・クエスト、ジャングル・ブラザーズとともにヒップホップグループクランネイティブ・タンを結成している。1994年のアルバム『ブラック・レイン(Black reign)』ではグラミー賞も受賞した。もともとラップも歌もこなすスタイルだったが1990年代後半からはヒップホップからは距離をおき、R&B歌手として活動している。
女優としても活躍しており、2002年の映画『シカゴ』ではアカデミー賞、英国アカデミー賞、ゴールデングローブ賞(いずれも助演女優賞)にノミネートされた。2003年にBETアワード最優秀女優賞を受賞している。
ディスコグラフィ
アルバム
- All hail the queen (1989年)
- Nature of a sista' (1991年)
- Black reign (1993年)
- Order in the court (1998年)
- The Dana Owens album (2004年)
- Trav'llin' light (2007年)
- Persona (2009年)
シングル
プロモ盤は省きます
- Wrath of my madness (1988年)
- Dance for me (1989年)
- Ladies first (1989年)
- Come into my house (1990年)
- Find a way (1990年)
- Mama gave birth to the soul children (1991年)
- Fly girl (1991年)
- Fly girl / Nature of a sista' (1991年)
- Latifah's had it up 2 here (1991年)
- How do I love thee? (1992年)
- What 'cha gonna do? (1992年)
- U.N.I.T.Y (1993年)
- Black hand side (1993年)
- Black hand side (remix) / Weekend love (1994年)
- Just another day... (1994年)
- It's alright (1997年)
- Bananas (1998年)
- Name callin' Part II (1998年)
主な出演作品
映画
公開年 | 邦題原題 | 役名 | 備考 |
---|---|---|---|
1991 | ジャングル・フィーバーJangle Fever | ラシャン | |
ハウス・パーティ/パジャマでシェイクヒップ!House Party 2 | ゾラ | ||
1993 | マイ・ライフMy Life | テレサ | |
1996 | SET IT OFFSet It Off | クレオ | |
1998 | スフィアSphere | アリス・フレッチャー | |
1999 | ボーン・コレクターThe Bone Collector | セルマ | |
マンハッタンで抱きしめてLiving Out Loud | リズ | ||
2002 | カントリー・ベアーズThe Country Bears | チャチャ | |
ブラウン・シュガーBrown Sugar | フランシーン | ||
シカゴChicago | ママ・モートン | ||
2003 | 女神が家にやってきたBringing Down the House | シャーリーン・モートン | 製作総指揮・出演 |
最'狂'絶叫計画Scary Movie 3 | Aunt ShaNeequa | ||
2004 | バーバーショップ2グッド!Barbershop 2: Back in Business | ジーナ | |
TAXI NYTaxi | ベル・ウィリアムス | ||
2005 | ビューティー・ショップBeauty Shop | ジーナ・ノリス | 出演・製作 |
マペットのオズの魔法使いThe Muppets' Wizard of Oz | エムおばさん | テレビ映画 | |
2006 | ラスト・ホリデイLast Holiday | ジョージア | |
アイス・エイジ2Ice Age: The Meltdown | エリー | アニメ、声の出演 | |
主人公は僕だったStranger than Fiction | ペニー・エッシャー | ||
2007 | ヘアスプレーHairspray | モーターマウス・メイベル | |
北極のナヌーArctic Tale | - | ナレーション | |
The Perfect Holiday | ミセス・クリスマス | ||
2008 | デンジャラスな妻たちMad Money | ニーナ | |
ベガスの恋に勝つルールWhat Happens in Vegas... | トウィッチェル | ||
リリィ、はちみつ色の秘密The Secret Life Of Bees | オーガスト・ボートライト | ||
2009 | アイス・エイジ3/ティラノのおとしものIce Age: Dawn of the Dinosaurs | エリー | アニメ、声の出演 |
2010 | バレンタインデーValentine's Day | ポーラ・トーマス | |
恋のスラムダンクJust Wright | レスリー・ライト | 製作・出演 | |
2011 | 僕が結婚を決めたワケThe Dilemma | スーザン・ワーナー | |
2012 | ジョイフル♪ノイズJoyful Noise | ヴァイ・ローズ・ヒル | 出演・製作総指揮 |
アイス・エイジ4/パイレーツ大冒険Ice Age: Continental Drift | エリー | アニメ、声の出演 | |
スティール・マグノリアSteel Magnolias | エム'リン | テレビ映画、兼製作総指揮 | |
2014 | 22ジャンプストリート22 Jump Street | クレジットなし | |
2015 | BESSIE/ブルースの女王Bessie | ベッシー・スミス | テレビ映画、兼製作総指揮 |
2016 | 天国からの奇跡Miracles from Heaven | アンジェラ | |
アイス・エイジ5/止めろ! 惑星大衝突Ice Age: Collision Course | エリー | アニメ、声の出演 | |
2017 | ガールズ・トリップGirls Trip | サシャ・フランクリン | |
テレビシリーズ
放映年 | 邦題原題 | 役名 | 備考 |
---|---|---|---|
1993-1998 | ''Living Single | Khadijah James | 117エピソード |
2001 | スピン・シティSpin City | ロビン・ジョンズ | 2エピソード |
2010 | アントラージュ★オレたちのハリウッドEntourage | 本人 | 1エピソード |
30 ROCK/サーティー・ロック''30 Rock | レジーナ・ブックマン | 1エピソード | |
2011 | アイス・エイジ クリスマスIce Age: A Mammoth Christmas | エリー | 短編アニメ、声の出演 |
2011-2012 | ''Single Ladies | シャロン・ラブ | 4エピソード |
2016-2018 | STAR 夢の代償Star | カルロッタ・ブラウン | |
2017 | Empire 成功の代償Empire | カルロッタ・ブラウン | 第4シーズン第1話『STAR 夢の代償』とのクロスオーバー |
ゲームソフト
発売年 | 題名 | 役名 | 備考 |
---|---|---|---|
2019 | Sayonara Wild Hearts | ナレーター |
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2020/11/20 15:32 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.