中嶋聡彦 : ウィキペディア(Wikipedia)
中嶋 聡彦(なかじま としひこ、1962年8月12日 - 2017年9月8日)は、日本の男性俳優、声優、音響監督。愛知県名古屋市出身。
来歴
中央大学卒業。
かつては賢プロダクション、劇団21世紀FOXに所属していた。
2006年3月、『ケモノヅメ』で音響監督デビュー、以降三間雅文率いる音響制作会社テクノサウンドに入社。以降、亡くなる直前まで『イナズマイレブンGO』シリーズ、『かみさまみならい ヒミツのここたま』(いずれもOLM制作)などアニメシリーズに音響監督を務めた。
2017年9月8日、東京都の病院で死去。55歳没。死因は明かされていないが、以前から闘病生活を続けていた。
人物
趣味は作曲、皿回し。特技はギター演奏。
後任
中嶋の死後、持ち役を引き継いだ人物は以下の通り。
| 後任 | 役名 | 概要作品 | 後任の初担当作品 | 
|---|---|---|---|
| 四宮豪 | 日向墨男 | 『忍たま乱太郎』 | 第25期テレビSP | 
| ますおかたろう | 雲鬼 | 第26期 | |
| かぬか光明 | 西長洲本通九丁目 | ||
| 小川一樹 | 厚着太逸 | 第27期 | |
| 茶風林 | 阿波の八衛門狸 | 『犬夜叉』 | 『半妖の夜叉姫』 | 
| 最上嗣生 | ブラン(おでん屋) | 『かいけつゾロリ』 | 『もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ』 | 
| 峰晃弘 | カルロス | 『カウボーイビバップ』 | 『カウボーイビバップ (テレビドラマ)』 | 
| 田中美央 | コジロー・マードック | 『機動戦士ガンダムSEED』 | 『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』 | 
出演
テレビアニメ
劇場アニメ
OVA
ゲーム
- らんま1/2 とらわれの花嫁(1991年、チャーシュー)
 - 藤子不二雄Aの笑ゥせぇるすまん(部下B、泥棒、オカマB)
 - ぼのぐらし(1995年、)
 - ポポロクロイス物語(1996年、マック、氷の魔王)
 - 天外魔境 第四の黙示録(1997年、禅剛)
 - 機動戦士ガンダム ギレンの野望(1998年、スレンダー、ネオジオン将校、連邦将校)
 - ドラゴンフォースII -神去りし大地に-(1998年、ベダン)
 - SDガンダム GGENERATION(1999年 - 2019年、スレンダー、コジロー・マードック) - 5作品
 - 機動戦士ガンダム(2000年、ジオン兵)
 - 機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜(2000年、スレンダー)
 - ブレイブサーガ2(2000年、魔族参謀ゴーデス)
 - 犬夜叉(2001年、八衛門狸)
 - 機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記(2002年、スレンダー、デル)
 - 機動新撰組 萌えよ剣(2002年、鈴木左近)
 - スパイダーマン2 エンターエレクトロ(2002年)
 - 幻想水滸伝IV(2004年、コルトン)
 - スーパーロボット大戦MX(2004年、ザリオス、ファルゴス)
 - カウボーイビバップ 追憶の夜曲(2005年、カルロス)
 - 義経英雄伝修羅(2005年、烏天狗 / 鎌田正近)
 - ENCHANT ARM(2006年、トキムネ)
 - 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威(2008年 - 2009年、スレンダー、デル)
 - 機動戦士ガンダム 新ギレンの野望(2011年、スレンダー、デル)
 
ドラマCD
- 英雄伝説III 白き魔女(エトナン王)
 - 犬夜叉 地獄で待ってた七人隊!(八衛門狸)
 - ガンドライバー(サッター)
 - ガイア・ギア サウンドシアターCD
 - 電脳戦機バーチャロン カウンターポイント009A EPISODE#16(アスコーン大尉)
 - CROSS CHORD 〜天使たちの砦〜(タクシー運転手)
 - 絢爛舞踏祭 オリジナルドラマ 武勇号DISC(グランパ)
 - スクライド サウンド・エディション(手下1)
 - っポイ!(ハート氏)
 - 鉄拳 アナザーストーリー(ドン・サバティーニ、店主、サミュエル・チェン)
 - 天体会議(物売り達)
 - 天空のエスカフローネ オリジナル・ドラマCD「ジェチアの想い」(ナヴィオ)
 - 東京ジュリエット
 - 人形草紙あやつり左近 第1巻「屋根裏部屋の悪夢」(佐伯一彦)
 - ニニンがシノブ伝 第3巻
 - 覇王大系リューナイト CDシネマ1「ブラボー砦の決闘」(酒場の親父)
 - ファルコム・スペシャルBOX'96(料理屋のおやじ)
 - 新世紀GPXサイバーフォーミュラ SAGAII ROUND1 真実の一瞬(観客)
 
ラジオドラマ
- しんみち家の人々内ドラマ「深海伝説マーメノイド」
 - NHK-FM FMシアター「水族館」(1998年) - 田中徳夫
 
吹き替え
映画
- アトランティック・プロジェクト(ジャスパー〈リック・ダコマン〉)
 - エボリューション(デューク〈イーサン・サプリー〉)
 - エンド・オブ・センチュリー(ジョン・ドゥ〈マイケル・ゼルニカー〉)
 - S猟奇連続殺人(リー警部)
 - 9000マイルの約束(バウドゥレクセル〈ハンス・ペーター・ハルヴァクス〉)
 - コナン&レッドソニア(オトリ〈ダニー・ウッドバーン〉)
 - コナン ラスト・ウォリアーズ(オトリ〈ダニー・ウッドバーン〉)
 - ザ・インタープリター
 - ジョーズ ※ソフト版
 - スパイ・ゲーム ※テレビ東京版
 - スカーレット・ディーバ(バリー)
 - セブン ※テレビ朝日版
 - タービュランス2(ウィルコックス)
 - タイムコップ ネクスト・レベル2
 - 第一目撃者
 - ドラムライン
 - 憑 TSUKI(悪魔祓い師〈林雪〉)
 - 花咲ける騎士道(トランシュ=モンターニュ〈ミシェル・ミューラー〉)
 - ピノッキオ(プルチネッラ)
 - ブレイブ(ルイス〈ルイス・ガスマン〉)
 - みんなのしあわせ(エミリオ)
 - 名誉と栄光のためでなく(メリース将軍〈ジーン・サーベイス〉)※DVD版
 - リクルート
 - ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナシリーズ(ウェン〈ケント・チョン〉)※ビデオ版 
- ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/少林故事
 - ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/八大天王
 - ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/無頭将軍
 - ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/理想年代
 
 
ドラマ
- GO! GO! ジェット(ラット〈トニー・マンチ〉)
 - タイムマシーンにお願い
 - マイ・スイート・メモリーズ(クリボン)
 
アニメ
- 長くつ下のピッピ(フリードフ)
 
舞台
- 劇団21世紀FOXの作品
 - サクラ大戦歌謡ショウ - 中嶋親方 役
 
その他コンテンツ
- 機動戦士ガンダム0079カードビルダー(デル)
 - ロマントピア藤原京'95 カプコンパビリオン ストリートファイターII〜よみがえる藤原京〜(商人)
 
音響監督作品
テレビアニメ(音響監督)
OVA(音響監督)
- 茄子 スーツケースの渡り鳥(2007年)※三間雅文との連名
 - 舞-乙HiME 0〜S.ifr〜(2008年)
 - かのこん 〜真夏の大謝肉祭〜(2009年)
 - 少女ファイト(2009年)
 - “文学少女”今日のおやつ 〜はつ恋〜(2009年)
 - “文学少女”メモワール(2010年)
 - (2014年)※三間雅文との連名
 
劇場アニメ(音響監督)
- よなよなペンギン(2009年)※三間雅文との連名
 - おまえうまそうだな(2010年)※三間雅文との連名
 - 劇場版“文学少女”(2010年)
 - 劇場版イナズマイレブンGO 究極の絆 グリフォン(2011年)※音響監督補
 - 劇場版イナズマイレブンGO vs ダンボール戦機W(2012年)※音響監督補
 - イナズマイレブン 超次元ドリームマッチ(2014年)※三間雅文との連名
 - 映画かみさまみならい ヒミツのここたま 奇跡をおこせ♪テップルとドキドキここたま界(2017年)
 
webアニメ(音響監督)
- ポケモンジェネレーションズ(2016年)
 
ドラマCD(音響監督)
- “文学少女”シリーズ(2009年)
 - コミック版NO.6#4 特装版 スペシャルドラマCD「西ブロックの日々」(2012年)
 
注釈
出典
外部リンク
 出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/08/29 13:52 UTC (変更履歴)
 Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.