エイダン・ギレン : ウィキペディア(Wikipedia)
エイダン・ギレン(Aidan Gillen、1968年4月24日 - )は、アイルランドの俳優。テレビドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』のリトルフィンガー(ピーター・ベイリッシュ)役、映画『メイズ・ランナー』シリーズのジャンソン役、映画『ダークナイト ライジング』のCIA捜査官役、映画『ボヘミアン・ラプソディ』のジョン・リード役で知られている。
アイルランド映画・テレビ賞3部門受賞、英国アカデミー・テレビ賞、英国インディペンデント映画賞、トニー賞にノミネートされている。
略歴
ダブリンにて生まれる。姉のフィオナアーラ・マーフィーも女優であり、兄のJohnは脚本家である。10代の頃より演劇の道を歩みはじめた<i>Guardian</i> interview by Mark Lawson, 3 October 2007. The Guardian. Retrieved August 15, 2012。
私生活
2001年にガールフレンドのオリビア・オフラナガンと結婚。1997年と2000年に生まれていた子供が2人いる。
出演作品
映画
| 公開年 | 邦題原題 | 役名 | 備考 | 吹替 | 
|---|---|---|---|---|
| 1985 | The Drip | Young Guy 1 | 短編 | |
| 1987 | The Lonely Passion of Judith Hearne | Youth at Liquor Store | エイダン・マーフィー名義 | |
| 1988 | ザ・クーリアThe Courier | Boy picked up by Val | 吹替版なし | |
| 1995 | サークル・オブ・フレンズCircle of Friends | エイダン・リンチ | ||
| 1996 | Some Mother's Son | ジェラルド | ||
| 1997 | Mojo | ベイビー | ||
| 1998 | Gold in the Streets | パディ | ||
| Amazing Grace | Young Man | 短編 | ||
| 1999 | バディ・ボーイBuddy Boy | フランシス | 吹替版なし | |
| 2000 | The Second Death | Pool player 1 | 短編 | |
| The Low Down | フランク | |||
| 2001 | My Kingdom | Puttnam | ||
| 2002 | ファイナル・ステージThe Final Curtain | デイヴ・ターナー | 小森創介 | |
| 2003 | Photo Finish | |||
| シャンハイ・ナイトShanghai Knights | ネルソン・ラスボーン卿 | 郷田ほづみ | ||
| Burning the Bed | Stephen | 短編 | ||
| 2006 | Trouble with Sex | コナー | ||
| 2008 | パニック・エレベーターBlackout | カール | 堀内賢雄 | |
| 2009 | 12 ラウンド12 Rounds | マイルズ・ジャクソン | 大塚芳忠 | |
| Spunkbubble | Dessie | 短編 | ||
| Runners | Terry | 短編 | ||
| 2011 | ウェイク・ウッド 〜蘇りの森〜Wake Wood | パトリック | 吹替版なし | |
| ブリッツ''Blitz | ワイス | 檀臣幸 | ||
| 2012 | ダークナイト ライジングThe Dark Knight Rises | CIA捜査官 | 志村知幸 | |
| シャドー・ダンサーShadow Dancer | ジェリー | 林和良 | ||
| The Note | Unknown Role | 短編 | ||
| Ekki Múkk | Little one | 短編 | ||
| 2014 | ある神父の希望と絶望の7日間Calvary | フランク・ハート医師 | 落合弘治 | |
| 2015 | The Scorch Trials | ジャンソン | 上田燿司 | |
| 2016 | シング・ストリート 未来へのうたSing Street | 宮崎敦吉 | ||
| キング・アーサーKing Arthur: Legend of the Sword | サー・ウィリアム・"グースファット・ビル"・ウィルソン | 咲野俊介 | ||
| 2018 | Maze Runner: The Death Cure | ジャンソン | 上田燿司 | |
| ボヘミアン・ラプソディBohemian Rhapsody | ジョン・リード | 志村知幸 | ||
| 2019 | I Didn't...I Wasn't...I Amn't | Aidan | 短編 | |
| Rose Plays Julie | Peter | |||
| 2021 | モンタナの目撃者Those Who Wish Me Dead | ジャック・ブラックウェル | 上田燿司 | |
| 2023 | Barber | Val Barber | ||
| まずは踊れDance First | ジェイムズ・ジョイス | |||
| TBA | Panic Carefully | ポストプロダクション | 
テレビ
| 放映年 | 邦題原題 | 役名 | 備考 | 吹き替え | 
|---|---|---|---|---|
| 1993 | Screenplay | Gypo | ||
| The Bill | Jeff Barratt | |||
| A Handful of Stars | Tony | ミニシリーズ | ||
| Belfry | Dominic | ミニシリーズ | ||
| An Ungentlemanly Act | Marine Wilcox | ミニシリーズ | ||
| 1990 | The Play on One | Harry | ||
| 1999–2000 | Queer as Folk | スチュアート・アラン・ジョーンズ | ||
| 2000 | Loorna Doone | Carver Doone | ミニシリーズ | |
| ダークリング/暗黒のフォースThe Darkling | Jeff Obold | ミニシリーズ | 吹替版なし | |
| 2002 | First Communion Day | Seamus | ミニシリーズ | |
| 2001 | Dice | Glenn Taylor | ミニシリーズ | |
| 2004-2008 | THE WIRE/ザ・ワイヤーThe Wire | トミー・カルケティ | 吹替版なし | |
| 2005 | Walk Away and I Stumble | ポール | ミニシリーズ | |
| The Last Detective | スティーヴ・ファロン | |||
| [[:w:Law & Order: Trial by Jury>Law & Order: Trial by Jury]] | ジミー・コルビー | |||
| 2003 | 名探偵ポワロ 五匹の子豚Agatha Christie POIROT: Five Little Pigs | アミアス・クレイル | 松橋登 | |
| 2009 | 大暴落 サブプライムに潜む罠Freefall | ガス | ミニシリーズ | 吹替版なし | 
| 2010 | [[:w:Thorne (TV series)>Thorne: Scaredy Cat]] | フィル・ヘンドリクス | 檀臣幸 | |
| [[:w:Thorne (TV series)>Thorne: Sleepyhead]] | ||||
| Treacle Jr. | Aidan | |||
| IDクライムIdentity | ジョン・ブルーム | 吹替版なし | ||
| 2011-2017 | ゲーム・オブ・スローンズGame of Thrones | ピーター・ベイリッシュ(リトルフィンガー) | 上田燿司 | |
| 2010–2011 | Love/Hate | ジョン・ボーイ | ||
| 2012- | Other Voices | 本人 | 司会 | |
| 2013 | Mayday | Everett | Filming | |
| 2019-2020 | プロジェクト・ブルーブックProject Blue Book | J・アレン・ハイネック | 吹替版なし | |
| 2021 | Kin | Frank Kinsella | ||
| Killers of the Cosmos | Gumshoe detective (host) | |||
| 2021- | メイヤー・オブ・キングスタウンMayor of Kingstown | マイロ | 計22話出演 | 飛田展男 | 
| 2022 | That Dirty Black Bag | Butler | 計2話出演 | |
| ダイアンねえさんは今日もイケイケChicago Party Aunt | Small Man | 声の出演 | 
舞台
| 上演年 | 邦題原題 | 役名 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|
| 1989 | Juno and the Paycock | Soldier | National Theatre, Lyttelton | |
| 1989 | The Long Way Round | Albin | National Theatre, Cottesloe | |
| 1989 | The Water Engine, | Bernie | ハムステッド劇場 | |
| 1992 | The Wexford Trilogy | Multiple Roles | Bush Theatre | |
| 1993 | Marvin's Room | Hank | Comedy Theatre | |
| 1994 | The Playboy of the Western World | Christopher Mahon | アルメイダ劇場 | |
| 1995 | Mojo | Skinny | Royal Court Theatre | |
| 2000 | テンペストThe Tempest | アリエル | アルメイダ劇場 | |
| 2001 | Platonov | Platonov | アルメイダ劇場 | |
| 2003 | 管理人The Caretaker | ミック | ラウンドアバウト劇場、ニューヨーク | |
| 2005 | サムワンSomeone Who'll Watch Over Me | エドワード | ニュー・アンバサダー劇場 | |
| 2007 | アメリカン・バッファローAmerican Buffalo | Teach | ゲート劇場、ダブリン | |
| 2007 | グレンギャリー・グレンロスGlengarry Glen Ross | リチャード・ローマ | アポロ劇場Gillen's own CV in the Apollo Theatre programme, 2007: checked against and with additional material from | [heatre Record and its annual Indexes | 
ゲーム
| 2016 | Quantum Break | ポール・セリーン | 
受賞
| 年 | 映画/テレビ/劇場 | 賞 | 結果 | 
|---|---|---|---|
| 2000 | Queer as Folk | British Academy Television Award for Best Actor | |
| 2004 | The Caretaker | Tony Award for Best Featured Actor | |
| 2009 | THE WIRE/ザ・ワイヤー | Irish Film and Television Award for Best Actor in a Lead Role in Television | |
| 2010 | Treacle Jr. | British Independent Film Award for Best Performance by a lead an Actor | |
| 2012 | Love/Hate | Irish Film and Television Award for Best Actor in a Lead Role in Television | |
| 2012 | ゲーム・オブ・スローンズ | Irish Film and Television Award for Best Actor in a supporting Role in Television | 
出典
外部リンク
- Aidan Gillen: 'I don't feel obliged to speak' - The Guardian profile. 2012
 - Aidan Gillen: 'I'm less bothered about playing disgusting or flawed people' - The Guardian profile. 2009
 - 'I don't mind nasty roles' - The Guardian profile. 2007
 
 出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/10/02 17:49 UTC (変更履歴)
 Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.