奥田智子 : ウィキペディア(Wikipedia)

奥田 智子(おくだ さとこ、1959年7月3日 -)は、元KBC九州朝日放送のエキスパートシニアアナウンサー。大分県大分市出身。フリーランスアナウンサー。

人物・履歴

基礎情報も参照。福岡市立香椎第2中学校、福岡県立福岡高等学校を経て青山学院短期大学卒業後入社。同期に沢田幸二、和田安生、山本栄子。

1980年頃、長寿番組『歌う土曜日 歌謡曲ホット100』のレギュラーを担当。先輩アナウンサー・二木清彦のサポートをこなす。 入社4年目に夜の人気ワイド番組『PAO〜N ぼくらラジオ異星人』で水曜日を担当、超心理学コーナーや顔面暴力友の会コーナーなどで一躍人気者となる。KBCテレビにネットされていた『バラエティワイド こんな時α』(朝日放送制作)の木曜日のアシスタントを務めたことがあった。

観劇が趣味。そのつながりで、ラジオ、テレビの博多座情報の番組を担当している。2007年には黒柳徹子の物真似をして『ドォーモ』の岡本啓と『徹子の部屋』のKBC予告CMに出演した。 また毎年大相撲九州場所の砂被り席でもよく見かけられる。

最終肩書はエキスパートシニアアナウンサーであり、若手アナウンサーの育成、教育を中心に活動していた。2025年6月6日に配信されたPAO〜Nくだらない!!ポッドキャストに出演時に、2025年6月末日(6月25日付)をもってKBCを退職、以後はフリーとしてKBCに関わる旨を語っている「45年3カ月ありがとう」奥田智子アナウンサー、区切りのKBC卒業に感動と感謝の声続々「新しい旅立ちですね」 - 西スポWEB OTTO!(西日本新聞社) 2025年6月28日(2025年6月28日閲覧)。

現在の担当番組

  • 前川清の笑顔まんてんタビ好キ(テレビ)
  • KBCニュース(テレビ・ラジオ)
  • サトコノヘヤ(ラジオ・日曜日 17:00 - 17:30→8:00 - 8:30)
  • ヒルマニ(ラジオ、金曜日・カーナビのアナウンス役)

過去の主な担当番組

テレビ

  • バラエティワイド こんな時α - 木曜アシスタント
  • ビバレディー
  • KBCニュースピア(1992年10月 - 1997年3月)
  • 九州街道ものがたり - ナレーション
  • アサデス。九州・山口 -「深町健二郎のおとなの旅」ナレーション
  • ザ・博多座

ラジオ

  • PAO〜N ぼくらラジオ異星人(1984年4月 - 9月) - 水曜担当
  • ライブインハカタ歌え!若者PART II
  • はつらつワイド
  • デイタイムスロープ(1990年4月10日 - 1991年3月)
メインパーソナリティは富田薫。担当時は宇野由紀子も出演。
  • デイタイムスロープ〜奥田智子 マシュマロスタジオ(1991年4月 - 1993年3月)※担当時は百田裕之も出演
  • 奥田智子のニュースキッチン
  • PAO〜N (2003年4月 - 2011年3月)- 水曜担当
メインパーソナリティは同期の沢田幸二。担当時は大庭宗一も出演。
  • 中村もときの通勤ラジオ - 月・火アシスタント
  • 博多座・夢舞台
  • モーニングミュージック
  • 武内裕之That's On Time - 木・金曜アシスタント
  • アサナニ。
  • ナニニヨニヨニ

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/08/14 14:11 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「奥田智子」の人物情報へ