コンラッド・バフ : ウィキペディア(Wikipedia)
コンラッド・バフ四世(、1948年7月8日Birthdate and birthplace are taken from the California Birth Index. - )は、アメリカ合衆国の編集技師。
1985年以降、25本以上もの映画に携わる。映画『タイタニック』(1997年)の編集により、アカデミー編集賞とACEエディ賞を受賞した。これらの賞は共同編集者のジェームズ・キャメロンとリチャード・A・ハリスに対しても授与された。映画『13デイズ』の編集で、2000年のサテライト賞を受賞した。
アメリカ映画編集者協会の会員である"American Cinema Editors > Members"。
生い立ち
絵本作家の(イラスト担当コンラッド・バフ二世)の孫で、建築家の息子Iovenko, Chris (2007). "Buff’s house, still shining", Los Angeles Times, December 13, 2007. Online version retrieved 2008-06-29.としてロサンゼルスに生まれた。ロサンゼルスのイーグルロック高校に通った。で2年間学んだ後、アメリカ海軍に入隊した。ハリウッドにある海軍映画局で働きながら映画編集を学んだ。
キャリア
民間におけるキャリアの初期おいては、『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』(1980年)から『ゴーストバスターズ』(1984年)まで、いくつかのヒット作で「視覚効果編集者」を務めた。『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』(1983年)では編集助手として、編集者のショーン・バートンや監督のリチャード・マーカンドと仕事をした。編集として初めてクレジットされた作品は、マーカンドが監督した『白と黒のナイフ』(1985年、バートンと共同編集)であった。
キャリアのなかでも特に、『タイタニック』(1997年)を含むジェームズ・キャメロン監督の4作品の編集を担当したことで知られている。『アビス』(1989年、ジョエル・グッドマンと共同)の編集を担当し、『ターミネーター2』(1991年、マーク・ゴールドブラットやリチャード・A・ハリスと共同)の編集でアカデミー賞とアメリカ映画編集者協会賞にノミネートされた。その後、『トゥルーライズ』(1994年、『ターミネーター2』と同様にゴールドブラットやハリスと共同)で再びアメリカ映画編集者協会賞にノミネートされた。『タイタニック』においては、オスカー賞受賞に加えて、英国アカデミー賞 編集賞にもノミネートされた。
ロジャー・ドナルドソン監督の作品である『ゲッタウェイ』(1994年)、『スピーシーズ 種の起源』(1995年)、『ダンテズ・ピーク』(1997年、やハワード・スミスとの共同編集)、そしてを受賞した『13デイズ』(2000年)で編集を担当している。
『13デイズ』以降、アントワーン・フークア監督作である『トレーニング デイ』(2001年)、『ティアーズ・オブ・ザ・サン』(2003年)、『キング・アーサー』(2004年、ジェイミー・ピアソンと共同)、『ザ・シューター/極大射程』(2007年、エリック・シアーズと共同)の編集を担当し、2021年に至るまでさらに2本の映画の編集も務めている。
アメリカ映画編集者協会の会員に選出されている, webpage archived by WebCite from this original URL on 2008-03-04.。
フィルモグラフィ
IMDbに基づく。
| 公開年 | 邦題原題 | 監督 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1970 | Equinox | ||
| 1978 | 宇宙空母ギャラクティカBattlestar Galactica | ||
| 1980 | スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲The Empire Strikes Back | アーヴィン・カーシュナー | |
| 1981 | レイダース/失われたアーク《聖櫃》Raiders of the Lost Ark | スティーヴン・スピルバーグ | |
| 1982 | E.T.E.T. the Extra-Terrestrial | ||
| ポルターガイストPoltergeist | トビー・フーパー | ||
| 1983 | スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還Return of the Jedi | リチャード・マーカンド | |
| 1984 | ゴーストバスターズGhostbusters | アイヴァン・ライトマン | |
| 2010年2010: The Year We Make Contact | ピーター・ハイアムズ | ||
| 1985 | 白と黒のナイフJagged Edge | リチャード・マーカンド | |
| 1986 | 太陽の7人Solarbabies | ||
| 1987 | スペースボールSpaceballs | メル・ブルックス | |
| 1988 | ショート・サーキット2 がんばれ!ジョニー5Short Circuit 2 | ケネス・ジョンソン | |
| 1989 | アビスThe Abyss | ジェームズ・キャメロン | |
| 1990 | Side Out | Peter Israelson | |
| 1991 | ターミネーター2Terminator 2: Judgment Day | ジェームズ・キャメロン | ノミネート — Academy Award for Best Film EditingNominated — ACE Eddie Award for Best Edited Feature Film – Dramatic |
| ラスト・ボーイスカウトThe Last Boy Scout | トニー・スコット | ||
| 1992 | ジェニファー8Jennifer Eight | ブルース・ロビンソン | |
| 1994 | ゲッタウェイThe Getaway | ロジャー・ドナルドソン | |
| トゥルーライズTrue Lies | ジェームズ・キャメロン | ノミネート — ACE Eddie Award for Best Edited Feature Film – Dramatic | |
| 1995 | スピーシーズ 種の起源Species | ロジャー・ドナルドソン | |
| バーチュオシティVirtuosity | |||
| 1997 | ダンテズ・ピークDante's Peak | ロジャー・ドナルドソン | |
| スイッチバック 追跡者Switchback | ジェブ・スチュアート | ||
| タイタニックTitanic | ジェームズ・キャメロン | アカデミー編集賞ACE Eddie Award for Best Edited Feature Film – DramaticOnline Film & Television Association Award for Best EditingSatellite Award for Best Editingノミネート — 英国アカデミー賞 編集賞 | |
| 1999 | 隣人は静かに笑うArlington Road | マーク・ペリントン | |
| ミステリー・メンMystery Men | |||
| 2000 | 13デイズThirteen Days | ロジャー・ドナルドソン | Satellite Award for Best Editingノミネート — Las Vegas Film Critics Society Award for Best Editing |
| 2001 | トレーニング デイTraining Day | アントワーン・フークア | |
| 2002 | アントワン・フィッシャー きみの帰る場所Antwone Fisher | デンゼル・ワシントン | |
| 2003 | ティアーズ・オブ・ザ・サンTears of the Sun | アントワーン・フークア | |
| 2004 | キング・アーサーKing Arthur | ||
| 2005 | バッドタイムHarsh Times | デヴィッド・エアー | |
| ゲット・リッチ・オア・ダイ・トラインGet Rich or Die Tryin' | ジム・シェリダン | ||
| 2006 | セラフィム・フォールズSeraphim Falls | ||
| 2007 | ザ・シューター/極大射程Shooter | アントワーン・フークア | |
| 2008 | ハプニングThe Happening | M・ナイト・シャマラン | |
| 2009 | ターミネーター4Terminator Salvation | マックG | |
| 2010 | エアベンダーThe Last Airbender | M・ナイト・シャマラン | |
| 2011 | Rise of the Planet of the Apes | ルパート・ワイアット | |
| 2012 | スノーホワイトSnow White and the Huntsman | ルパート・サンダース | |
| 2016 | スノーホワイト/氷の王国The Huntsman: Winter's War | セドリック・ニコラス=トロイアン | |
| モンスタートラックMonster Trucks | クリス・ウェッジ | ||
| 2017 | アメリカン・アサシンAmerican Assassin | マイケル・クエスタ | |
| 2018 | イコライザー2The Equalizer 2 | アントワーン・フークア | |
| 2021 | インフィニット 無限の記憶Infinite |
参考文献
- コンラッド・バフのインタビューを中心に、略歴やフィルモグラフィを紹介している。
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/08/28 15:50 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.